-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:34 No.946330
去年のマシンから基本変えられないんだから中団にいるが当然では
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:43 No.946334
下手くそスベッテルが消えた効果が徐々に出始めてきてるんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:43 No.946335
下手くそスベッテルが消えた効果が徐々に出始めてきてるんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:45 No.946336
今期、レッドブルとマクラーレンとハース以外は、コースとの相性でパフォーマンスが上下する感じだよね
セットアップで多少はましになっても、絶対に無理なところは無理。そしてタイム差も少ないから結果がコロコロ変わる
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:45 No.946337
3強とはなんだったのか
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:49 No.946339
てしかにスベハゲ消えたのは大きそう
あんなマシンに乗らされたチャンピオンとかw
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:50 No.946340
頭の摩擦係数少なそうな奴がチームのお荷物だったんたね
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:51 No.946341
今のフェラーリでもハミルトンが乗れば上手く行けば優勝とかもありそうかもな
そしてコンスト3位くらいは余裕かもね
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:53 No.946342
DRSトレインを突破してどんどん順位上げていくのはすごかったわ
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:55 No.946343
ティフォシも表彰台に届かずともダブル入賞で笑顔という現実
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:56 No.946344
川井ちゃん曰く・・・。
フロントリミテッドとリアリミテッドの話をしてて、
マニクールとレッドブルリンクは、間逆なんだそうで。
フロントリミテッドのサーキットがとにかく苦手っぽい。
的なことを言ってたような。
フジ組の方覚えていたら詳しい解説を・・・・。
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 22:56 No.946345
中段にしては特筆した速さをたまに出してきたら、微妙な出来でも去年みたいにどっちのドライバーも表彰台乗ってくるあたりがフェラーリだと思うし、
クソ速いマシン持っててもチャンピオンにならないあたりがやっぱりフェラーリだと思うわ
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:01 No.946347
※11
今のフランスはポールリカール ドね(ごめん寒いな)
フェラーリは昔から代々的にフロントタイヤを攻撃するようなマシン特性で減速しながらの旋回時間の長いコースをフロントリミテッドなコースと言っている
この後だとシルバーストーンとかもそう
リアリミテッドとはストップ&ゴーのトラクションコースのことを言う
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:04 No.946349
三強言われてた頃よりも地に足ついている今のフェラーリの方がよっぽど好きだな
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:04 No.946350
最後ミディアム履いたルクレールは以上に早かったね。
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:06 No.946351
最後サインツがハミルトンからラップダウン取り返すくらいだもんな
ってかハミルトンが遅すぎたのかもね
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:15 No.946354
※13
解説サンキューです。
ごめんごめん、ポールリカールだった・・・。
確かに、ポールリカールのロングストレートで
面白いぐらいに抜かれてたものね。
レッドブルリンクとシルバーストンは、まずい所が見えなくなるのか。
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:25 No.946355
レースペースが良くて、トップから周回遅れ。
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:28 No.946356
ハンガリー楽しみ
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:30 No.946359
上の方の荒らしが見事にスルーされてて草
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:31 No.946360
※14
急に出力上がったりツインバッテリーみたいな露骨に怪しいことしてた時期と比べると今は真面目に開発してる感はあるな
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:40 No.946362
最近管理人さん頑張ってくれてるようだけど、どこにでも湧くベッテルアンチの投稿規制とかは出来ないんだろうか? 関係ないところでも湧いてきてコメ欄が荒れてしまうし、可能ならしていただきたいところなんだが……
それとも、してはいるけどアンチ側がIP変えたり串刺したりで突破してんのかね?
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:44 No.946364
最近管理人さん頑張ってくれてるようだけど、どこにでも湧くベッテルファンの投稿規制とかは出来ないんだろうか? 関係ないところでも湧いてきてコメ欄が荒れてしまうし、可能ならしていただきたいところなんだが……
それとも、してはいるけどファン側がIP変えたり串刺したりで突破してんのかね?
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:45 No.946365
おなじみの改変だけど、ファンの投稿をIP規制しろっての暴論すぎてさすがに笑ってしまったわ
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:48 No.946366
おなじみの改変だけど、アンチの投稿をIP規制しろっての暴論すぎてさすがに笑ってしまったわ
-
名前: 投稿日:2021/06/29(火) 23:50 No.946367
※22と※23は別の人だね。
投稿時間に4分の間がある。
で、※23と※24は同じ人だね。
投稿時間がほぼ同じ。
これぐらいは、自分でもわかる。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:03 No.946369
磐石のド中堅じゃんか
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:09 No.946370
改行くんとAA連投くんとう○ちくんがいなくなって今明確に荒らそうとしてるのは
ベッテルホンダアンチハミ信連投オウム返しおじさんだけだね
ファン同士のやりあいの範疇に見えなくもないかもしれない
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:11 No.946371
26
多分違う
まず2、3はいつもの時間差無し連投に下に改行
次に、22を23でアンチをファンに書き換えてるからいつものオウム返し
25も逆パターンだけど一緒
2、3、23、25が同じ人だと思う
ちなみにリカルドのコメ欄にハミルトンのおかげかな?って書いたのも時間差無しの改行付きだから同じ人と思ってる
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:20 No.946373
やたらハミルトンファンのせいにしたがる必死な奴多いな
根拠ないし人間性疑うな
関連的に言うならアロ狂の方がありえるわ
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:24 No.946374
26
多分違う
まず3はいつもの時間差無し連投に下に改行に見せた荒らし(ホンダオタの仕業)
次に、22を23でファンをアンチに書き換えてるからいつものオウム返し
25も逆パターンだけど一緒
2、3、23、25が同じ人じゃないと思う
ちなみにリカルドのコメ欄にハミルトンのおかげかな?って書いたのも時間差無しの改行付きだから同じ人に見せかけた荒らしだと思ってる
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:37 No.946375
しね。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:41 No.946376
時間かかってるからちゃんと読んでると思ったのにな
『22を23で』22はファンなんて書いてないからね
これだけで書き換えた箇所全部意味なくなっちゃった
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:43 No.946378
※32
お、今度はベオタ特有の暴言が始まったぞw
みっともない
どっかのパラダイスと一緒じゃんw
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:43 No.946380
※32
お、今度はベオタ特有の暴言が始まったぞw
みっともない
どっかのパラダイスと一緒じゃんw
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 00:53 No.946387
また連投はいたずらとか言い始めるのかな?
