-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:20 No.959984
今回のゴールは打倒ハミルトンじゃなくてボッタスよりも先着して2位を取ることだと思う
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:21 No.959985
ハミルトンはセカンドランゆっくり走ってたね…マックスにダーティーエアー当てれば良いだけだしw何もかもレッドブルホンダよりメルセデスが上回ってるわ。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:24 No.959987
メルセデスからしたらボッさんとクラッシュしてくれって感じだろうなw
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:26 No.959989
※3
もしそうなったらFIAはそれで良くても、F1のブラウンやドメニカリは黙ってなさそう
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:30 No.959991
アンチ乙
ここで空気読まず優勝してイキるのがボッさんだから
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:34 No.959993
掲示板でウダウダ言ってる奴等よりは考えてるだろうよ
…たぶん
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:37 No.959994
あの2秒も遅いハミルトンのアタックラップは意図的だろうなぁ…
乱気流起こさせて自分のリスクとボッタスの2番手を手堅くさせるとか狙いがあったのだろう
汚いなぁ
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 12:48 No.959997
結局現地の雨は大丈夫なん?、晴れなら偶数列にいるボッさんとペレスがどういうスタートするかが意外とレースの鍵になりそう。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:03 No.959999
汚くもなんともない
レッドブルがミスっただけ
ファーストスティントで遅かった時点でハミルトンはフェルスタッペンのクリーンエアーのためにリスクを負って全開で行く必要はない
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:04 No.960000
※9
スティントの使い方間違ってるよお爺ちゃん
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:10 No.960002
ごめんね
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:11 No.960003
セクターだわ
オリンピック見ててなんもかんもごっちゃになってるな
仰せの通り初老の爺さんだわ
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:19 No.960004
3番手スタート&2ストップの時点で詰んでる。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:33 No.960008
たしか一昨年のハンガリーだったよな
ハミルトンの腕とメルセデスの戦略でとんでもない逆転勝利したの
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:46 No.960010
ペレスはノリスとやりあってクルっと回りそう
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:51 No.960011
レッドブル側のミスというか普通にそれも覚悟して最後にアタックしに行っただけじゃないの
失敗しても3-4番手確保はできそうだからポール狙う為にリスク犯して路面が一番いいタイミング狙いに行って結果失敗しただけ
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:58 No.960013
※16
この認識が一番しっくりくるな
これならQ2をソフトで突破した理由も説明できる
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 13:58 No.960014
RBはスタートで抜けなきゃ絶望的だな
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 14:20 No.960015
ハミルトンのスローダウンが合法でペナルティを受けないなら2007年のアロンソも合法だよね。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 14:59 No.960019
今回は2着なら御の字じゃないかな
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 16:38 No.960043
紳士協定とやらを守らなければ良かったんや
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 16:45 No.960050
メルセデスはQ3 2回目の並び順と残り時間を見てスロー戦略を取った。
ペレスを時間切れで落とし、マックスを詰めて走らせ、さらにゆっくり走ってベストラップを刻めないようにした。即興の戦略を完成度高くやれるのがメルセデスのチーム力よな。
ルールで許されてるからファンにも許されるかはまた別の問題だが。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 16:45 No.960051
ヤフコメではハミルトンが汚いとか叩かれてたが別に悪いことしてないよなぁ
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 16:46 No.960052
抜けないコースで2位にはアシスト戦略を公言しているボッタス。
マックスの優勝は絶望的な状況。せめてタイヤが違って良かったね。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 17:08 No.960057
マックスは300kmレベルのクラッシュを今シーズン2回してるからダメージの蓄積が心配だな。
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 17:09 No.960058
ハミルトンはルール違反はしてないがアレだと嫌われるのはしゃーないw
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 17:24 No.960063
※20
ボッタス「・・・」
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 17:29 No.960064
今年の運営ならきっと事あるごとに赤旗だして中断してくれるから
予定通りの戦略で終わるようなことはないかもしれんぞ
トトの机アタックを期待しようぜ
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 17:57 No.960072
残念ながら赤旗はハミルトン有利になる状況でしか出してくれませんよ
-
名前: 投稿日:2021/08/01(日) 18:21 No.960078
フェルスタッペンはPU交換の模様