-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:21 No.990572
ガスリーが何とかボッタスを撃墜すれば…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:22 No.990573
ペレス定期的にq3進出できないのひど過ぎるだろ。ボッタスには程遠いよな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:22 No.990574
あらま…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:22 No.990575
ホーナー「“ガスリー”された」
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:22 No.990576
Qソフト選択多いな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:22 No.990577
明日は1コーナーで接触に1票
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:23 No.990579
スタート何か起きそう(フラグ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:23 No.990580
これは100%ルイスの優勝+メルセデスワンツーだわ…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:24 No.990581
なんか、ワールドチャンピオンとかコンストチャンピオンとか
ここまで良い夢見させてもらったよ。って気分。
ペレスが改めて予選がダメダメなのを思い知らされたし、
フェルスタッペンとハミルトンのタイム差もね・・・。
厳しいなぁ・・・。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:24 No.990582
ホンダ勢が全員偶数側という不運
逆境をはねのけてくれ!!!!!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:24 No.990583
蹴り出し悪そうな偶然グリッドって接触すら出来無さそうなんだが
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:24 No.990584
レッドブルはコンストもう無理
マックス3位ならWCも無理
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:26 No.990585
>>2
そりゃボッタスは史上最高のセカンドだからな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:26 No.990586
ペレスがあそこだとスタートでの牽制も無理だしなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:26 No.990587
ガスリー2回目のアタックはぼっさんに迫る勢いだったけどペース良すぎてオーバードライブしたんかな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:27 No.990588
このグランプリなんか殆どのチーがもチームメート差が大きすぎる。
何で??
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:28 No.990589
※16
訂正 がも → ムが
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:30 No.990590
チー牛?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:30 No.990591
角田は最後ミスがもったいなかったが、旧型ESなのを考えたらよくやった。あとはタイヤのデグラデーション次第だな。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:30 No.990592
さすがハミルトン!
レッドブルホンダファンのアホどもにもっと絶望をあたえてくれ!
なんならレッドブル勢がグラベルに衝突すればなお良し!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:33 No.990593
マックスは2位死守しないといけないね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:34 No.990594
※18
服部恭太?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:34 No.990595
タウリのパンクで「ツノっちまたやっちまったか?」と一瞬ビビったけど
よく見たらガスリーだった。しかしフロントウイングが飛ぶほどの縁石って
どんだけ尖ってるんだよ?怖すぎるわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:36 No.990596
これでペレス続投なんだよなぁ
レッドブルのガスリーが見たいわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:36 No.990597
どうだみたか!
これがハミルトンだ!
これがメルセデスだ!
てめーらみたいな猿が勝つなんぞ100年早いわ!もっと絶望しやがれ!
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:36 No.990598
ルイス > ボッタス
マックス > ペレス
ガスリー > 角田
アロンソ > オコン
ノリス > リカルド
サインツ > ルクレール
ここファーストとセカンドの差がすごく分かり易く出るコースですね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:37 No.990599
悔しいけどレッドブルは終戦やね
王者メルセデスを追い詰めただけ頑張ったよ
あとはコンスト5位をかけてアロンソvsガスリー、オコンvs角田が見所かな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:40 No.990600
パーティーモード禁止じゃなければレッドブルに勝機はあったが
レッドブル終戦、タウリはガスリー更なる覚醒次第でどうにかなるレベルかな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:40 No.990601
苦境立った時のメルセデスの本気が見られた良いシーズンだった。
タイム差、ドライバーの差、マシンの差で
レッドブルのWCは黄色信号だろう。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:41 No.990602
ボッタスは新ICE入れてもいいかもな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:43 No.990603
アロンソ、Q3の1本目
最後わざと遅くして最終コーナーでタイムラップのハミを前にいかせて
ハミのスリップ使ってS1のタイム上げて5番手タイム出すの策士すぎるやろ…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:43 No.990604
ペレスはナイスアシストでメルセデスコンスト確定
来期もこの調子で頼む
