-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 20:03 No.1002141
評価上がってるって事だからこれ以外も期待できるな
オメ
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 20:22 No.1002149
角田くんもいつまでもホンダの紐付きじゃなくサインツみたいにうちに乗ってくれって言われるドライバーになってほしいな、レッドブルはもうタッペンが嫌気さして出て行ってくれるまで居座るだろうから
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 20:32 No.1002152
父のカルロス・サインツの方も上から数えた方が早いくらい息の長いドライバーだけど、
息子も息の長いドライバーになりそうだな。
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 21:09 No.1002156
サインツは各チーム渡り歩いてキャリア積んできてるから、引き出しの多さは相当なもんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 21:23 No.1002159
ヴァースとバチバチやり合ってた一年目から安定した速さは有ったし。
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 21:29 No.1002161
なんでか一番印象に残ってるのはクラシュした角田を神回避してコースアウトしたやつだ
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 21:29 No.1002163
ルクレールはモナコのが無ければサインツ負けてたけどそれを抜きにしても終盤はサインツの方が普通に速かったから来年楽しみだな
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 21:33 No.1002164
表彰台に乗れるヒュルケンベルグ
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 21:40 No.1002166
ヴァースって誰だよ
気持ち悪いな
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:08 No.1002170
よく見るとはいえしっくりは来ないけど気持ち悪くもまたない
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:18 No.1002172
ニコヒュルの上位互換ってなんか強そうだなw
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:26 No.1002173
安定感抜群のペレス
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:30 No.1002176
安定感で獲った5位じゃなくて
乱戦を生き残るサバイバル能力で獲った5位
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:42 No.1002179
ヴァースタッペン
エアトンセナ
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:49 No.1002183
※6
ブラインドコーナーに突き刺さっていた角田を避けたためにスピン、
その後、後続に見えるよう、自分がコーナー入り口まで下がって角田をガード。
なんてイケメンって思った。
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 22:56 No.1002185
インチキPUで勝てただけの王子は何処が引き取るの?
-
名前: 投稿日:2021/12/19(日) 23:18 No.1002189
※15
あれはやっぱり後続のためにわざとだったの?
コメント出てた?
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:19 No.1002197
※10
見ねえよ気色悪い
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:30 No.1002201
いつからランキング5位に。ペレス忘れとるやろ。
意外と僅差やけどな。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 00:49 No.1002206
しかしサインツ、レース中に映像に映らないこと多過ぎだろ
レース終わったら意外といい順位のパターンばっかじゃない?
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 01:35 No.1002210
ジョイントNo.1体制って感じだけれど、現状ではジョイントNo.2体制って感じかな?
フェラーリのドライバーとしては好感が持てる組み合わせですね。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 01:39 No.1002211
ルクレールはハミルトンの後釜としてメルセデスに行くかもって噂を聞いた事があるんだけど
もしそうなったらフェラーリのNo.1はサインツになるな
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 05:18 No.1002222
サインツってブーツェンみたいに、終わってみれば良い順位でゴールしてる事が多い印象がある
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 05:27 No.1002223
サインツは人柄が良さそうなので、自然とチームのスタッフの協力を得られる環境や雰囲気を作ることができるのかもしれないね
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 06:31 No.1002226
フェラーリに長く留まる事が良い事なのかどうか、分からないけどね。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 09:56 No.1002254
いずれ何勝か上げるのは疑いないけど、WC取るには運勢的な何かが足りない星の下に居る気がする
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 11:28 No.1002267
単純に扱いの差だけだよね。運勢とか星の下とかたいそうな話ではなく。
タッペンがセカンド扱いでリカルドがそのまま残っててもタイトルは取れたと思うし。
何だったらダブルタイトルだったかも知れないわけで。
ハイネケンクラス取れて来ないとね。
-
名前: 投稿日:2021/12/20(月) 21:31 No.1002391
サインツがすごいのかルクレールが大したこと無かったのか。
ドライバーたちが凄腕なのかクルマがサッパリなのか何が何だかまるで分からなかった2021年の跳ね馬。
とは言えランキング勝負でエースに勝ったサインツはおめでとう。フェラーリにおいてはマッサ-ライコネン以来の快挙だぞ。
時が経ってシューマッハの思い出も随分薄れて来ちゃったな。そろそろトップを走る赤いマシンの勇姿を、また堪能したいもんだ。