-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:22 No.980201
優勝して右京さん驚かすぞ、いえーい。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:23 No.980202
アメリカ人はF1なんて見ない
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:27 No.980203
Q3に行った経験が来年生きるといいね
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:27 No.980204
ネトフリ効果でF1熱急上昇中らしいぞ
今週末だけで40万人近く来場者あるらしいし
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:28 No.980205
なんとかポイント取ってほしいね
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:30 No.980206
F1を見ないならマイアミGPを開催しないはずでは…
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:36 No.980208
「アメリカではF1はマイナー」も古い常識になりつつあるな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:48 No.980209
コロナのリベンジみたいなとこもあるんだろうけど
あの観客数はすごいわ
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:57 No.980210
タウリが11位狙いしているとこなんて見たことないわ
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 14:59 No.980211
実際に見るならオーバルはド迫力だけど
ゲームとかネットで見るならサーキットのほうがいいってのもあるのかな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 15:04 No.980212
これまで決勝はロメオ・ウィリ・アストン勢をなかなか抜けないイメージが強くてな
予選で前に出て逃げる戦略を試すのも悪くないと思う
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 15:06 No.980213
フェラーリならまだしもタウリに11位狙いは無理でしょ、それに角田は1周でも多く走ってマシンやコースに慣れないと行けない立場なんだからこれでいいよ
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 15:08 No.980214
角田がソフトの利点生かして9番グリッドのボッタスをスタートで食えたら面白いんだけどな
トップドライバーとやり合うのは学ぶ所も多いし
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 15:23 No.980216
※2 おや知らないんだな ここはテキサス、メキシコ移民も多い土地
ペレスのファンが大勢来るし移民の国だけにオランダ系は黙っちゃいられない
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 15:45 No.980219
作戦さえしっかりしていれば、ソフトスタートもそれほど不利ではない気がする
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 15:46 No.980220
コタって、
サーキットオブジアメリカでCOTAなんやな
昨日初めて知った
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 16:06 No.980222
2ストップ作戦は全然ありだと思うけどそれをするにはソフトでレースペースが良くないと意味がないからな。角田がどこまでやれるか見てみよう。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 16:47 No.980233
音楽ライブあるのがええよな。アメリカGPは毎回大物来るし。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 16:56 No.980234
角田には、もうちょっと期待してたけどな
来年夏のシート喪失が一番現実的だな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:01 No.980235
夏にはクビ→来年のシートはない→来年夏にシート喪失おじさん
そうやって何でもいつまでも先延ばしして何も出来ないまましんでいきなよ
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:04 No.980236
角田はハミルトンを後ろを走るだけでハミルトンの技術を吸収できる魔人ブゥのような吸収力をもった逸材、やってくれるだろう。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:18 No.980239
ミディアムスタートだと13番手14番手あたりでぐるぐる回って帰ってくるだけだから
別方面からせめて見るのはええんちゃうの
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:29 No.980241
ペース落ちてきたらすぐにハードに替えて欲しいな。無駄にダラダラ引っ張るのは勘弁。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:31 No.980242
見た感じアストンもアルピーヌも苦しそうだしタイヤ垂れなければ一人旅になるかもね
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:32 No.980243
なるほどコタだからタコのオブジェなのか?
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:38 No.980245
角田の驚異的なタイヤマネジメント能力を持ってすれば
ソフトスタートでも余裕の表彰台を狙えると私は期待している。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:39 No.980246
明日はハミルトンを何周抑えることが出来るのか。
このレースの最大の見所でもある。
まずは前回の8周を上回るのが目標だ。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:52 No.980253
ずっと前でスタートされちゃ一周も抑えらんないよ
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 17:58 No.980255
ソースは?
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:00 No.980257
ハミルトンの前で8周抑えるよりもハミルトンの真後ろ20周DRS開いて煽るのが
天上天下唯我独尊角田の余裕の実力よ!
そんな訳ないか…
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:03 No.980260
ここのトスト代表代行の玄人様は、
前レースでコンストはもうどうでも良いといっていたが、アルピを抑えて、ポイントゲットして欲しいね。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:06 No.980263
角っちのQ3進出回数が、女性経験回数見たいになって来てるなw
経験させて自信を持たせるとか、経験豊富なオコン、ベッテル辺りお察し…
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:06 No.980264
ハミルトン抑えるとか一体何の話をしているんだ…?
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:10 No.980265
そういや角田くんはサーキットに彼女連れ込んだりしないの?
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:26 No.980272
追い上げてオーバーテイクしてポイントゲットするのを見たい
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:27 No.980273
マリノくんのインスタでファンが角田君に彼女いるのか聞いてたな、そういや。
本人に聞いてって言ってたけどw
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:29 No.980276
メルセデス勢のピットストップのウィンドウに入っていることが求められるかな
数十秒でも蓋役を出来れば御の字
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:41 No.980279
※15
つまりアルファタウリにとっては不利ってことだな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:44 No.980280
※37
それはガスリーでも無理だろう
ペースが1秒違うからすぐにウィンドウの外
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:45 No.980281
※36
彼氏ならいるのは知ってるけど
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:49 No.980282
まあボッタスに絡むのは期待してないがオコンとジョビを抑えられるかなあ
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 18:53 No.980283
※16
英語で略すときってofとかtheって無視されてるときが多いよね
ああいうのって発音しやすいとかそういうので決めるんかな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 19:01 No.980286
後方腕組みおじさん多くて草
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 19:06 No.980288
※40
今は隣のガレージの子を追いかけてるよね
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 19:42 No.980299
彼氏作ってたら、、、いやいやそんなわけないな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 19:45 No.980301
ガレージ内には筋肉マンの肉体派も多いだろう。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 20:30 No.980310
角田はガスリーとイチャイチャしてからパフォーマンスが上がった、つまりそういう事
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 20:44 No.980317
Q3進出しても文句言われるんやな。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 21:23 No.980327
>>48 角田が個人的に嫌いな奴の発言は置いておくとしてルーキーとはいえガスリーとコンマ8も違うから厳しい意見が出るのはある程度仕方ないかな
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 21:48 No.980332
Q3進出、嬉しいね!
今からCOTAに向かいます。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 21:53 No.980333
チームの謎タイヤ采配を疑っているけど、
Q1落ちからここまで回復したことに、謎の安ど感はある。
批判?それも、いいよ、謎の失速なく、まともなところ走っているから。
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 21:56 No.980335
たちかな?ねこかな?
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 22:03 No.980341
FP3からのゲインにびっくり
もう少し攻められると尚良なんだろうけど予算制限のせいで大変だね…
やっぱ予算制限じゃなくて開発予算制限の方が良かったんだろうね……
-
名前: 投稿日:2021/10/24(日) 23:34 No.980363
色々経験させるにはいいべ
てかペースかなりきつそうだしどちらにしろ2ストップで行かせた方がいい
-
名前: 投稿日:2021/10/25(月) 01:57 No.980378
ここは広いからスピンしても大丈夫なのでもっと攻めれば良かったのに。
-
名前: 投稿日:2021/10/25(月) 02:02 No.980382
広くてもトラックリミットがあるので
-
名前: 投稿日:2021/10/25(月) 02:10 No.980384
そういう意味じゃねえんだよ。
-
名前: 投稿日:2021/10/25(月) 10:02 No.980553
※53
タウリは予算制限なくてもカツカツだよ
ガンガン壊されたらやってられん
-
名前: 投稿日:2021/10/25(月) 10:54 No.980568
エスケープが広大なんだからFPで限界を探るのにはもってこいのサーキットだろ。