-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 07:30 No.996971
土曜になるとセッティング外すまでがアルファタウリ
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 08:04 No.996973
フェルスタッペンとルクレール見るとソフトの方が数周スピード持ってた。角田君はデグを出さないように最初の方プッシュ抑えて走ってた感じ。2人は落ち幅大きかったけど、頭のペースは相当速い。
そうなるとスタートとか第二スティント開始直後のミディアム履いた時に新品の旨味を引き出せるのかが気になる。Q2ソフトでポジションだけ上げて後ろ蓋ってできればいいけどCOTAほど楽ではなさそう。
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 08:36 No.996974
最終戦で優勝いける。
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 08:41 No.996975
いうて、カタールの最終スティントもサウジアラビアのレースペースも普通に悪くなかった
改修データがまだ読めないけど、ここは予選順位が結構重要だからロングランタイムよりもタイヤデグラデーションをしっかり読んでピットストップするのが大事だと思う
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 08:42 No.996976
一回でも負けたら闇落ちって。コーヒー吹いた
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 08:45 No.996977
お婆ちゃんを信じるよ
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 08:49 No.996978
角田とガスリーの違いがなかなか興味深かったね
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 09:05 No.996980
安定してきたな
来年はふつうにガスリーと競えそうな感じになってきた
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 09:53 No.996984
脂乗ってるガスリーに最後一回でも勝てれば大金星だな
行ければいいけど無理して壊したりも注意して欲しい
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:04 No.996985
周囲の人に恵まれとるな
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:09 No.996986
FP3までは大体いつも言ってる
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:19 No.996987
角田のESは旧型。
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:35 No.996989
ソフトでQ3ズルズルはもう良いから決勝でポイントを
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:35 No.996990
チャンピオン争いは、明日がピークだろうが、
角田観てる俺には、今夜がワクワク。
ガスリーは金曜悪くても、予選ではタイム出してくるから、負けないよう頑張って欲しい。
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:50 No.996992
狙いはぶつけること
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:51 No.996993
最近ガスリーも決勝ロングランのペースが悪いけどガスリーの調子が悪いとはならずアルファタウリが悪いという意見でまとまるのは
長年アルファタウリが積み重ねた実績と信頼によるものか…w
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 10:57 No.996994
今回に限ってはQ3行って決勝でメルセデスに自由を与えない4台目のレッドブルになって欲しい
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 11:25 No.996996
金土日で路面状況、気温、風向きが違うから難しいけど、路面変化を
先読みしたセットアップができないと、予選、決勝で速くならない
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 11:40 No.996998
いよいよ日本人初優勝が射程圏内に入って来たようだ。
歴史的瞬間になる。活目せよ!
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 11:56 No.997003
角田が優勝だかどうだか言う奴って、一回うけた話をずっとするクラスの暗い奴思い出すな
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 12:32 No.997011
>2回のセッションにわたって2台のマシン間で別の方向性のセットアップを試し、どちらかというとロングランのペースに集中した。
いやこれが普通だろ
今回は特別にこうしましたみたいに言ってんじゃねえw
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 12:35 No.997013
※16
角田が遅いと角田のせいになるのに、不思議だね。
何か4〜5年前にも似たような事があったような気がするけど...
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 12:35 No.997014
こりゃ優勝ありますね
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 12:39 No.997015
現実性が低いと誰もが理解できる高い目標を、さもそれが簡単に実現されるかのように書くのは
狂信者を装ったアンチの行動でしょ
装えてないけど
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 12:46 No.997018
※20
触れちゃダメ〜
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 12:48 No.997019
信者でもアンチでもどっちでもいいし、つまらなさ過ぎて理解しようとすら思わん
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:16 No.997026
マジかよ優勝か
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:17 No.997027
アルピーヌも調子いい、フェラーリ、マクラも上げてくるから中団争いは接戦、
Q3進出目標は妥当
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:28 No.997030
「アルボンセンセイ」とか言ってるヤツ(草)
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:31 No.997031
今回も予選重視のセットアップだったら流石に笑うわ。
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:33 No.997032
角田がまともに走れるようになって良かったわ
これなら前任者より上だよ
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:40 No.997033
俺の婆ちゃんも言ってたけどアルピーヌのここ最近のロングランの良さは何だろうなって。
爺ちゃんはタウリの予選重視セッティングもどうかと言ってたわ。
隣に住んでるタケちゃんはマクラーレンが何かやりそうだって。
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:41 No.997034
ガスリーが遅いのは、まだセッティングが決まっていないからだろうと、普通は考えるけど、
玄人様は俺達凡人とはやはり見方が違うな。
流石ですね
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 13:55 No.997037
こっからQ3で5~6位に食い込むのがガスリーのすごさ
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 14:00 No.997040
毎回レスの予選までの流れがVやねんだし実際決勝は…
ぶっちゃけ前回もクラッシュリタイア無くても微妙だし
来年もこれだと冗談抜きでF1から消えるから頑張れよ!
てかやっぱドライバー評価基準としてポイント制度は
6位までに戻すかせめて8位までにすべきだわな色々と
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 14:05 No.997043
ゆっきより来年もこのままじゃ消えそうなドライバーいるし、そっち応援してやれよw
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 15:10 No.997050
角田、木曜会見の質問コーナーで子供のころはF1に興味なかったって正直に答えてたな
小さいころ富士に見に行ったけどうるさいから耳をふさいでてネガティブな印象だったとも
それ言うかw
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 18:22 No.997066
金曜はセッティングわけて調査するからガスリーも土曜にゃ上げてくる
Q3では多分まだ上回れないでしょ
タウリのマシンを仕上げる力はそれこそ経験値が違いすぎて追いつけるわけがない
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 18:40 No.997069
そもそも今期ガスリーQ3以外は流して走ってるのしか見たことないが…
角田くんはピークを早めに持ってきてしまうから息切れしてしまうから
流してQ2突破できるくらいの技術が必要になると思われる
決勝も同じ角田は序盤にピークを持ってきてしまうからいつも後方に沈む
その結果が「ガスリー:100P/角田:20P」
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 22:45 No.997118
よしっ!!!
勝った!
-
名前: 投稿日:2021/12/11(土) 22:51 No.997120
しかも、 メルセデスの二人と、角田の3人だけがミディアムで突破。
よくやった!
-
名前: 投稿日:2021/12/12(日) 09:14 No.997393
※32
タケちゃんは未来から来た人なのか!?
ぜひ、どっちがチャンピオンになるか教えて欲しいわ!
-
名前: 投稿日:2021/12/12(日) 10:59 No.997416
角田は言わなくても良い事まで言ってしまっているようだね。
やはりレッドブル系は発言の訓練とかしてないな。
そのうち大きな失言しそうで怖い。