-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:05 No.958585
「次ないんだよ・・・」
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:09 No.958586
ボッタスのセカンド力は実際すごい
過小評価されすぎ
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:14 No.958587
ボッタス「非常に仮定的な話だが」
みんな「これって、もう決まりやん・・」
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:15 No.958588
ニコの評価がひたすら上がり続けた5年だった。お疲れさん。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:17 No.958589
他方でアルボンもFEかもしれないとか何とか
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:43 No.958590
ファンだけじゃなくF1村でも評価がよくないのが致命的だよな
もう少しやれると思ってるから移籍して汚名返上してもらいたいが
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:45 No.958591
そろそろ何かしら発表がありそうな感じもするけど最近のボッタスはそんな悪くないしなあ
トトも考えあぐねているか、決定を先延ばしにする可能性もありそう
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 17:57 No.958592
まぁメルセ入った時からこうなる気がしてたよ。。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 18:08 No.958593
走る情熱があり、走らせてくれるチームがある限りしがみつくのも一つの生き方だし、かっこいいと思うな。
例えハースだろうがね
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 18:29 No.958596
ロイテマンとピーターソンがNo.2ドライバー?それは無いわ。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 18:40 No.958597
バトン氏はウィリアムズへ戻れだとさ
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 18:42 No.958598
なんかもう今年いっぱいってことが前提になってるねw
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 18:54 No.958600
ピーターソンは巡り合わせさえ良ければ2.3度タイトル取っていてもおかしく無いし、ロイテマンはフォークランド紛争が無ければチャンピオンだったかも。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:00 No.958602
ライバルチームとの差が大きい時は安泰だったシートも
差が小さくなると放出の危機に。
これは容易に想像できたこと。
最高のセカンドというのはライバルが強くなればなるほど必要とされる
そういう人の事を言うのだよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:10 No.958603
バリチェロもウェーバーも、譲らされたことは一度や二度じゃない。
野球で言う所のセーブポイントのようなものが存在すればと思うが
チームオーダーによる明確な入れ替えではなく
ピット戦略での入れ替えも多くあるから評価が難しいね。
セカンドドライバーのタイトルへの貢献度合いを評価するのは
クルマを作る段階も踏まえるとなかなか難しい。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:18 No.958605
①ウィリアムズに戻ってチームボッタスを形成し、古豪復活を目指す。
②アルファロメオにライコの後釜としてフィンランド枠を確保。
フェラーリとのコネを作ってF1引退後に備える。
③レッドブルに移籍してメルセデスへの逆襲に執念を燃やす真の黒ボッタスと化す。
どの道を選択しても良いが、俺は応援しないぞ。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:23 No.958606
ボッタス、レッドブルに乗ってくれないかな。1発の速さはあるから見てみたい。本当にマックススペシャルなのか、ガスリーアルボンペレスが遅かっただけなのか。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:27 No.958608
メルセデス1強時代にハミルトンのライバルとしては失格だったけど、同等のライバルが出てきてチーム間対決になってセカンドドライバーの期待値になってからボッタスのパフォーマンスは優れてると思うけどな。本人に起因しないリタイア除けばペレスより明らかに上。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:33 No.958611
レッドブルがセカンドで拾って、捨てたチームへの遺恨試合、復讐の鬼として演出する。個性が弱かったボッさんのキャラも出せて素晴らしい。
ペレスはトップチーム乗れて優勝もできて満足したでしょ。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:35 No.958613
新章ではなく終章が正解。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:37 No.958614
ウィリアムズに移籍したボッタスが緒戦からポイント獲得し、
メルセデスに移籍したラッセルがリタイア続き、とかいう未来が想像できそう。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:37 No.958615
ボッタスにはトップを走っててのトラブルが多すぎた
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:40 No.958617
※16
③だったら応援してやっても良いんじゃ?面白いレースを作ってくれるなら大歓迎
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 19:52 No.958620
今のハミルトンの評価次第でボッタスの評価は分かれるな
アロンソやフェルスタッペンと走っても今のルイスとの差くらいだったら十分速いじゃんって評価になるし
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 20:25 No.958625
WRC転向の話は無くなった?
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 21:03 No.958628
レッドブルでフェルスタッペンとハミルトンの前に出た日にゃまじで闇堕ちしてまうで......
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 21:05 No.958629
ダークサイドに染まったボッタスを見てみたいな。
サイド・バイ・サイドの接戦でハミルトンを壁に押し付けるとかな。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 21:44 No.958634
アルファロメオ行くならフェラーリとのコネで
フェラーリWECプロジェクトに参加というのもありそう。
経験豊富なベテラン枠的な。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 21:57 No.958635
この人も人生の転機
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 21:58 No.958636
お別れムードが既に漂ってるな。
-
名前: 投稿日:2021/07/27(火) 22:09 No.958638
契約が終わっても世話をしてくれるなら犬でい続けるのかな
正直ハミに嫌がらせするとか見たいがそれなら見れないか
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 02:29 No.958671
どうでもいい話だけど、次なるフィンランド人の星にはもっと様になるカッコいい名前のドライバーに来て欲しいと思ってるのネン。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 05:48 No.958674
伝説のチャンピオンマッサを比較に出すな
あのファイナルラップのウンコ野郎をまた思い出したじゃねーか
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 08:54 No.958696
ペレスとボッタスなら迷うことなくペレスだろ?
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 09:30 No.958706
34
ボッタスやろ
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 10:57 No.958726
トトの事務所には残って、他のレースを斡旋してもらうのかな。
-
名前: 投稿日:2021/07/28(水) 12:15 No.958741
華が無かったな。
-
名前: 投稿日:2021/07/29(木) 17:48 No.959098
誰がヘボッタスやねん!
-
名前: 投稿日:2021/07/31(土) 03:50 No.959449
新章=新たなカテゴリーへの挑戦、かな?