-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:11 No.993942
管理人はDAZN観てないだろ?
なんで擦り寄るような記事出すのよ
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:11 No.993943
今放送中になってるF2中止なん?
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:20 No.993945
F2F3は個性的ドライバーも多いから興味ある人は見てほしい本当に面白いから
あとは今年もテストの配信をお願いします
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:23 No.993946
>>2
通知があるまで延期
日をまたぐかは不明
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:24 No.993947
初開催でバリアかどこかに不備があって、その修繕中とかそんな感じでしょう<延期
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:25 No.993948
バトンとロズベルグ知らない人もいるんか
取り残されないよう自分もアップデートしとかないとセナプロ老害と同様になりかねん
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:30 No.993950
来年もプレシーズンテスト放送してくれないかなぁ
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 20:52 No.993953
来年はマシンガラッと変わるし今年に引き続きテスト配信して欲しいね
作業しながらテスト映像+日本語コメンタリーで流し見できるのはデカい
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 21:08 No.993957
ご高齢の視聴者はフジ、若者層はDAZNという棲み分けが進行しているような。フジの視聴者が減っているのは要するになんというか自然の摂理というか...
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 21:15 No.993958
F3やF2見ておくと、新人ドライバーの走りや性格を知ることが出来るから、彼らがテストに起用されたりステップアップした時の楽しさが段違いよね
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 21:21 No.993960
職場の上司が94年以来久しぶりにF1見始めたらしいんだけど、DAZNで見てるって言ってたな
スマホでどこでも見れるし家庭を持つとテレビ使えなくて…。って言ってたわ
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 21:23 No.993961
※10
単純に応援対象増えるからね
まぁF1デビュー前に見れちゃうから上がってきてほしくないドライバーも出てきてしまうけど
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 21:32 No.993963
ここの住人ってフジテレビ見てる奴が正義みたいな人多いからなんかいい気分しないんだよな。
べつに何見てもええやん。
重要なのは自分に与えられた情報でいかに楽しむかでしょ。
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 21:55 No.993966
私はDAZN
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 22:16 No.993974
CLの放映権あっさり放棄したDAZNは信用したらあかんで
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 22:18 No.993975
J2落ちでルヴァンカップなくなったからスカパー止めるわ…
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 22:23 No.993978
>>10
ニッサニーが解りやすい例だけど、F1のプラクティス乗る前後で走りも成績も全然違うんだよね
あれだけで似て非なるモノ、モンスター級マシンだってことがよく解る
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 22:44 No.993983
自分はフジネクストだけど
スカパーは、チューナーなくちゃいけないし
最悪の場合、アンテナ買って設置しなきゃいけない場合もあるし。
今後視聴者を増やす要素はなにもない・・・。
DAZNの方がハードルが低いし、モータースポーツ以外のスポーツ番組も
充実してるし正直太刀打ちできんよ。
今のフジネクストは、JCOM経由頼りな気がする。
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 22:48 No.993984
※18
しかもJCOMやケーブルテレビ経由だと画質糞だしなあ
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 22:51 No.993986
フジは年金組がいつまで加入し続けられるかというとこだろうなあ
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 23:05 No.993988
※20
いや。川井ちゃんの解説が終わればフジも終わるよ。
繋ぎとめてるのはそれだけだから。
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 00:20 No.994009
自分は角田登場で初めてF1を見たよ
因みにDAZN
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 01:16 No.994027
※22
F1というものを初めてどんな印象を持ちました?
新しく見る人はどう見えるのかはとても勉強になるので
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 01:19 No.994028
DAZNに注文があるとすればF1動画をダウンロードできるようにして欲しいところ
一週間程度の配信じゃあ短すぎる
それ以外は素晴らしい
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 01:53 No.994039
どっちも暗いんだよ。お通夜みたいなの見て何が楽しいんだ。
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 02:22 No.994045
スマホのスカパー番組表アプリでフジテレビNEXTのフリー走行2回目を見ようとしてんだが、生で見れない…
見逃ししかないのかな?
スカパーオンデマンド終わってから使いづらい…
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 04:06 No.994057
※22
たしかにちゃんとフルで見るようになったのは今年からだわ
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 06:33 No.994068
今年は面白い方の部類に入るシーズンだからファンは増えたかもね。
ただ、釈然としない結末を迎えそう。
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 09:10 No.994083
※25
かといって地上波時代の常時ギャーギャー騒がしいのも勘弁して欲しいという
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 09:41 No.994093
少し前のファミマ6ヶ月券半額で1年分買ってたから撤退なんてされてたら終わってたわ
-
名前: 投稿日:2021/12/04(土) 17:34 No.994162
DAZNの人気コンテンツだから契約更新は当然だな