-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 07:20 No.993446
あとF2はグラウンドエフェクトマシンで、その点でも22年規程のマシンに近い可能性があると言われてるね。
21年規定はフロア面積が削られて、ハミルトンですら「モンスター級」と言うくらい気難しいマシンだし、今年は色々な意味で特殊だよ。来年を見てみよう。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 07:27 No.993447
ゆっきには可能性しかないからな。
その可能性を、始まってもいないのに否定してる奴らは人生の落ちこぼれ、非常に残念なジジイ共。南無。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 07:49 No.993448
アブダブダブツ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 07:55 No.993449
角田アンチのみなさま、お疲れ様です。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 08:06 No.993450
また米家が逆張り始めそうな記事だな
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 08:18 No.993451
当たり前の記事じゃねーかw
何度も言うけどF1とF2はスピードレンジが違うから下位カテのデータはアテに成らん
そもそもF2でも大して活躍して無いし。
まぁ今年以上に来年のグランドエフェクトかーはアンダー傾向になりやすいから
どうだろうね。 ユウキは状況が変わると学習するのに時間がかかるからまたミスを繰り返す可能性が大きい…まぁ様子を見てみよう。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 08:27 No.993454
※6
状況が変わると学習するのに時間がかかるのにF2初年度3位で卒業してるのすげえええ!
角田伸び代しかないやん!!
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 08:27 No.993455
アルボン先生の教えが上手く機能してるよね
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 08:48 No.993458
開幕前に角田を大絶賛していた手前、もう引くに引けないんだろうな。角田に対する評価が間違っていましたと素直に認めればいいのに・・・。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 09:21 No.993459
ジョヴィやラティフィよりも遥かに面白いのは間違いない
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 09:25 No.993460
最低限、ガスリーに予選ランキングとも勝ち越さないと
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 09:26 No.993461
今季のガスリーが上がれないのに角田が上がれる理由は一つもない
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 09:33 No.993462
日本人初優勝どころか、ワールドチャンピオンまで狙える才能だから、控えめに言って、わくわくせざるをえない
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 09:39 No.993464
実際マシンの特性が劇的に変わるなら角田に限らず誰が速くなってもおかしくないし、
誰が遅くなってもおかしくない
何にでも適応出来るのはハミルトン、フェルスタッペン、アロンソくらいだろう
今年のマシンで大きく株を上げたノリスは来年怪しい気がする
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 10:07 No.993467
レッドブルでフェルスタッペンをボコボコにする未来が見えたよ‼
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 10:46 No.993473
>>1
いつからF2のマシンはベンチュリ―仕様に変わったんだよww
18インチも慣れてるというが一年やったくらいでそうそう感覚
なんて変わらんしもっと言えばATのマシンが少なくても今年なみに
なるかと言ったら今までと同じギャンブル仕様には変わらんのだから
少なくても今年より下か同じって所だろ。
角田の評価も正直今年と変わらんわ。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 10:54 No.993474
寧ろ来年RBの車の挙動が変わるとしたら
再びピエールの再昇格は試してみてもはいいかもね
車の挙動が変わるのなら、ね。
パラダイスはピエールに勝てない内はチェコを押しのけてまで
昇格させる理由がないかな。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:00 No.993475
角田がチャンピオンだなんだ言ってる人はファンじゃなくて
アンチなんだよな?
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:05 No.993476
18
誰がみてもアンチの偽装やん
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:08 No.993477
何ができるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:15 No.993478
F 2本当に見てる勢からしたら、後半の角田はマジで最高のドライバーやったしょ。
こいつだけ見とけばめっちゃオモロいくらいの。
今年の角田がどうあれ、昨年後半の角田は凄まじかった。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:17 No.993479
レッドブルのお下がりを使えるのは2年目以降だから来年はタウリきついのか
角田は最近速さを取り戻したのはいいんだけど
決勝のアクシデントが続いて2戦レース序盤で終わってしまい
前回はタウリの戦闘力低すぎてダメだったし
今回はクリーンな週末になるといいなぁ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:18 No.993480
若者に対する嫉妬が見え隠れするんだよな
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:27 No.993481
角田は来年そこそこやれれば3年目もタウリかな?