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:44 No.990605
※26
サインツ「おっそうだな」
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:46 No.990606
最近ルクレールとサインツどっちがファーストなのかわからなくなってきたね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:50 No.990607
角田アンチ、君が居なくなったらコメ欄ががらんとしちゃったよ。
でも…すぐになれると思う。
だから…心配するなよ、角田アンチ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:53 No.990608
あの縁石鬼すぎんか
よく犠牲になったのがガスリーだけで済んだな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:56 No.990609
のりすの走りは強烈でしたね風を切るというのはまさにこの事
ゴージャス・デリシャス・ノリシャス
未来のチャンぴょンのりす誕生を見たんです
歴史が動いた
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:56 No.990610
>>31
アロンソはQ3の1回目どころか、S3入って調整できそうなら全部やってる気がする
Q1ガスリーも誰かのトゥ利用してたし、こういうところが強かさだわな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:56 No.990611
ガスリー、すぐウイング壊れがち
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:56 No.990612
※9「いやだ!ホンダが負けるなんて認めたくないの!メルセデスはインチキ!いっちゃうぅ!」
って素直にいえば?ww
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:56 No.990613
オコンはアロンソにはやっぱ勝てないね。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:56 No.990614
タウリは良い車なのに片方のドライバーが足引っ張ってるな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:57 No.990615
なにメルセデスのファンってまともなのおらんの
流石だわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:58 No.990616
リカルドは今シーズン角田以上に苦労してるね。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:58 No.990617
サインツQ2ミディアムとか完全に俺たち発動やんけ・・・と思ってみてたらそれ以上に俺たちなセカンドドライバーが・・・
ガスリーのウイング、確かにはみ出たとはいえあのはみ出し方であの壊れ方するってやばくないか?
明日もあそこのコーナーは飛び出し厳禁だな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:59 No.990618
ペレス4位ぐらいにはいかなきゃだな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 00:59 No.990619
しかもハミルトンはブラジルで入れた新しいICEじゃなくてメキシコで使ってた物らしいな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:00 No.990620
ガスリーが豪快に壊したけどFPからみんなパーツ飛ばしまくってたしマジであそこ気をつけないと
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:02 No.990621
これはジェッダが無くなってくれることを祈るしかないな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:02 No.990622
マックスは明日優勝すれば残りの2戦は3位でチャンピオンなれるんやけど明日ハミチンが優勝するとハミチンがチャンピオン獲ると思うわ。
コンストはペレスのQ2落ちでメルセデスにほぼ確定した。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:02 No.990623
これボッタスがインとればフェルスタッペン何もできんな
ぶつからなくても終わる
1コーナーでスモーク上げながら真っ直ぐ進むボッタスとクロスラインであっさり抜かれるボッタス…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:02 No.990624
>>36
FP1とか見てると解るけど、あそこはほぼ全員が何かしら壊してフロア破損しまくってた
だからみんなそれを避けるようにしたけどガスリーだけオーバースピードで突っ込んだってだけよ
2段縁石で両方にバンクが付いてるから、2段目に足を踏み入れると1段目の端がヒットしやすい。それに加えて元々フラットなコースだからサスが硬くて縁石に乗るとマシンが跳ねる。合わせ技1本でウイング脱落でしょ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:06 No.990625
何もかも到底ハミルトンに及ばないフェルスタッペンは94年のイモラのセナくらいのことやらないと記憶には残らないかもねww
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:07 No.990626
角田はオコンには勝ちたいね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:07 No.990627
ジェッダが間に合わない場合ってどうなるん?1戦減るだけ?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:09 No.990628
マックスは2位フィニッシュはしてくれそう
レッドブルホンダにもう奥の手ないのかな?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:10 No.990629
ハミルトンがばかっ早くて、レースペース遅かった時って今シーズンあったっけ?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:11 No.990630
※53 が一番許せないコメだわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:11 No.990631
アロンソを抑えようとして、リアをヒットされ、スピンして1コーナーに滑っていくガスリーが。
奇数列のメルセデス2台を道ずれにコースアウトして、めでたしめでたし、
という夢を見た。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:13 No.990632
ハミ信なんか頭おかしいのしかおらんのやから相手にせんほうがええ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:16 No.990633
レッドブルの肉のカーテンは何してたんだろうね
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:17 No.990634
