-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 22:36 No.983402
F1では評価されなかったが、
WECそしてル・マンの走りでFIA殿堂入りする漢。
お疲れ様でした。
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 22:36 No.983403
WEC辞めてどうするの?
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 22:42 No.983406
えー辞めるの寂しいなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 22:43 No.983407
代役は平川かオジェ?
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 22:56 No.983410
F1時代は叩かれまくったけど、大成した、と言っていいよね。
まあ引退するわけじゃないんでしょ?新しい挑戦に期待したい。
何やるんだろ
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:06 No.983413
悟さんの膝に座ってた小さい頃からF1、WECとTVやらで活躍を観てたけど、もう第一線から退く歳になっちゃったかぁ。俺も禿げたオッサンになるはずだわ…
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:10 No.983416
※6
ようハゲ
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:11 No.983418
一貴36歳だしまだやれそうだけど燃え尽きちゃったのかね
今後はWECスポット参戦しつつ国内レースに集中するのか?
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:12 No.983419
そりゃF1時代はレース後に川井がインタビューすると毎回「次ですね…」だからなー
耐久で目が出ておとーさんもほっとしたことでせう
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:15 No.983420
初年度のル・マンではやらかしたがそれ以降はミス皆無で
カジキが乗っていれば安心できる(トラブルは除く)ってレベルで
本当になくてはならない存在だしまだ36歳だから本当に離脱は惜しい
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:16 No.983421
はげっち
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:28 No.983423
※6
ようさだまさし
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:30 No.983424
覚醒状態の一貴でF1見たいと思ってたけど、もう36歳なんだなぁ...
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:34 No.983425
SFも一貴がもう最年長のベテランなんだよな
いつの間にかSFの年齢層が随分若返っていた
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:40 No.983427
解説業するんかな?
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:41 No.983428
政界進出か?
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:45 No.983430
離脱なんて言うから反旗を翻して対抗勢力になるのかと思って興奮しちゃった。
-
名前: 投稿日:2021/11/03(水) 23:52 No.983432
※6
ようベジータ
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 00:02 No.983435
※4
日本人一人乗せるなら平川
そんなことないならデブリーズあたりと競る感じじゃない
オジェはあまり期待されてないみたいだし
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 01:23 No.983447
一貴、とりあえずおつかれさまだね。ニュル24hとかスパ24hとかで走ってみてほしいな
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 01:26 No.983448
中嶋さん、お疲れ様でした。
皆様が仰ってる通り、後任は平川君が乗るんだと思います。
個人的な願望は宮田莉朋君でも面白そうだとは思います。
中嶋さんは新規GT3車輌の開発とか、敢えてGT300へ帰ってくるとかあったら面白そうですね。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 02:30 No.983452
一貴は一発の速さは他の方が上でも一番安定していてレースを任せられる存在と思ってたからかなり驚きだわ
後任はまあ平川が順当だろうね
ヤマケンは速さはあってもコミュ能力の部分がやっぱり相当厳しかったみたいだしもう俺はクビになったから無理って散々言ってたし
GT菅生の解説に来た時にカズキングの引退発表をうちの弟と違ってきちんと事前に言っておいてくれるのはありがたいって言ってたけどあの時点では決まってたんだろうか…
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 05:27 No.983456
F1では本当に酷い結果だったが、まぁ〜その後のレース人生は上手くまとめた気がする。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 06:56 No.983457
ルマン初参加時のバカジキがこんなに立派になって…(感涙)
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 07:17 No.983459
年齢で言ったらまだF1に上がいるし、ハイパーカーの戦国時代が来たときにまたどこかで走ってもらいたい。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 07:30 No.983461
どうされるのかな?やっぱりトヨタ?今からSF気合い入れてってのも違う感じだし。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 08:21 No.983465
DAZNの解説にきそう
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 09:09 No.983477
36かあ可夢偉の後任もそろそろ考えなあかんな
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 09:18 No.983479
ルマンでポール日本人初
ルマン3勝日本人最多
Fポン最後のチャンピオン
SFも一回チャンピオン獲ってる
日本人二人目の世界チャンピオン
日本人初のFIA殿堂入り(現在唯一)
こうして振り返ると結構凄いな
日本人初のはアジア人初でもあろうし、たぶん
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 09:26 No.983481
平川「ついにワイが乗るんや」
トヨタ「国本くんにお願いするわ」
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 11:17 No.983492
次は3大レース制覇だな。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 12:26 No.983514
中野さんみたいなポジションになるんかな?