ガスリーが2023年もタウリにいるとは思えないし
ルーキー昇格したら経験あるチームリーダーが必要
アルボンが出戻りしなければ2023年まで安泰かな
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:48 No.993485
>>17
そこ(ガスリーに勝ち負け)がお試しも含めて必須ラインよね
ぶっちゃけ今年のペレスでさえ最初はお試しだし、来年は中の人たちでさえチームメイトとの差以外はどうなるかすら解らんし、究極、実際のプレテストで走ってみなきゃ彼らですら内心不安
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 11:59 No.993487
仮にあったとして、ペレスよりは結果出すかもよ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 12:04 No.993489
来年走って見なきゃわかんねーよ
いつかは行って欲しいけど、現状じゃ想像もつかない
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 12:11 No.993491
型落ちじゃない2022年のRBのパーツも使えるやろ?
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 12:33 No.993499
※18
え、俺ふつうにファンだけど、、
アンチは才能信じてないんじゃないの?
レッドブルやマルコ博士の見る目を疑ってる的な話?
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 12:34 No.993500
来年どうなるかねえ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 12:52 No.993504
>>若者に対する嫉妬が見え隠れするんだよな
これ角田スレでよく見るがよくよく考えても理屈的に
何言ってるんだがわからんわな。
年寄りだから嫉妬って何に?って話だろ、普通は逆だろ。
若い奴が同年代と比べられるから嫉妬心が沸くんであって
年寄りは何に対して嫉妬するんだって話。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 13:07 No.993506
RBで活躍する姿も見たいけどガスリー、アルボンの時の早すぎ昇格を反省してRBグループは今後慎重に昇格させるんじゃないかな。個人的には2023までタウリで経験積んで24年からRBに行ってもらいたい
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 13:37 No.993511
>>31
(自分の)若いころと比べて、だろ
流石にそれを読み取れないのは読解力不足が過ぎる
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 13:39 No.993512
F 2本当に見てる勢からしたら、後半の角田はマジで最高のドライバーやったしょ。
こいつだけ見とけばめっちゃオモロいくらいの。
今年の角田がどうあれ、昨年後半の角田は凄まじかった。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 14:19 No.993519
>>33
若い頃と比べてって何?それに何の意味がある?
本当に理屈として破綻してるわ…
言ってやった感丸出しで言ってるつもりだろうがそれを
言ってる自分自身が嫉妬して逆張りで言ってるにしか聞こえんわな。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 14:24 No.993521
※32
まずそこまでシート確保出来てるかの心配した方がいい
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 14:25 No.993523
36
今の成績ではそこなんだよね、、
そのためにも来年応援します
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 14:42 No.993524
バーレーンでは良い走りしてたから結局は経験だと思う
来季中盤までに慣れてほしいな
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 14:47 No.993525
※24
ガスリーは23年末までの契約があるよ
だから他に行くことはないってマルコが明言してる
まぁF1の契約なんてあってないようなもんではあるけど
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 14:48 No.993526
※35
そういうムキになるところが老害なんだよ
若い世代は若い世代の見方と楽しみ方があるんだから、昔は若かった世代は上からモノを言う態度を改めろってことだよ。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 15:15 No.993530
>>35
悔しいでも羨ましいでも素晴らしいでも『自分が若い時は~』と言ってる人なんてざらにいるでしょ
その中で妬み嫉みに関して粘着していれば嫉妬じゃん
それを無視して『意味の有無』なんて言っても独り相撲、滑稽なだけよ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 15:28 No.993531
ノックアウト予選全敗でしょ
その時点で才能ないって言ってるようなもんだ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 15:40 No.993533
トヨタワークスの勝田くんも安定性が出ればとんでもない事になりそうで
今後も楽しみすぎる
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 16:00 No.993535
ピケマンセル世代のじじいだか、
若いってだけを武器にしてイキッてた若造を何人も見てきたが、人生あっという間だゾイ。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 16:41 No.993538
何か頭悪い奴が自分は若者代表だって思っててイタい
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 16:41 No.993539
まあ来年は今年よりは活躍するだろうしアンチどもは手のひら返す準備しとけ。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 16:46 No.993540
何か頭悪い奴が自分は老害代表だって思っててイタい
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 16:46 No.993542
アルボンをわざわざウィリのシートに押し込んだ理由を考えた事が無いのか?
