-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 07:30 No.993310
逃げ場が無いコース。やることはひとつ。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 07:30 No.993311
どうなるか見てみよう
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 07:33 No.993313
オミクロンは空気感染の可能性が排除できないし、安全性が担保できないなら開催強行すべきではないよ
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 07:34 No.993314
ハミルトン無双でマックスvsボッタスだな。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 07:39 No.993315
ロケット残機
メルセデス1機、レッドブル3機
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 07:52 No.993316
路面が新しいのがタイヤにどう影響してくるかもポイントになりそうだね
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:14 No.993319
開催中止でマックスがチャンプになる展開を希望
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:17 No.993320
ここはメルセデスレッドブル云々よりタッペン向きなコースだと思う
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:19 No.993321
>>8
ランオフエリア殆どないぞ。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:21 No.993322
※9
ランオフは意外にちゃんとあるよ
無いところもあるけど
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:25 No.993323
心理戦もサウジがピークだな
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:28 No.993324
九州だからってオートポリス挙げてるんだと思うけど、今の時期のオートポリスバカ寒いぞ
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 08:47 No.993327
開催されてもドライバーが感染して出走できずとかでチャンピオン決まったら笑えないな
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 09:23 No.993328
アブダビのコースは広すぎるし最終戦でやったらあからさますぎるしそれに比べてここはぶつけてリタイアさせるには条件が整いすぎてるな
今のままじゃ2連勝されて負けるだろうしどうなるか
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 10:03 No.993330
普通にやったら残り2戦セデスの2連勝はもう確定だし
やる前からなんなのこの敗戦処理感
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 10:07 No.993331
ポイントリードしてんのに敗戦処理はねーだろ。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 10:20 No.993333
今のところサウジは入国制限アフリカ南部から。
たぶん開催はしそう。ヤバいのはアブダビじゃないかな、来週末、それまでに感染拡大がヨーロッパで拡大すると。。
となると今回が最終戦の可能性も。8ポイント差、実に凄い争いになりそう。ハミ1位タッペン2位だと1ポイント差でまだタッペンが上、これにファステストラップが絡んで来たり。。。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 10:26 No.993334
アブダビは昨年空港とサーキットまでの移動経路、サーキットへの一般人の立ち入りを禁止して完全隔離してまで開催したから今年もやるでしょ
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 10:34 No.993335
※17
ハミルトンファステスト込み1位・フェルスタッペン2位で同点になっても、優勝回数の違いでフェルスタッペンのほうがリーダーだよ
だから1位or2位で行くならもはやファステストは関係無い
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 11:01 No.993336
※18
でも昨年と今回の株は違いそうだからなぁ。トロい日本がこれでけ大慌てで閉め出したってのは強烈なんじゃないかな。まぁほとんどの人員はサウジの後ヨーロッパに戻らずサウジから直行だろうけど。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 11:17 No.993339
開催中止を期待するホンダファンきも
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 11:28 No.993340
ホンダが新しいエンジンに載せ替えるフラグが立ったな。
ダメージリミテーションなら載せ替えるしかない。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 12:20 No.993343
※17
とりあえず連戦に必要なもの全部持ってサウジ入国して欧州帰らずに連戦するのが安全だな
サウジからアブダビへの移動は問題ないだろうし
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 12:21 No.993344
今年のf1はプロレスじみてるからな
サウジでメルセデス1-2でハミルトン大逆転、次戦はコロナ中止で終わりじゃない
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 12:21 No.993345
まぁメルセデス向きなんじゃない?
クネクネ区間でレッドブルが速くてもそこじゃ抜けないから長い直線でロケットエンジン炸裂よ
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 12:31 No.993347
superGTのホンダさよなら逆転負け見てF1もやっぱりそうなるのかなと嫌な予感してる。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 12:43 No.993351
結論、分からない!
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 13:13 No.993356
最近は低速区間でもRBはアドバンテージない
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 13:26 No.993358
オートポリスも普通に寒いでげす。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 13:27 No.993359
移動できないならサウジアラビア2戦でいいよ
レッドブルも後々喚き続ける言い訳できて丁度いいだろ
どうせ普通にやっても負けるし誰か攻撃する材料くらい欲しいやろ
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 13:36 No.993360
戦う前から負けしか想像しない上に
挙げ句中止で逃げ勝とうとか
何が楽しくてF1見てるんだろうな
競馬とかギャンブルやってた方が良いんじゃないですか?
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 13:44 No.993361
筑波でF1マシンが20台並ぶところ見てみたいな
多分一周したら半分以上リタイアだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 17:03 No.993374
中止希望とかもう手段と目的が逆になってるな
もうフェルスタッペンの勝利を求めるっていうよりハミルトンがこけるのを望んでんだろうな
シビックのワンメイクレースオススメだぞ
絶対にホンダが勝てる!
まだやってるのかは知らんが
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 17:08 No.993375
マックス以外のレッドブルメンバーに盾になって妨害しろやらぶつけてリタイアさせろだのレーシングドライバーという人を侮辱すること平気で言ったり
挙げ句にはポイントリーダーの状況の今のままコロナでシーズン終われとかもう何が見たくてF1見てんのよ
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 17:47 No.993379
ゆっきぃ、わかってるな?ランオフのある場所で限界をチェックするんだ。
慎重に行くんだぞ。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 18:40 No.993389
ここはボッタスに勝って欲しいな
フランク御大に表彰台の一番上で勝利の報告して欲しい
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 18:58 No.993392
※36
それが一番良いと思うがスピードサーキットでボッタスが予選で前に出れるとでも?
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 19:25 No.993395
放映権のことがあるから運営サイドはとにかくやる方向で進めるだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 20:17 No.993400
さすがに開催中止チャンピオンは恥じすぎるから駄目だろう。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 20:30 No.993404
レッドブルではなくホンダが優勝することしか頭にないgmがわんさかいらw
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 23:46 No.993423
※40
それの何が悪い。キミは他人に自分の意見を押しつけるな。
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 23:59 No.993429
※3
オミクロン株に限らず、新コロは初めから空気感染だぞ
飛沫感染ならそもそも死体を密封したりしないからな
-
名前: 投稿日:2021/11/30(火) 23:59 No.993430
それはF1のファンではないからね。他のチームやドライバーを平気で口汚く罵る。
競技を知らないから、競技者への敬意がない。
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 05:23 No.993440
ボ「ぃやりましたぁ!」
フ「あんた、誰だっけ?」
-
名前: 投稿日:2021/12/01(水) 21:14 No.993588
開催中止でタッペンチャンピオンはモヤるなあ
コロナのおかけでチャンピオンになれたって未来永劫言われちゃうだろうし
-
名前: 投稿日:2021/12/02(木) 02:21 No.993623
このままハミが勝っても、撃墜とインチキだと永久に言われ続ける。
本当にこれで良いのかと。