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 12:29 No.983517
WECは結構年齢行ってもやれちゃうイメージあったけど近年はそうでも無い?
後進に道を譲る事考えたかな…
ドライバー引退は勿体無いし海外でやって欲しいなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 12:41 No.983527
GTのチャンプは取ってないよね。トムスなら取れるというわけではないけど、狙うのはありかも。
親父さんは鳥目で夜間走行があまり得意でなかったらしいから、一貴もこの年になるとそういう影響があるのかもしれない。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 13:08 No.983539
琢磨乗せてルマン24制覇したら面白いのにな
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 14:37 No.983561
マジか、まだまだやれると思ってたけど…お疲れ様でした
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 16:00 No.983575
面白いドライバーではなかったかもしれが
礼儀正しいあの人柄が好きだったよ
残した功績も大きい
親父さんも草葉の陰で喜んでるだろう
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 16:17 No.983578
SFの菅生だったか野尻が初優勝した時2位で追いかけてたのが印象に残ってる
届かなかったんだけど、追い込みにうわーやっぱ地力あるなあって印象と
フィニッシュ後並んで称える姿がスマートで格好良かった
日本のドライバー全般に言えるけどピークはわりと遅いから無理して早くF1に乗らんでも良いのかもしれない
いや若くないと乗れないって節もあるんだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 16:24 No.983582
36で独身か
親子三代F1ドライバーのために
はやく仕込め
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 16:39 No.983587
2年前のルーキーテストでデフリースとヤマケンが乗ってヤマケンがTGRから非常に良い評価貰ってたから一貴の後継にヤマケン載せてくんねーかな
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 16:57 No.983592
SFとの兼業ドライバーはもうやめてほしい
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 18:54 No.983603
過去にピットクルーV字開脚シーンのジオラマ作ってる人いて見たら不謹慎だけど爆笑してしまったわ。
プロ野球でもそうやけど、自分より下の世代が一戦を退くというのはいかにワイがおっさんかというのを思い知らされるな。
お疲れ様でした。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 19:18 No.983606
※9
目が出ちゃいかんだろ。
出すのは、芽だよ。
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 19:39 No.983610
平川はスーパーフォーミュラでは日産系のインパルで、
しかもホンダと繋がってるレッドブルの支援も受けてる
オールトヨタの看板ドライバーにするにわ問題あるんだわ
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 19:57 No.983614
ブエミじゃん
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 20:37 No.983627
※37
わざとなのか真正の馬鹿なのか
草葉の陰の意味を理解してるのかなぁ
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 21:07 No.983689
今年テストこんだけいってれば平川でしょ
-
名前: 投稿日:2021/11/04(木) 23:47 No.983777
※34
WECと兼任してたらスパと被るGWの富士戦がどうしても出られないし仕方ない事ではあるけどGTチャンピオンの縁は無かったな
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 01:39 No.983811
ヤマケンじゃ駄目ですか?
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 02:39 No.983815
もうヤマケンはない
というか、WECとかそのへんの記事見てれば見てればわかる
少なくとも平川より優先度は下
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 02:58 No.983816
一貴はSFでまたフル参戦したいって言ってたからそっち優先するのかな
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 08:42 No.983832
可夢偉も今年WECのタイトルとったら
SFに軸足移して悲願の初勝利を目指してもいいのでは
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 11:07 No.983852
この人大器晩成型だったんだろうな。顔もF1の頃より今のほうが渋くて好きだわ。
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 14:46 No.983890
中企を継ぐのか参院選にでも出るのか
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 17:20 No.983914
彼岸の三大レース制覇だろう。
-
名前: 投稿日:2021/11/05(金) 21:25 No.983981
記事読むと中企は今は継がないっていってるし
WECに関わり続けたいドライバーとしてでなくって
書いてるのに。