-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:15 No.953781
まるで今週ラッセルに関する発表があるかのように言われてるけどそんなにすんなり決まるだろうか
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:21 No.953782
流石に発表するには早すぎるでしょ、メルセデスは人事遅漏なイメージだし
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:28 No.953783
ハミルトンはちょっとラッセルにビビリすぎじゃね
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:30 No.953785
スレ917が本当に匂わせだったら確かにラッセルウザイわw
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:32 No.953786
オーストリアでわざわざ報道陣に見える様な方法でノリスをベタ褒めしたりしてるし
そんなにラッセルがイヤなのか?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:37 No.953788
速報 ノリス、ユーロファイナルで強盗にあい腕時計を奪われる、体は無事とマクラーレン発表
速報 ノリス、ユーロファイナルで強盗にあい腕時計を奪われる、体は無事とマクラーレン発表
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:37 No.953789
ボッタス「もしもし、ウィリアムズさん?」
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:39 No.953790
メルセデスの育成だし今だってメルセデスPUの
チームで走ってるんだしそこまで匂わせではないのでは
まぁでもそういう事しそうなキャラではある>ラッセル
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:46 No.953791
ボッタス、ラッセルの契約が発表される前の
イギリスGP初日のピットでメカニックを含めた全員に
ボッタス「来年、オレと仕事したくねー奴いる?」 「いねえよな!?」
と啖呵を切るも相手にされず、メルセデスリベンジャーズとなる決心が付く
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:46 No.953792
※8
このタイミングでわざわざメルセデスのアカウント記載で車の写真を上げるのがどういうことかってことだわな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:50 No.953793
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ラッセル!ラッセル!
⊂彡
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:51 No.953794
※2
契約更新ならともかくドライバー変更だと早めに発表しないと就活できなくなる
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:52 No.953795
匂わせかどうかは知らんが、世間評もチーム評も自分のところに持ってくるのはルクレール並みに上手いところはあるよな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 06:54 No.953796
???「見せて貰おうか。メルセデス軍の育成ドライバーの末路とやらを!」
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:01 No.953798
なかなか決まらない移籍話に焦れて催促したとも取れるんだよな
メルセデスに愛されてるもの(ラッセル)は大切にとも読める
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:24 No.953801
ここまでの苦労が報われるかな
期待しとく
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:25 No.953802
ラッセルだと躊躇なくハミルトンに仕掛けそうでよき
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:29 No.953803
面白くなりそうだけど匂わせは普通にキモいw
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:30 No.953805
レッドブル系のドライバーでもトロロッソのマシンで表彰台をゲットして初めて認めてもらえてる
まさか1ポイントも取れてない奴をトップチームに迎えるメルセデスって人材いないのでは?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:32 No.953806
ああいうウザいインスタアピール見るとメルセデスで内定していても撤回したくなるな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:41 No.953807
よくウィリアムズなんかで3年も我慢したものだ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:49 No.953808
ラッセルも昔からちょっと性格は曲者だからなぁ
しかしメルセデス昇格は早く見たいからさっさと決めて欲しい
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:50 No.953809
ハミニコ時代の様にガチガチにやり合って欲しいな
楽しみだ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 07:51 No.953810
ようやく刑期満了か。同じ世代が活躍してる中で、良く耐えれたなぁ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:26 No.953816
※19
現レッドブルのエースとか能ナシやん。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:37 No.953817
顔もウザいけど行動もウザいな
ラッセルはウイリアムズで長年負け癖が染み付いてるから
良いマシンに乗せてもなかなか勝てないとは思うわ
ヒュルケン2世みたいな位置づけになる
一流ドライバーってのはおかしなマシンを充てがわれるだけでも終わるんだよ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:38 No.953818
まあ確かにウィリアムズで1ポイント取って欲しい所ではある。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:43 No.953819
ハミチンからすりゃボッタスの方が楽でいいから拒否するんじゃないかねえ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:49 No.953820
ラッセルのウザイムーブと持って無さは
トトポイント大散減の素晴らしき未来しか
予想できないんだがw
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:50 No.953821
稀に見る大荒れだったとはいえ、クビサが1年内にポイント取ってるからなぁ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 08:58 No.953822
※25
え?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:01 No.953823
※17
ボッタスもそうだけどラッセルはトトの支援でレーサーになってるから立場は同じやで
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:01 No.953824
匂わせ匂わせって叩くのは、ヤフコメのアホな主婦と同じやな。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:03 No.953825
もしかしてフェルスタッペンがトロ・ロッソ時代に表彰台がなかったから能無し認定ということなんか?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:11 No.953826
間違いなく荒れるだろうしハミルトンも本気で勝ちに来るだろうから楽しみだ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:12 No.953827
魔物に好かれてるラッセルがメルセデス?