2023のカードを増やした。
育成クビにしてFEに乗る予定だったのを強引に戻してトロロに乗せた後
昇格させてまた降ろして今度はウィリ。
手札がいかに不足してるかを示している。
日本人を乗せてもそれは解消されていないということ。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 17:07 No.993543
さあ、刮目せよ。ご老害の皆さん。
無限大の可能性をもった我々若者の代表 角田のサクセスストーリーがいよいよ幕を開けます。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 17:08 No.993544
若い世代代表だからと言って訳分からん理屈で褒め合ってる光景も
相当な粘着だけどな。なにがどう違うのかよう分らんわ…
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 17:26 No.993545
日本人でこの若さでデビューできたんだから活躍できるのだろうと思ってたけど、やはりF1は甘くないんだなぁって思ったよね。来年は頑張ってほしい
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 17:47 No.993548
老害ほんと痛いな
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 17:47 No.993550
まーF3F2みたいに行くわけないでしょ、最高峰カテゴリーなんだし
同期のミックやマゼピンも押し並べて苦戦してるんだから、焦る必要なし
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 17:59 No.993552
ご老害てw
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 18:15 No.993554
海外のマスゴ◯ガー持ち上げると言うことは、カドタは害◯確定ではないでしょうかね?
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 18:34 No.993559
※55
いきなりどうした?
嫌味言われたからって救急車にケリを入れるなよw
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 18:38 No.993560
なんにせよ経験が足らんからなぁ
今年始めて走るサーキット何個あったかってぐらいだし
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 18:48 No.993562
来季は浮き沈みの浮いてるところではガスリーに勝てないまでも迫ってほしい
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:02 No.993564
もう時間指定でベストのセットアップ出来なければ、そこで終わりのタイムアタックを一回こっきっきりすれば、某アクション好きでエミュレータ嫌いの?ヒッハー角田でもワンチャンあるのではないかな?ないか??
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:02 No.993565
※56
お前こそどうした?
京王線で暴れ倒したりしてww
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:06 No.993566
ガキも大概痛いけどなw
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:09 No.993568
名前:名無しさん 投稿日:2021/12/01(水) 14:48 No.993526
※35
そういうムキになるところが老害なんだよ
若い世代は若い世代の見方と楽しみ方があるんだから、昔は若かった世代は上からモノを言う態度を改めろってことだよ。
名前:名無しさん 投稿日:2021/12/01(水) 15:15 No.993530
>>35
悔しいでも羨ましいでも素晴らしいでも『自分が若い時は~』と言ってる人なんてざらにいるでしょ
その中で妬み嫉みに関して粘着していれば嫉妬じゃん
それを無視して『意味の有無』なんて言っても独り相撲、滑稽なだけよ
↑↑コイツ初っ端からもう論点ずらして侮辱し始めて笑える
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:14 No.993569
ツニダオタキショww
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:17 No.993570
嫉妬ねぇ
でも角田の被曝したかのような顔面崩壊っぷりに嫉妬する奴なんているのかな
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:17 No.993571
老害老害言ってたって後何年かしたら「今のF1はつまらない(キリッ」とか言い出すんだからw
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 19:20 No.993572
てか、「来年目覚ましい成長が出来れば」って話だろ?
「昇格決定」も「あり得ない」もまだわかんないでしょうに
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 20:17 No.993580
やっぱり開幕前のハミ◯◯ンと同じ車ならあ自分の方が速いや数々やF発言をしたから、ばちが当たったのかも?エミュレータやゲームなら勝てるかもね?
