-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:15 No.1015444
はよみせい
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:24 No.1015447
でも170以下に人権無いから
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:30 No.1015448
ノリス(170cm)と角田(160cm)は人権なしか……
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:46 No.1015451
契約解除されたから関係なーし
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:47 No.1015452
ティレルP34タイプだな!
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:52 No.1015453
変態(6輪車)
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 17:54 No.1015454
そういやタウリも発表会のマシンの前後ウイングはFIAショーカーに似てるからカモフラ用のダミーじゃないかみたいな予想されてたな
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 18:13 No.1015457
ウイングマンみたいなウイングなら変態認定。
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 18:15 No.1015458
フロントダクトといいやたらとフロントにこだわるな
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 18:16 No.1015459
こんなとこにまで出張してくるとかやっぱりチビ男に人権無くて正解じゃん?
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 19:03 No.1015467
※9
そりゃ一番最初に風が当たるとこだからな
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 19:10 No.1015468
ぶっちゃけアウトウォッシュとかほとんどフロントウィング頼みだしな
そこから後ろは内側から外に向けて補助してるだけだし
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 19:11 No.1015469
フロントウィング「風当たりが強いなぁ」
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 19:16 No.1015470
フロントウィングで整流に失敗すれば、そこで終了だからな。
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 20:01 No.1015472
※2 所属先から契約解除になったそうだね、赤牛もスポンサー解除だね。角田選手に失礼よな
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 20:54 No.1015479
※14
逆だよ
整流は乱流より誘導しにくい
普通はわざと乱流化して制御する
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 20:58 No.1015481
フロントウイング無しなんて事、ないかな?
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 21:19 No.1015482
カイザー髭みたいなのを期待してる
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 21:30 No.1015483
あっという間にコピーされそう
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 21:34 No.1015484
層流と整流を混同しておいでではないか
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 21:35 No.1015485
そういや、レッドブルeスポーツF1チームのプロゲーマーが角田のことチビ扱いしてバカにしてたっけ。昨年のおそらく今頃の話。
角田が大人の対応をしてことなきを得たけど、普通にクビにして良いだろこいつ、と思ってた。
-
名前: 投稿日:2022/02/17(木) 22:04 No.1015487
合法な範囲で想像を超える形状になってるの?
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 07:51 No.1015656
ワシのフロントノーズは想像を超える形状になっておるぞ、ガハハ。
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 07:52 No.1015657
あんなどうでも良い発言でクビにせんでもええやろがとは思う。
誰も何とも思わん。
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 09:52 No.1015688
意外とクリスチャンホーナーがゲーマー女にキレたかもしれんぞ
ホーナーも結構小柄だし
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 10:10 No.1015700
身長は何とも思わん。ちん長のこと言われたら傷付く。
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 11:18 No.1015719
はよ見せてよ
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 12:04 No.1015734
※24
誰かが何か思ったから処置されたんやろ。
お前の世界にはお前しかおらんのか。
-
名前: 投稿日:2022/02/18(金) 21:43 No.1015898
そう、ホーナーも元レーサーらしい体型なんだよな。
-
名前: 投稿日:2022/02/19(土) 15:13 No.1016070
いや、最近の傾向として、声の大きい一部の狂人への対策として
必要以上に過剰に反応してしまうケースが多々ある。
これも同じ。
だいたいプロゲーマーなんてアホに決まってるんだから
イチイチ騒ぐなと言いたい。