-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:33 No.1002177
ライコネンが去ったチームは何故か色々と…
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:39 No.1002178
最速の車からの乗り換えがワースト3に入りそうな車だし
それまで楽勝で追い抜いてたドライバーにさっくり抜かれるだろうし
やっぱストレス大きいんじゃね
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:43 No.1002180
ボッタス「アルファロメオは気楽でいいな〜(鼻歌混じり)」→アルファのマシンで予選Q3進出!
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:44 No.1002181
我を出してチームの色を作って牽引するみたいなのは全く想像できない
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:45 No.1002182
プレッシャー低いとは言うけどルーキーに負けたらそれこそドライバー人生終わるぞ…
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:54 No.1002184
ハースを見てると遅い車は速い車が来たらいちいち避けなきゃならんから逆に大変だと思ったけどな
まあでもプレッシャーは少なくなるかな
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 23:11 No.1002188
サーキットのフィンランド国旗激減しそう
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 23:33 No.1002190
まずチームが覚醒しないと
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 23:36 No.1002191
中堅チームでレースペース悪いぼっさんは輝けないと思うけどな、ヒュルケンベルグとかトゥルーリの下位互換
Q3進出してフェラーリマクラーレン食って決勝ではスタート失敗からの入賞外とか来年何度も見ることになりそう
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 23:43 No.1002192
さすがにぼっさんでもあんなf2に長居して大して速くもないチョウに負けることはないだろ
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 23:54 No.1002193
周は2年すでに18インチでの走行を経験してるから
序盤はボッタスに肉薄するか上回るタイム出すことがあっても不思議ではない
流石に終わってみればボッタスの圧勝だったという事になると思うけどね
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:01 No.1002194
ランキングでボッタス以下のペレス
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:13 No.1002195
ミックは2年目に優勝0でチャンピオンだからなぁ、角田は1年目に3位でレース1の結果だけに限れば1位だから実質角田がチャンピオン
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:20 No.1002198
ヒゲ伸ばしてかなり印象変わったな
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:20 No.1002199
ま~たファンのフリしたバカアンチがでかい釣り針下げてるよ
キモイなぁ
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:25 No.1002200
ウィリアムズで速かったから問題ないだろ。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:32 No.1002202
※13
今考えてもミックってどうやってチャンピオンになったんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:47 No.1002205
※2
ボッタスが「楽勝で追い抜いてたドライバー」って居たっけ…
最速メルセデスなのに中々抜けないシーンしか思い出せない
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:51 No.1002207
ミック覚醒せず
ルクレール派閥闘争敗れたら
アルファロメオ経由フェラーリ行きワンチャンある
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 01:26 No.1002208
※13
アイロット「…」
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 01:30 No.1002209
※18
イモラでラッセルとぶつかって時もそもそもなんでそんなところにいたんだ?って扱いだったな
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 02:11 No.1002214
我々はボッタスの考えがさっぱり分からなかった
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 02:44 No.1002216
ウイリアムズでマッサと組んだ時の、クルサード級と言う俺の見解は今の所はズレて無かったは。 マッサはDFが潤沢なマシンじゃ無いと速く走れ無いタイプだからな(なので雨は駄目)
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 02:58 No.1002217
>>354は何を言ってるん?
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 02:59 No.1002218
※13
勝ってるぞ
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 03:48 No.1002219
※24
2016年からタイムリープしてきたんだろ
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 05:10 No.1002221
ハミルトンと組んでポール20回ってすごない?
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 06:22 No.1002224
5年で20回
1年あたり4回
20数戦中4回
ボロ負けの領域。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 06:23 No.1002225
次のフライングフィンに期待しよう。誰かいるんだろ?
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 08:16 No.1002239
昔のデイモン・ヒルのような活躍を期待してしまうな。
アルファロメオで優勝して欲しい。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 09:26 No.1002248
ロビンくんの登場まであと○年…
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 10:31 No.1002258
※9
Q3に行けると思ってるところが既に間違いなのでは?
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 10:50 No.1002261
ハミルトンの相手では無かったが、偶に見せる熱さは好きだった
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 11:25 No.1002265
笑顔でアルファに移籍するあたりが甘すぎる。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 11:47 No.1002275
ボッタスはロメオで本格化・・・しそうにない。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 12:23 No.1002284
ボッタさんだよ、そんな事あるわけ無いじゃない
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 20:26 No.1002369
マッサが当時低迷してたウィリ移籍発表した時も引退した方がマシだろなんて意見もあったがコンスト3位なんだよな
開幕戦の予選まで何もわからん
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 21:18 No.1002387
俺はボッタスよりもアルファロメオチームそのものの方が余程心配だ。
バルテリにはむしろ「お前だけが頼りなんだ、どうにか上手くやってくれよ」と言いたいくらいだよ。はっきり言って歴史ある元ザウバーの唯一の安心要素…。
-
名前: 投稿日:2021/12/21(火) 01:18 No.1002457
バリチェロもフィジケラもマッサも移籍後に一花咲かせたし、
セカンドクラブを受け継ぐぼっさんも良い所見せてくれよな
-
名前: 投稿日:2021/12/22(水) 00:24 No.1002694
ボッタスにはこう言って欲しい。
「僕はもう操り人形じゃない!」
そしてその直後にザンユーされてほしい。
ガンユーにザンユーなかなか良いではないか。