-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 12:18 No.1020256
アイロットはインディ、デフリースとジョビはFEで参戦中。アルピーヌがピアストリの為に高額の金を払って乗せるイメージもない
まあ第一候補はピエトロになるよね
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 12:24 No.1020257
過去にハースで走ったことがあるんだから、Haas F1 Driverと表記しても問題なかろ。
インディだって過去に走ってたという理由で Indycar Driverと表記してあるんだから。
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 12:28 No.1020258
どのフィッティパルディかで揉めてんじゃねえの
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 12:38 No.1020259
マゼピンマネーの前はマグロの持ち込みと自前でやってたんだからそんなに変わらないのでは?
マゼピンマネーがどこに吸い込まれたかというとマラネロのハース専用ファクトリーかと
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 12:42 No.1020261
もう時間がないし、バーレーンテストはフィティパルディで行くだろうね。あとはマシンが十分に走ってくれればいいんだが、またトラブルが起きるんだろうなあ
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 12:55 No.1020264
当面はすぐ乗れるピエトロで凌ぎつつ
新しいペイドラ探しが妥当でしょ
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 13:09 No.1020266
※6
持ち込み資金多そうで今フリーのドラなんてなかなかいないような。ライセンスポイント縛りがあるから金があれば誰でもいいとはならないし。
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 13:12 No.1020267
F1公式としてはみんなにインタビューとかはするけれど
話題性がなくなるからレース中にハースが映らないとか、その点はマイナスよね
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 13:31 No.1020269
※7
つまりアンドレッティが参入する前に9チームになるしかないのか
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 13:42 No.1020270
ブラジル国籍だけどアメリカ出身だし
三色変わらず星ちりばめたリバリーになるん
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:22 No.1020278
ピエトロもお金沢山ある系ドラではないしナー
SFクラスの出るぐらいの資金は持ってるけど、マゼピン比だと持ってなさすぎる
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:23 No.1020279
💰というだけなら、ダルバラはいい線だと思う
ただ、天下のプレマがそれ許すかね
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:23 No.1020280
クビサ「!!」
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:29 No.1020282
ライコネンとかない?笑笑
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:44 No.1020284
ミックとピアストリのコンビは見てみたい気がしたけど無理かぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:44 No.1020285
※14
弟子のジョビで我慢するしかないかな
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:49 No.1020286
※13
ロシアが去年の11月とか12月におっぱじめてたらオーレン連れて移籍できたかもな
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 14:55 No.1020288
なぜかハースはロシアマネーで首の皮一枚繋がった貧乏チームってことになってんのかな???
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 15:06 No.1020289
評価の定まったジョビナッツィやヒュルケンベルグ使うくらいなら新人の方が見たい
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 15:14 No.1020291
ヒュルケンベルグの可能性はないのか
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 15:45 No.1020292
レギュ変更直後の代役ドライバーといえばルカ・バドエルを思い出す…
あの年のフェラーリは酷かったし、次に乗ったフィジコも駄目だったからかわいそうだった
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 15:49 No.1020293
このチャンス?に1人はベテランドライバーにすべきだと思うけどなぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 16:09 No.1020294
ミックと同じFDAドライバーのシュワルツマンと言いたいところなのだが
国籍がマゼピンと同じくロシアでダメか😞
ミックとシュワルツマンのコンビなら本当の意味でどちらが
若手有望株かが比較出来るのだがなぁ
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 16:10 No.1020295
※12
ダルバラってライセンスポイント満たしてたっけ?去年、一昨年とF2でそんなに上位じゃなかったと思うけど
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 16:21 No.1020296
※25
現時点で28点だから少なくともマゼピンの代役で乗れないはず
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 16:36 No.1020302
ピアストリ来たらミック負けるだろ。
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 16:51 No.1020304
たしかに実質ルーキー2人体制よりも片方ベテランの方がバランスいいな
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 16:52 No.1020305
資金力だけならまさかのニッサニーかゲラエル来るか???と思ったけどそうか、ライセンスポイント忘れてたw
今ライセンス獲得条件満たしてて資金力最強なのって誰だろ?
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 18:11 No.1020327
メルセデスからシート料貰ってデ・フリースをレンタルしよう(提案)
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 18:55 No.1020339
アンドレッティー「(ふぅ~~あぶねーあぶねー、もしもチーム買収が成功してたら火の粉を被るのはオレだったわw)」
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 19:02 No.1020346
※24
育成で満たしてたのはビップスの方だったw
勘違いw
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 19:03 No.1020347
事情はともかく、ピアストリの走りは見たいよな
プレマパワーでチャンピオン取れたんじゃないのって人たちと
明らかに違かったもんな
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 19:17 No.1020350
ピエトロより少しでも金を集めればジョビでもピアストリでも乗れるんだろうな
マゼピンやチョーさんみたいな額でなくてもいけるチャンスだし頑張って資金集めしないと
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 19:20 No.1020351
※24
ダルバラはBBCでも名前が出たみたいね。
2021年と2019年のライセンスポイントで40ptみたいね
2021年 F2 7位 8pt
アジアF3 3位 12pt
2020年 F2 12位 0pt
2019年 FIA-F3 3位 20pt
2018年 FIA-ユーロF3 10位 1pt
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 19:46 No.1020355
仮にダルバラが上がったらプレマの後釜ってルクレール弟になるんかね?
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 20:00 No.1020358
ダルバラと歴代チームメイト比較
F3はシュバルツマンとアームストロングに敗北
F2一年目は角田に敗北
F2二年目はティクタムに敗北
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 20:02 No.1020359
ルクレール弟にはチャンピオン狙わせるんじゃないかな?
パルマに佐藤万璃音が移籍してきたら燃える展開だけど
-
名前: 投稿日:2022/03/06(日) 23:16 No.1020400
マグヌッセン呼び戻せよ
元々マグヌッセンのが速いんだから今までがおかしかった
-
名前: 投稿日:2022/03/07(月) 00:19 No.1020413
ピエトロってライセンスポイント満たしてたっけ
いや満たしてるからリザーブなんだろうが
-
名前: 投稿日:2022/03/07(月) 04:44 No.1020443
パスタ食いたくなって来た。
-
名前: 投稿日:2022/03/07(月) 09:37 No.1020493
※39
17年のファーミュラ3.5と19年のF3アジアで41ポイントじゃない
それで2020年に取ってるから今年はポイントは関係なくね?
-
名前: 投稿日:2022/03/07(月) 10:09 No.1020501
真っ赤なメットかっけえな
-
名前: 投稿日:2022/03/07(月) 11:56 No.1020519
真ーっ赤なーメットー 燃えーてーいーるぅー
あーかいあかーい 赤いメットのピエトロー
-
名前: 投稿日:2022/03/07(月) 12:49 No.1020547
2020の段階では満たしててグロの代役のためスパライ取ったから、あとは更新さえしてりゃもういつでも乗れる筈