-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 17:12 No.957463
ハースはミックの切り番だ。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 17:21 No.957466
たかだか一度で手のひら返し
呆れてものも言えない
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 17:42 No.957474
ジョーダン191ってあんなに艶々だったんだ。
最近のつや消し好きじゃないからつやありに戻んないかな
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 18:42 No.957479
金の切れ目が縁の切れ目。
今後はフェラーリとの提携が更に強くなるし、マゼピンはポイ捨て確定だよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 19:24 No.957483
マゼピンの走り方がイギリスGP決勝の状況に合ってたんだろう。
タイヤへの攻撃性が高い走り方をする人が、すぐタイヤが壊れることに
苦しむ場合がある。
タイヤに優しい走り方をする人が、タイヤの熱入れに苦しむ場合もある。
走り方と状況が合わないと速く走れない。
一番良いのは状況に合わせて走り方を変えられる人。
でもそれができるのはトップドライバーだけ。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 20:09 No.957485
そして、ベルトランガショーのクルマでもある。
縁起が良いのか悪いのか、よく分からない物である。
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 20:11 No.957487
マゼピンが速くなったら面白いね
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 22:21 No.957522
カーナンバーが33だからチェザリスのかと思ったけどドライバー表記のところにシューマッハの名前ついててあれ?ってなった
当時からこの仕様なのかな
-
名前: 投稿日:2021/07/21(水) 22:24 No.957523
【新年】ベルトラン賀正【あけおめ】
-
名前: 投稿日:2021/07/22(木) 04:30 No.957567
親シューが乗ったのは32番でバックミラーが赤。
ドイツの博物館に展示されている。
今回のはチェザリスので、イギリスに保管されている物を引っ張り出して来た、と推測。
-
名前: 投稿日:2021/07/22(木) 04:34 No.957568
しかし、ガショーという人、ちっともめでたくない。
-
名前: 投稿日:2021/07/23(金) 00:49 No.957766
グッドウッドなんかでも走ってる車体っぽいね。
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。