-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:10 No.1013181
オランダ人て男も女も口先だけの姑息な態度が大嫌いなのよ
まして番長ヨスなら言わずもがな
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:13 No.1013183
日本人にとってベネルクスなんて同じようなもんなんだけどね
デカさ的にも実質都道府県レベルだろ
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:27 No.1013188
ベルギー人ドライバーてバンドーンぐらいしか知らんわ
ブーツェンもそうだったかな
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:33 No.1013191
ベルギーはフランス語圏だから結構違う
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:35 No.1013192
全員でオレンジ色の服着て応援というよりは圧力団体。
ネット投票でも不正しまくり。
本当に気色悪い。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:46 No.1013195
ヨスなんて何度もタイーホされてるレイパーやぞ。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:49 No.1013196
カート場で男性に頭蓋骨骨折の重傷負わせて有罪ってどういうことよ?
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 17:51 No.1013197
逝ってヨス
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 18:03 No.1013200
ベルギー人もオランダ人も大概フランス、ドイツ、ベルギー、オランダあたりから自ら国籍を選択してる。
特にオランダ人はオランダこそヨーロッパっで最も先進的で平和的で合理的な文化と法を持つ国だと思って国籍を選択してる人多かったりするし「ベルギーみたいな成金趣味のダサい国とは違う!」みたいな感性あるんだよな。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 18:22 No.1013202
イギリスもドイツもフランスもベルギーもオランダも皆面倒臭い国民性だな!(極東感)
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 18:23 No.1013203
あんな小さな範囲で違う国名乗ってんだからお察しよな
仲良いなら同じ国になってるはず
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 18:39 No.1013206
※9
選民思想的な上にフランス以上にリベラルな国民性で、ともすれば身勝手なリバタリアンに見られがちだから、ヨーロッパでも結構煙たがられてるんだっけか。
英語でDutchが付く表現は大体碌な意味じゃないし、英語圏で嫌われてるのは事実なんだろうな。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 18:54 No.1013208
>仲良いなら同じ国になってるはず
同じ国だったのにどうしても相容れなくて独立したのがベルギーよ
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 18:59 No.1013209
英語圏がオランダを嫌っているはちょっと違うな
イギリスが伝統的に大陸を嫌っている
EU抜けたのもそのせいだし
昔からお友達はアメリカだけ
あれ、そんな島国もう一つあったな
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:02 No.1013210
ベルギーもフランス語圏とオランダ語圏でつねに分裂しそうになってるしな。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:05 No.1013213
※3
ジャッキーイクス...
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:07 No.1013214
>まぁるくおさめてもろて
仁鶴師匠はもういないんだ…(チャーリーAA略
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:18 No.1013215
チャンプになったとたんに言い始めたからな
こういう行為は世界共通で嫌われる
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:21 No.1013216
シェンゲン条約あるし、ベルギー北部はオランダ語圏なこともあって
今や国境なんてあってない様なもんだけど、今でも飯の質は驚くくらい変わる。(勿論ベルギーが美味くてオランダはマズい)
逆に国家予算の差なのか、高速の舗装はフランス→ベルギー→オランダ→ドイツと走るとベルギーだけ明らかにショボかった。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:23 No.1013217
母ちゃんはカートのベルギーチャンピンなんだっけ
ベルギーもオランダもベネルクスなんで仲良くすればいいのにね
その辺りに留学してた元カノの話だと小国なんで海外に出て働く人が多いんで愛国心が凄い強い、
普通のおっちゃんでも色々な国を渡り歩くから数カ国語ペラペラらしい
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:31 No.1013220
ヨスの評価散々で草
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:33 No.1013221
ベネルクス3か国で割と一緒くたに扱われることが多いかと思うのだが
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:36 No.1013222
ベリギーはヨーロッパの韓国とか、あってもなくても何も変わらない国とかそんな扱いされてるよ
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:38 No.1013224
今になって突然の部分読めてなくて価値観の問題にすり替えてる文盲多すぎ
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 19:41 No.1013225
マックスのかーちゃんは昔からマックスはベルギー人だと主張してたようだが
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 20:03 No.1013229
一人あたりGDP
オランダ 52456ドル
ベルギー 44688ドル
日本 40089ドル
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 20:44 No.1013234
今になって突然言い出すあたりが、軽薄な価値観としてベルギーが嫌われる原因だろ。
オランダは言語もあるしドイツフランスとは明確に違う文化的アイデンティティーがあるけど、ベルギーは欧州の文化のごった煮みたいな側面は否定できない。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 21:15 No.1013236
日本にルーツがある選手が活躍したら突然メディアで取り上げられるみたいな話と一緒やろ?