同じチームメイトのハミ◯◯◯よりも、格下のガス◯ーに予選全敗ちゅうー
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 20:20 No.993581
ハミルトンがいちばーん
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 20:34 No.993582
老害ってのは年齢で言うだけじゃ無くて20代とかでも何時までも現実を受け入れられなくて
ひたすら思い込んだ事押し付ける連中も 若年性老害やで
まずF2とF1はスピードレンジが違い過ぎるからF2の18インチとF1の18インチは全く別の物
F2の記憶に残ってる良いイメージだけを何時までも反芻してF1のスピードレンジいに対応出来て無い角田の現実を受け入れるべき 今だに対ガスリー予選のタイム差レースペースの遅れ、夏場から変わって無いよ。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 21:09 No.993586
ガスリーはルノーいってチーム無線はフランス語公用語だよね
中野さん
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 21:29 No.993589
※69は一生そうやって吠えてれば良いよ
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 21:38 No.993590
角田批判は些細なことも絶対許さんぞ
角田警察さんの検閲が厳しくなってきましたね。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 22:04 No.993594
今年ダメなハース、ウイリアムス、アルファなどは当然今年より強くなると思うので、今年以上の成績を上げるのは大変だと思うけど、上げれない場合は23年はF-1シートは無しになる。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 22:39 No.993597
来年早々の話し?マルコ最近ジャパンの曲にハマっているんだよ(笑)
これなんって曲かしてってる?メロディーだけもらったから、わからないよ!
歌い出し「蛍のひかりまどの雪…」
◯イジン認定されたカドタ「うぁーおうちかえる。」
マルコ「いったいどうした⁇」
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 22:58 No.993600
※71
こうかはばつぐんだ!
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 23:00 No.993601
チー牛角田が検索してそうな事!
ローソンイケメン?
ローソン コンビニ
ローソン 速い?
ローソン以外の他のドライバー
レッドブル 俺乗れる?
F 1以外のカテゴリー?
APEX 必勝法?
Eスポーツ儲かる?
どうしたら、11年続けられる?
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 00:39 No.993611
老害が妄想垂れ流してて笑える
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 00:51 No.993614
歳いってないのに、チー牛顔の僕はどうなりますか?
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 01:31 No.993618
ミックやマゼピンとデッドヒートしてたF2の走りで、本当に見ていたら才能が分かると言われても。F2のトップしかいないのがF1なので。ルクレールとラッセルがノリスやアルボンのいた年に初年度でどれだけ圧倒的だったか忘れてないよね?F1のグリッドの半分は彼らのレベルなんだよ。
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 02:15 No.993620
忘れるも何も見てねえんだから。
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 03:09 No.993630
角田もある意味大変な時代に生きてると言う事だな!
世界チャンプに最低一回はなった、ドライバーがまだ現役で、現在ミハエルシューマッハと同等の世界チャンプ七回のハミルトンがいて、近い将来世界チャンプになる?ドライバーが姉妹車に乗っているんだからな!他にも、ラッセル、ノリス、ミック、他省略でライバルがいる。ハミルトン越えを目指すなら二、三年後には、チャンプになっていないとおかしいと言う事だよね?
なれるかな?チームメイトに予選全敗のガスリーがいるし、まあファンは頑張って応援したらいいよ、あと知らん
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 07:57 No.993647
1人で発狂してるのが
釘おじ?DJBib?マカオ澤野?
古参の皆さま教えて下さい
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 08:24 No.993651
来年はガスリーを打ち負かし
再来年は昇格を果たし
三年後、タイトル獲得。
今年は学習の年と決めてるから何の問題もない。
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 10:59 No.993674
※83みたいに勝手にハードル決めるのもアンチの特長だな
そうしたら叩きやすいもんね
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 11:57 No.993686
あのミハエルのDNAを持つミックを圧倒したからな。
規格外の才能を持っているよ。
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 12:26 No.993692
いきなりトークダウンかよダセェな
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 18:15 No.993738
トークダウンww
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 19:12 No.993742
早く早く!
連投して!
いつも同じネタで自分ガイキチですって自己紹介して!
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 20:06 No.993748
来年のF2は誰がやるんかな。
ハウガー、ローソンあたりは固そう。岩佐も来るかもしれん。
人数も多くなってきたので、次はレッドブルジュニアの誰かを上げる、という決断は不可避だろう。となると4人のうち誰が抜けるか、という話になるな。
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 00:42 No.993809
ペレスに3年目が有るのか
角田が成長を見せて昇格できるレベルにまでなれるのか
アルボンがウィリでどんな走りを見せるのか
ガスリーは移籍できるのか、再昇格は有るのか
タッペンは残留なのか、その前にタイトルは
ちょっと全然わからんね。
-
名前: 投稿日:2021/12/03(金) 07:17 No.993826
琢磨曰くF1はモンスター。ジュニアカテゴリーから来てテストがほとんどなく走らせるのは無理。なるほど。