危うしメルセデス
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:18 No.953828
ハミラッセル体制が上手くいくかなぁ
下手するとシーズン棒に振るだけじゃなく世代交代も失敗しかねないよな
新レギュはドライバー以上にチームの方が対応への負担大きいだろうし
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:26 No.953829
ラッセル昇格を正式発表は無いに1000ペリカ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:39 No.953832
結局ぼっさん契約更新が発表されてみんなずっこけるに一票
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:40 No.953833
※24
去年1回だけ仮釈放されてシャバの空気を
知ってしまったからな。
もう我慢出来ないだろうて
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:45 No.953834
※37
チームメイト対決に関しては
むしろうまくいかずバチバチの争いしてくれる方が観てる方は楽しめるべ?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:56 No.953838
アピールの仕方が、さすがパワポプレゼン大好き兄さんだなあ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:59 No.953839
あとはボッさんが「僕には契約がある」を言い出すのを待つだけか
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 09:59 No.953840
案外ラティフィの方がドサクサに紛れて、
先に1ポイント獲得するかもよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:01 No.953841
ラティフィのほうがポイント取りそうなのは、みんなそう思ってる
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:02 No.953842
つまり来期はメルセデス遅くなるのか
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:13 No.953843
不意にNHK見たら上の表示が
『ALONSO PEREZ』
ってなってて一瞬何事と思ったけど、メジャーリーグにもアロンソとペレスって選手が居るんだな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:15 No.953844
予選でラッセルがハミルトンに勝っちゃう可能性もあるな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:31 No.953845
※43
ボッさん「僕には良いマネージメントチームがある」
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:42 No.953847
本当にイギリスGPで発表だったら十中八九匂わせだろう
ていうか受け取る側は匂わせだったと確信するやろ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 10:44 No.953848
もってるとかいう非定量的な根拠を持ち出してるやついまだにいてマジなのがまた笑えない
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:01 No.953850
ラッセル起用なら
F1総合スレのやつらは妄想でドライバーをたたいてたことになるんだな
ここの連中のレスって全然当たらないよな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:05 No.953853
※51
場末の掲示板に何かを求めてる奴がまだいるのがマジのマジで笑えんわ
アホやねえ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:24 No.953854
これにはトトも超絶大激怒
報復として今年のホンダPUの技術的なリークとかくるかな?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:27 No.953855
”ラッセル”に嫉妬するヤツ続出ww
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:35 No.953856
ラッセルも素質はあると思うけど、なんか引っかかるんだよね
なんでだろう
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:35 No.953857
媚びてんなぁwとは思うけど匂わせとか叩くほどの事かね?
メルセデス育成なんだしメルセデス乗るくらい別にええやろ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:38 No.953858
AMG C63S?かっこええのう
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:41 No.953859
メルセデス本家と思わせといてカスタマーのマクラーレンでノリス・ラッセルでお願いします。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:45 No.953860
>>54
意味不明。なんでHONDAが出てくるんだ?
てか、HONDAに携わってないのにわかるわけねーだろ
見える部分で憶測するしかない
結局スペックアップしてないからね。あれもトトのガセ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:48 No.953861
ラッセルに降りかかった不運の連続を科学的な根拠を持って説明しろとかムリゲーだろw
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:50 No.953862
ホンダのパワーアップ疑惑って結局開幕レベルに戻っただけって落ちだったからな
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:55 No.953863
並のドライバーなら3年も我慢できず移籍してたはず
この3年の苦労を考えれば多少の匂わせは別にいいだろ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:59 No.953864
もってないやつって言うけど
チャンピオン取るまでのハッキネンとか、取り憑かれてるんじゃないかってくらい運がなかった思い出。
だからまだまだ分からないよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 11:59 No.953865
その前にメルセデスがフェラーリのように落ちぶれる可能性もあるだろ
それぐらいレギュレーションかわるんだから。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 12:01 No.953868
惜しむらくはメルセデスが絶対的な立場じゃなくなってからの移籍になりそうなことか
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 12:12 No.953871
だってデビュー時だって、ウィリアムズ家相手に自らの売りをパワーポイントを使ってプレゼンしたんだもの。きっと息をする様に自然と、自分の強さをを誇示出来る強心臓男なんだよラッセルは、きっとアロンソのそれが可愛らしく思える程の…(笑)。まあそう言うキャラ、自分は嫌いじゃ無いがね。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 12:13 No.953872
それがラッセルの真骨頂
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 12:22 No.953878
今のラッセルならこういう噂が出ることに驚きはないし仮に本当だとしても驚かないしむしろ納得