まあどこの国でもあるわな、そういうのは
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 21:27 No.1013237
日本と縁がある外国籍選手が取り上げられてもなんも嫌な気分にならないけどね。
日本国籍なのにほぼ日本語喋れないのはどうかと思うけどw
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 21:35 No.1013239
昔アジアカップ決勝で李忠成がゴール決めたときにどっかの国がまったく同じこと言ってたなw
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 21:38 No.1013240
ピットレーンで燃えてたおじさん
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 21:49 No.1013242
どうでもヨス。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 22:00 No.1013245
オランダ語はドイツ語の方言の一つやで。独立国家があるから言語扱いされてるだけで
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 22:44 No.1013253
国を挙げて盛り上げてチャンプになった途端、いきなり隣から「アレ実はウチのもんなんですよデュフフw」なんて言われたら誰でもブチギレですよ
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 22:46 No.1013254
ドイツ語系と言っても、ドイツ語とオランダ語は日本語の関西弁みたいな差じゃないよ。
単語も発音も違うし、実際ドイツ人達とオランダで仕事したけど基本的にドイツ人はオランダ語は理解出来無い。オランダ人は大概ドイツ語も出来るけど、諦めて英語で話し始める場面も見かけたよ。
オランダ語のベルギー方言とオランダ語は同一言語で良いと思うけど、基本的にドイツ人はドイツ語系の諸言語は理解できない。ドイツ語系の言語の国がドイツ語の教育あるからドイツ語話せるってだけで明らかに別言語。
-
名前: 投稿日:2022/02/08(火) 22:52 No.1013256
ベルガー嫌われてるな
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 00:00 No.1013268
無関係のヘイトちょこちょこ混ぜるアホウヨ
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 01:21 No.1013275
日本も幕末になって人の動きが活発になったころ苦労したらしい
ただでさえ薩摩とかだしな。全然通じなかったんだとか
今でも沖縄弁とかサッパリだったりするからねえ
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 01:25 No.1013276
※26
PPPベースGDPみようぜ。
一人あたりGDPなんてみても国民全体の豊かさとは連動してないからな。
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 01:34 No.1013279
どこの国もやることは変わんねぇな
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 02:34 No.1013281
アマゾンっけ?あ8時
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 03:13 No.1013287
去年スケボーの女子のスカイブラウンが日本語もそこそこ話せて二重国籍で
実質日本の123やなってやってたから言えないw
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 03:57 No.1013291
フェルスタッペンを嫌うのは自由だけど、この程度の話題で盛大にオランダを逆恨みするのはやり過ぎじゃないのか?
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 04:40 No.1013297
だいたい国籍や人種で差別するのは決まってる阿呆の団体。
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 05:41 No.1013299
日本だとダッチがつく表現はダッチワ○フくらいか
確かに碌な意味じゃないな
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 07:03 No.1013303
スレテオタイプと言って能無し低脳阿呆の象徴みたいなもんだ。
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 07:04 No.1013304
ベルギーはオランダ系のフラマン人(北部)とフランス系のワロン人(南部)の連邦国家やで。ゲルマンとラテンの交錯点やな。かつてはフランスの力を背景にワロン人が優勢やったが経済力勝負の最近はゲルマン系のフラマン人の方が豊か。フラマン人は自分達の税金がワロン人に使われてるとおかんむりやな。だから国家の南北分離運動がある。まあヨーロッパは言語の数だけ独立運動しとるけどな。フランスは飯がウマイ、オランダは飯がマズイ。ベルギーは、、、飯うまいんや。ここはフランスの影響を全土に受けて良かったな。土地の豊かさだけでなく民族でも飯に拘る拘らないがあるんやろな。ゲルマンとかアングロサクソンはどこも酷いしな。
これ豆や。どや?勉強になったやろ?
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 09:34 No.1013311
書き込みは標準語でお願いします
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 10:47 No.1013321
仲悪いから分裂して別の国になってんだからしょうがない
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 14:33 No.1013346
確か名探偵ポワロがフランス語訛りのベルギー人だよね
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 15:39 No.1013350
賀正もある意味ベルギー
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 16:46 No.1013356
>>46
「ステレオ」が書けない能無し低脳阿呆の象徴が何言ってんの?w
-
名前: 投稿日:2022/02/09(水) 20:56 No.1013399
グランドスラム初優勝したときの大坂なおみ状態かw
-
名前: 投稿日:2022/02/10(木) 23:41 No.1013730
DjBiBも
-
名前: 投稿日:2022/02/11(金) 11:19 No.1013835
未だに20年くらい前の感覚でナチュラルにオランダやベルギーを下に見てるおっさんどもが多くて泣けてくる
彼らも人口ボーナスがあるからGDPが無駄に大きいだけで、長時間労働してる割に生産性が後進国レベルの国に見下される筋合いはないわな
-
名前: 投稿日:2022/02/12(土) 01:20 No.1014017
日本を駄目にした張本人たちだからな。甘く見てはいかん。
-
名前: 投稿日:2022/02/23(水) 23:21 No.1017193
日本を発展させてくれたのも間違いないよ
ただそのあと適したやり方に変えていくことができなかったってこと