-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:05 No.12526
グロージャンは下り坂からの第1コーナーで(ry
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:15 No.12527
なんとなく、エンツッオ・ディーノ・フェラーリサーキットぽい。
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:20 No.12528
今GT5でF2007で走ってみたけどF1の速度だとやっぱコース幅が…
でもALMSだとフルカウルなLMPマシンがここ走るんだよなぁ、スクリューでフロント部分のパーツを折らないか心配になる
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:28 No.12529
昔KARTで走ってたよね。コークスクリューで死んだのムーアだったけ。
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:28 No.12530
GTだとコークスクリューで前のクルマにぶつかって減速しつつ弾き出すのが常道。抜くポイントはそこw
完全に曲がり切るまでアクセルもブレーキもフルカットして我慢・・・
車体が浮き気味になるからグリップ4輪とも全然なくて
車体が完全に正面向く前にペダル踏むと絶対スピンするんだよなw
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:49 No.12533
二輪だとコークスクリューは抜き場だけどF1でやるとなると詰まるだけだろうなぁ
というか結構上下が細かく激しいけどまともに走れるんだろうか
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 00:50 No.12534
高速区間もいくつかあるけど、恐らく殆どの追い越しが最終コーナー~ホームストレートエンドにいくまでに絞られそうだな
結構中速区間もあるみたいなんでタイムアタックはたしかに面白そうだけどね
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 01:09 No.12535
米4
ムーアじゃないよ
ペンスケにスポットで乗ったゴンザロ・ロドリゲス
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 02:01 No.12538
すいません、ゲームと比べてもブレーキポイントが奧過ぎます
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 06:59 No.12544
スクリューでスピン多発するのが浮かぶ
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 09:15 No.12551
4輪のコークスクリューといえばザナルディのオーバーテイクだけど、あんなん今のF1では望むべくもないよなぁ
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 10:33 No.12560
実はコークスクリューだけでなく1コーナー(2コーナー扱いかどうかは知らない アンドレッティヘアピン)が鬼畜という
-
名前: 投稿日:2012/12/06(木) 11:43 No.12566
じゃあ広いデイトナオーバルでやろうぜ!
-
名前: 投稿日:2012/12/07(金) 20:48 No.12698
コークスクリューで何台かはひっくり返りそうな気がする
-
名前: 投稿日:2012/12/08(土) 00:07 No.12718
あれ?ラグナセカって3.5km以上あったっけ?
-
名前: 投稿日:2012/12/08(土) 20:54 No.12782
※15
調べたらコース長3,602㎞みたいだな
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。