現時点で角田がレッドブルに昇格って噂が出ればそれは驚きしかないけど
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 12:37 No.953884
※53
お前場末の掲示板なら何してもいいと思ってる?小学校の情報の授業に参加させてもらいな〜笑
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 12:44 No.953885
ちょいちょいラッセルアンチみたいなのが現れてきたな
つまりはラッセルも一流ドライバーの仲間入りだ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 13:10 No.953895
こうやって若い時に日本人に煙たがられる性格のドライバーは
F1で成功するんだよな…
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 13:22 No.953898
ウィリアムズでハミ・ボッタスとか…(胸熱)
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 13:23 No.953899
いうてラッセル前もAMG GTだったか?を運転しているのあげていることあったからね
まあタグ付けと時期考えるとアレだけど
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 13:51 No.953905
ちょうどメルセデスが凋落し始めた頃に移籍するあたり相変わらず持ってない感がすごい
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 14:07 No.953910
リカルドに代わってマクラーレンというのが良いのではないか?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 14:07 No.953911
※71
角田が超一流になっちゃう
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 14:24 No.953917
世間的には3年もウイリアムズで腐らずにがんばってきたラッセルを昇格させる
べきだと思うんだけど、メルセデス的にはイギリス人二人抱えてもなあ・・って
感じなのでは。あとハミ自身が来年もボッタスとやりたがってるように見えるし、
なんだかんだで発表はまだ先なのではなかろうか
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 14:24 No.953918
ラッセルボッタス入替
ハミやる気なくして引退
ガスリーがトトを見ている
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 14:35 No.953919
匂わせどうこうより、天下のF1ドライバー様も休日に庭で自家用車を自ら手洗い洗車するんだなーっていう
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 14:54 No.953922
※80
わざわざ自分でやるところにわざとらしさが出てるね
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 15:12 No.953923
誰かにやらしてたら、それはそれでケチつけるくせに。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 15:28 No.953926
イギリスGPのFP1でメルセデスのスタッフに混じってボッタスのマシンを拭きあげるドッキリをかまして欲しい。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 15:46 No.953931
このインスタが嫌味かなんかに見えるんか
F1チームをタグ付けしてるわけでもないだろうに
本当性根歪んだお前らはクソ気持ち悪いなw
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 16:04 No.953932
自己紹介するなよ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 16:17 No.953933
レッドブルがラッセルを獲得したら誰が出て行くんだろ?
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 16:34 No.953934
今の勢力図だとメルセデスが勝つには優秀なセカンドが必要だけど
同時に優秀なポチでもなければいけないと思う
ラッセルは優秀なドライバーだけど絶対ポチにはならないだろうからなあ
ロズベルグ時代ぐらいマシンに圧倒的なアドバンテージがあれば問題ないんだろうけど
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 16:35 No.953935
ラッセルインスタの匂わせとか所々性格はクソだけどそこはマシンを操る時点では全く関係ないもんな
個人的に心配してるのは来年のメルセデスが速いかどうかって事だわ…
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 16:59 No.953944
ハミルトンとやり合ってほしいね
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 17:22 No.953966
洗車はウザイなラッセル
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 17:53 No.953975
ぼっさんよりは間違いなく面白くなるだろうから歓迎
ハミルトンも同僚に負けて引退はイヤだろうしラッセルの性格からしても序盤はまだしも後半はバチバチにやってくれそう
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 17:59 No.953977
※84
ほんとソレ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 19:38 No.954004
ペレスがレッドブル決まったときも
その少し前に親類?が匂わせてなかったっけ
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 19:46 No.954007
トト「なんだ リザーブ兼、洗車担当で雇う手もあるのか」
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 20:41 No.954045
???「4位狙いには自信があるんだ」
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 20:49 No.954050
※53くん正論過ぎてぐうの音も出ない
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 21:42 No.954072
※94
ボッタスの使い方ですね、分かります
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 22:37 No.954100
ハミルトンに拒否権があるから、これから2年は無理だろ。
-
名前: 投稿日:2021/07/13(火) 23:49 No.954145
※98
アロンソはハミルトンにドライバー選ぶ権利なんてないよって言ってたな
-
名前: 投稿日:2021/07/14(水) 00:02 No.954154
俺としてはドライバー同士もめる方が嬉しいわ。是非ラッセルでw
-
名前: 投稿日:2021/07/14(水) 05:09 No.954218
ハミルトンには拒否権がある!
新しいフラグかな?
-
名前: 投稿日:2021/07/14(水) 05:10 No.954219
ロンデニスには拒否権がある!
これは本当だったが、後に本多はトロロ経由でRBに行ったから
やっぱりフラグかも。
-
名前: 投稿日:2021/07/14(水) 08:08 No.954252
ラッセルは持ってないドライバーだから、今のレッドブル好調がそのまま維持され、来年からフェルスタッペン王朝が数年続くとしたら、彼の不運のヒーローという肩書は守られる。
-
名前: 投稿日:2021/07/14(水) 19:29 No.954410
ハミルトンが後進にシートを譲るべきだ。