>>58
許さないのは止めた方がいい。忘れないって事だから
中学生のイキリなんて、記録どころか記憶にも残らないだろ?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:18 No.990635
※53
いくら匿名だからって流石にそれは人として言っちゃダメだろ…。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:18 No.990636
角田アンチ、君が居なくなったらコメ欄ががらんとしちゃったよ。
でも…すぐになれると思う。
だから…心配するなよ、角田アンチ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:19 No.990637
残りのレースで1位取ればフェルスタッペン連続2位でも1pで逆転するので間違いなくタイミングを計算して本領出してる。これまでの敗戦やリタイヤ含めすべては3月からシーズン通して演じたトトとハミルトンによる演劇であり見事な芝居であった。何のため?ペトロナスの今季限りの撤退が本当だとすればテレビ映りの配慮によるスポンサー獲得と利益確保。その為に1年かけてドラマを演じてきた計算だったんだろう。車は本当はもうタイトル決めてるぐらい余裕だった。とはいえ演技だとしても今年面白かった。またいつか2014年ぶりにメルセデスに対抗できるコンストラクターがF1に現れる日が来ると良いな。最後は撤退ではなく負かして終わらせて欲しい。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:19 No.990638
※53
対立アンチか妄信的なハミファンか知らんけど限度を知れ
それと管理人もハミファンなのは理解するがあそこまで悪質なコメントはとっとと消せ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:20 No.990639
ペレスに釘は刺さないの?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:20 No.990640
角田が叩けないとなったらホンダ叩きに復帰か
さもしいねぇ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:22 No.990641
ハミルトンとメルセデスの総合優勝が決まったな
もうあとはやる必要すらないだろう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:23 No.990642
だれかわたしのうんこをたべてください
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:26 No.990644
ホンダオタが悔しそうな姿隠せないところ見てると飯うまだぜーーーーーーーーーーww
涙流してもいいんだぞww
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:26 No.990645
ホンダオタが悔しそうな姿隠せないところ見てると飯うまだぜーーーーーーーーーーww
涙流してもいいんだぞww
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:27 No.990646
※55
タイヤ替えてアブダビorカタール2回目と予想
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:28 No.990647
※53はどうかと思う。
その発言はセナも貶めているし、それは同時にセナのファンであるハミルトンをも貶めていることに気づいた方がいい
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:32 No.990649
ただへタッペンはセナを出すのは別としてシルバーストーンのクラッシュをもう100回くらい喰らってこないとあの危険運転は直らないし命落とす前に身の程をわきまえたほうがいいいな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:35 No.990650
ホンダファンをいじめる為なら人の死をネタにするぐらい朝飯前よ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:35 No.990651
うんこして寝ろや
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:37 No.990652
許せないことならこんなコメント欄でも大噴火しちゃう
そういう性格だから社会で周囲と上手くやっていけないんだよね
まあ悔しくて「自己紹介ですか?」「ブーメラン乙」としか言い返せないんだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:37 No.990653
>>73
タイヤの製造間に合わないからサウジのものを持ち越すとして、C2C3C4
アブダビで予定されていたのがC3C4C5だから安全性は問題ないとしても、耐久レースになるだけよ
個人的にはバーレーンの周回コースでいいわ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:40 No.990654
>>79
確か今週カタールが123だから見比べてみたいところ
バーレーンのあのコースも面白そう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:41 No.990655
タウリのマシンで4位来れるならガスリーは絶対に昇格しないほうが良い。
たぶんペレスみたいになる。
てかペレスなんでや、何かされたんか、腹いせに。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:44 No.990656
どうすればグラベルに衝突できるのか、難易度が高すぎて夜も眠れる。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:46 No.990657
※82
ケツワープするのかもしれない
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:47 No.990658
ルクレール絶不調だったな
サインツにかなり離されてるのにこれ以上なにもできないって言ってたし
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:49 No.990659
ズルスタッペンはダブルイエロー無視の疑いがあるらしいな
ま、ズルスタッペンのオンボード映像は証拠にはならないからな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:49 No.990660
ズルスタッペンはダブルイエロー無視の疑いがあるらしいな
ま、ズルスタッペンのオンボード映像は証拠にはならないからな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:52 No.990661
おまえ、何でもかんでもズルって付けてるだけやん。
それ、センスないで。
もちっと捻りを加えないと笑いとれないよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:53 No.990662
レッドブルはセッティングが全然決まってないんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:53 No.990663
ルクレはヤバいね。これ、扱いが変わってしまうんじゃないの?
