-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 22:32 No.992333
来年コンスト7〜8位になれなら成功よね
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 22:41 No.992336
初年度以降コンスト成績が上がったことがないってある意味粘り強いよな
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 22:42 No.992337
失礼、大嘘こいた。さすがに18年は躍進してた
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 22:48 No.992339
来年はフェラーリから今年のパーツ買っても意味なさそうだけど
ハースはどうやって来年の車開発してるんだろ
まさかダラーラが開発?
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 23:17 No.992341
ひとりF2見てない奴いて草
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 23:17 No.992342
もし速いクルマが出来ても扱うのがハースで乗るのが損害王とマゼじゃなあ…
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 23:38 No.992346
※4
フェラーリの17、18年、アルファロメオの18年マシンを作ったシモーネ・レスタを始めとしたフェラーリの開発チームが移籍して来年のマシンの設計をしてる
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 23:39 No.992347
ハースの二人は今シーズン全くバトルできてないから来年も苦労しそうな
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 23:43 No.992348
小松さんが無能という説
-
名前: 投稿日:2021/11/25(木) 23:46 No.992349
※7
その実績だけ見ると、本家より速いマシンになりそうじゃないか
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 00:03 No.992350
さすがにQ1突破を争えるくらいにならないとドライバーがかわいそう
フェラーリがてこ入れしてるなら少しは期待できる?
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 00:18 No.992351
上手く行くかは蓋を開けてみなけりゃわからんが。来年に回したかった開発リソースは金以上に時間の方で、フェラーリの風洞たっぷり使えてるはずだから期待は出来る。ドライバーもミックは望外のQ2進出の快挙もあってがっちりメカニックの心掴んでやれてるし、マゼピンもなんだかんだ着実に進歩してる。楽しみだよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 00:40 No.992353
来年も公式サイトは続くのかな?
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 00:44 No.992355
マゼピンはメキシコのクラブの一件でちょっと好きになったわ
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 00:46 No.992356
小松さんマゼピンの涙については触れなかったな
ミック視点でしか書かれていない
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 02:30 No.992362
無理。今年が新人2人だとコースのフィードバックもろくにできていない。
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 03:50 No.992367
>>16
フィードバックあっても来年に繋がるのはタイヤのトレッドと路面の攻撃性くらいだぞ
マシンの何もかもが刷新されるから、変に今年の情報を来年に持ち越さない方が良いまである
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 06:07 No.992370
小松塾でどれだけ成長したか?
来年が本番だな。
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 08:24 No.992376
アルボンのサポートなしの角田みたいなのが2人いる状況やろ?
それじゃマシンがロメオやウィリアムズと同程度のポテンシャルあっても1点も取れんわな
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 08:46 No.992378
グロかマグが残ってたらわかったろうけど
実際二人ともドライバー変わると、マシンがほんとに遅いのかわからんよね
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 09:05 No.992382
下位チーム好きとしてはがんばってほしい
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 09:12 No.992383
レースペースでミックが速くなり始めてるからな。
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 09:31 No.992386
※20
ミックをジョビと交換してマグを残してほしかった
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 10:25 No.992394
マゼピンパパがハースの従業員の士気をあげるために来年からボーナス出すって言ってるみたいだね
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 10:35 No.992397
小松さんはそろそろクビか?
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 10:45 No.992401
マゼはグロ以下だったか。まあそうかも知れん。
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 12:14 No.992423
フェラーリ→PUに自信あるのか不敵な感じで来年に期待が持てる
マクラーレン→今年の躍進を維持したい
アストン→レギュ変前の1年をコピーマシンで乗り切ろうとするくらい新レギュに照準合わせてるから期待
ハース→来年はすごいですよ!
中団バトル楽しみだな
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 13:07 No.992436
熱田カメラマンのShots!でハースに新しく日本人のメカニックさん入ったこと書いてあったし来年は少し期待してみてる
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 17:03 No.992463
小松氏に恨みを持つ狂がいるようだ。わらえる。
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 17:25 No.992471
あれ?とおもって確認したけど、HAASって今シーズンポイント取ってないよねw
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 18:13 No.992482
今年は完全に教習所と化してるもんな
新人からすれば悪くない環境だとは思うけど
来年も遅かった場合ドラがクソなのかマシンがクソなのか両方なのか
悩ましくなりそう
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 19:22 No.992499
レスタが関わってるから、来年の車はかなり良くなるんじゃないかと思う
ミックのロメオ入りをライコが認めてれば、レスタがもれなく付いてきたのになぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 19:48 No.992509
※29
小松氏に恨みがあるんじゃなく日本人に恨みがあるんだ(たぶん)
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 23:27 No.992549
来年そこには白いフェラーリが!
-
名前: 投稿日:2021/11/26(金) 23:38 No.992554
さすが、スリカエがうまいなあ。臭ウヨは。