遂にサインツが陽の目を見る時が来るのか!?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:54 No.990664
センスとか関係ないよ、ファンが嫌な思いすればそれでいいんだから
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:59 No.990666
んー、別に嫌な思いはしないかな。この程度では。
むしろ脳みそのレベルがあまりにも低くて楽しくないなーと。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 01:59 No.990667
どうせいつものヤツだから管理人が対応してくれるのを祈るしかない
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:00 No.990668
フェルスタッペンはぶつけに行きそうだな
チャンピオン掛かってるし今後メルセデスに勝てるサーキット無いし
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:00 No.990669
例えば83とか意味分からんけどオモロイやん。そういうことや。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:03 No.990670
今、ぶつけに行ったら最悪の場合、全ポイント剥奪も有り得る。
チームからは絶対にやるなと厳命が下されていると思う。
なので使うのなら他の3台だ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:07 No.990671
マゼピンがだんだん不憫に思えて来た。
来年は応援したい気分。たぶんしないけど。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:09 No.990672
フリーから通してルクレールはサインツの前行けてないし苦手なのかそれともサインツが大得意なのか
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:12 No.990673
今後はチームとしてサインツのフィードバックを優先、みたいな話でビノットと大喧嘩しなかったっけ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:17 No.990674
マックスはタイヤバースト
ハミルトンとボッタスの接触でリタイア
これで60ポイントを失ったからなあ
仕方ないな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:25 No.990675
もうコンストはメルセデス2台が潰れない限り厳しいな
せめてマックスだけでもワールドチャンピオンになってくれ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:25 No.990676
ボッタスがポールを取ってるのにペレスが取れてないのも痛い
ボッタスはマックスに前で優勝してるけどペレスがハミルトンの前で勝ててないのも不利だった
これではマックスがチャンピオンになれないよな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:26 No.990677
ペレス使い物にならないなあ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:44 No.990678
アルピーヌのあのシャシーとあのPUで5番手って
未だにアロンソはバケモンやな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:45 No.990679
ペレスに関して言えば、アゼルバイジャンは遠い昔なので忘れ去られてしまったのだろうか。
得意の痴呆を発症しているのだろうか。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:47 No.990680
Q3の最後ガスリーまだいるのに表示上イエローがグリーンになったりしててよく分からんかった
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:48 No.990681
セナはそれよりもずっと以前から既に伝説だったんだよ。
同じにはならないんだよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:50 No.990682
オコンはいよいよマズイね。来年がラストチャンスかな。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:54 No.990683
ぺーれーすー
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:56 No.990684
※97
ルクレールはモノコックにクラックがあったらしい
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 02:59 No.990685
マックス審議か
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 03:04 No.990686
※99
ハンガリーのボッタス絡みは9位だっらからリタイアしていないよ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 03:17 No.990687
フェルスタッペンがダブルイエロー無視で呼び出し
ペナルティなら5グリット降格
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 03:56 No.990688
フェラーリが本当にサインツがエースになりそう
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 04:01 No.990689
今回はクリホナは、ガスリーされた!とは言わないのかな?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 04:27 No.990690
オコンはこれから5年乗るんだっけ…
ペレスはフェルスタッペン専用足枷で終身雇用な
ガスリーは来年には他に引き抜かれ
残った角田はタウリでペレスを下克上してれば高評価され移籍先見つかるだろう
来年以降はだいたいこんな感じだと思う
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 04:33 No.990691
ダブルイエローって一瞬でグリーンにならんかったっけ?
タッペンS2走ってたから大丈夫だと思ったけどな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 04:50 No.990692
アロンソ今季ベスト?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 05:05 No.990693
マックスカルロスぼっさん
イエロー無視で呼び出し
ピエールフロントローかも
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 05:14 No.990694
ポールラップ観たけど 挙動良過ぎでしょ・・・
別のカテゴリーの車みたいだ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 05:29 No.990695
早くたわむリアウイングでも投入しないと
何か隠し玉ないのかレッドブルは
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 05:50 No.990696
視聴用の表示はイエローからグリーンに直ぐに代わってずっとグリーンだったけど
あの表示はリンクされてないの?
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 05:58 No.990697
ペレスなにがあったんだ?
同じタイヤでタウリ2台に負けるなんて
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 06:20 No.990698
ガスリー最後のラップ出来はどうだった?LT見れなくて
ボッタス食えた可能性は有ったのかな…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 06:23 No.990699
はは、ハミルトン速すぎだな
角田はさすがに慣れてきたのかいいポジションだな
あとは結果を出すだけだ
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 06:57 No.990700
ボッタスとサインツはシングルイエロー無視の疑い
タッペンだけダブルイエロー無視の疑いで審議か…
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 07:00 No.990701
一周目だけでもガスリーが前に出れればマックスの2位が固くなって残り2戦のどちらかでハミに勝てばよかろうってなるけどガスリー1周目上手くないからな……ハラハラしてきた
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 07:23 No.990707
皆初めてのサーキットだから角田のこの順位は悪くない無い
フェラーリ、マクラーレン、ペレスが適応出来て無いのは言い訳に出来んし
ペレスの不調は高速コーナでの何時もの持病でしょうな
タッペンしか対応できないリアナーバス、最近高速コーナ少ないサーキットばかりだったからね、ここは中高速しか無いしw
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 08:02 No.990722
タウリ対アルピーヌのポイント争いが熱くなりそうな予選だったね。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 08:02 No.990723
ホンダのせいで負けた
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 08:22 No.990728
>>129
第一の習慣 主体性を持つ(『7つの習慣』より)
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 08:44 No.990731
アルファタウリ勢のグリッド位置を見れば、レッドブルのヤラカシ具合が際立つね~
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 09:10 No.990739
※53 人間失格なお前
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 09:14 No.990740
ルクレールはシャシーにクラックがあったようで
レース前に交換するみたい
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 09:28 No.990748
角田は新品ソフトQ3の一回目に使うべきだったな、、
完全たらればだけど、、
これまでもプレッシャーが極度にかかる一周はまとめるのに失敗してた印象あるからなぁ。
メルセデス+ハミルトンは最後ターン12-14にかけて、フルフラットで回った。
ダウンフォース量が多いのに加えてパワーも大きい。
残りの全レース含めて今後の展開はメルセデスが優位に握っているのは間違いない
奇跡が起きるのを祈るしかない
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 09:35 No.990752
今年のF1の決勝はすんなり終わらんからトップ争いもまだ分からんぞ、、、
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 10:02 No.990763
古いエンジンのハミルトンがこの速さとは。
新しい方のエンジンを投入する残り2戦もきびしくなってきた。
それにしてもペレスの予選は何だQ2落ちって。
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 10:03 No.990764
※134
角田によるとQ1で余計にソフト一本使わざるを得なかったんでQ3で新品ソフトが足りなくなったらしいが
そんなにQ1逼迫してたんかな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 10:38 No.990777
前回から突然早くなるのはありえんやろ。流石になんからやっとるよ。メルセデス
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 10:50 No.990781
AWSの0.5秒はあながち間違ってなかったw
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 11:18 No.990788
マゼピンは泣いていい
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 12:21 No.990812
角田はまだ旧ESなのか
輸送の問題らしいけど最後まで換装無理なんかな
-
名前: 投稿日:2021/11/21(日) 17:19 No.990904
ホンダイジェットで持ってクレア