自分自身のミスと気付かないから永遠に同じ過ち繰り返すんだろう
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:01 No.946389
※30
×ハミルトンファン
○ベッテルホンダアンチハミ信連投オウム返しおじさん
勝手に大きくしちゃだめだよおじさん
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:04 No.946390
※37
×ハミルトンアンチ
○ベッテルホンダ信ハミアンチ連投オウム返しおじさん
勝手に大きくしちゃだめだよおじさん
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:09 No.946395
喧嘩しない!喧嘩しない!
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:11 No.946398
上でも上がってるけど、オーストリアはどちらかと言えばリアヘビーなトラクションリミテッド、それがフェラーリに有っていたのかもね。後近年のピレリってラバーグリップ乗ったレース終盤、新品履くと予想以上に速いタイムが出る傾向じゃね?
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:20 No.946400
※36
お前にはわからんだろうがここには常に張り付くキモいコピペ連投野郎が存在するんだわ
根拠もなく人のせいにされても困るよ
それくらいわかれよいい加減
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:25 No.946402
※41
マジで糖質だろおじさん
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:42 No.946404
異端かもしれんけど2019年の俺達しまくってる時のフェラーリが近年だと一番好き
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 01:50 No.946405
全体で何人見てるかすら分からない中で1人に絞って、ベッテル絡みとホンダ絡みにハミルトンに対するコメントまで誰か見抜いてコピペするやつがいるんだ
1分の差も出さずにすごいな
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:04 No.946406
全体で何人見てるかすら分からない中で1人に絞って、ベッテル絡みとホンダ絡みにハミルトンに対するコメントまで誰か見抜いてコピペするやつがいるんだ
1分の差も出さずにすごいな
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:18 No.946411
みづれぇ!
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:24 No.946416
みなさん、もう醜い争いはやめましょう。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:25 No.946417
この民度の低さがこの掲示板の魅力なんだから黙っててくれますかねぇ
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:27 No.946418
みなさん醜い争いはやめましょう。
何度でも言います。
ここでの争いにつかれ去っていった貴重なファンの弔いのためにも、みなが笑顔で寛容になれば平和になるはずです。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:28 No.946420
小学舘!中学館!皇学館!大学かん!
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:29 No.946421
去年のマシンから基本変えられないんだから中団にいるが当然では
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:30 No.946422
今期、レッドブルとマクラーレンとハース以外は、コースとの相性でパフォーマンスが上下する感じだよね
セットアップで多少はましになっても、絶対に無理なところは無理。そしてタイム差も少ないから結果がコロコロ変わる
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:31 No.946423
てしかにスベハゲ消えたのは大きそう
あんなマシンに乗らされたチャンピオンとかw
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:31 No.946424
今のフェラーリでもハミルトンが乗れば上手く行けば優勝とかもありそうかもな
そしてコンスト3位くらいは余裕かもね
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:32 No.946425
DRSトレインを突破してどんどん順位上げていくのはすごかったは
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:32 No.946426
川井ちゃん曰く・・・。
フロントリミテッドとリアリミテッドの話をしてて、
マニクールとレッドブルリンクは、間逆なんだそうで。
フロントリミテッドのサーキットがとにかく苦手っぽい。
的なことを言ってたような。
フジ組の方覚えていたら詳しい解説を・・・・。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:33 No.946427
今のフランスはポールリカール ドね(ごめん寒いな)
フェラーリは昔から代々的にフロントタイヤを攻撃するようなマシン特性で減速しながらの旋回時間の長いコースをフロントリミテッドなコースと言っている
この後だとシルバーストーンとかもそう
リアリミテッドとはストップ&ゴーのトラクションコースのことを言う
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 02:33 No.946428
解説サンキューです。
ごめんごめん、ポールリカールだった・・・。
確かに、ポールリカールのロングストレートで
面白いぐらいに抜かれてたものね。
レッドブルリンクとシルバーストンは、まずい所が見えなくなるのか。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 04:28 No.946431
フェラーリはインチキ込みだからあんまり相手にしたくない。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 05:05 No.946435
ぼく、いくつ?
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 06:03 No.946438
最近川井ちゃんは、フロントリミテッド、リアリミテッド、の他にトラクションリミテッドとう言葉を使うよね、TRはRRとは区別して使ってるぽい、ポルトガルとかがTRらしい、中低速のターンアングルが大きいコーナが多て常にトラクションを掛けてる時間が長いサーキット?それでいてFRな高速コーナとトラクション重視のコーナが少ない所なのかと解釈してる。
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 08:12 No.946460
前半のコピペめっちゃすごいやん
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 08:20 No.946462
たぶんガチな人だから相手しない方がええよ
あーうー言ってる人に怒ってもしょうがないでしょう
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 09:04 No.946466
サインツがしっかり走ってデータを残すようになったしベッテルが抜けたお陰でチームが急上昇してるのは確かだけど荒らすのは良くない
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 09:57 No.946478
路面温度高かったのがよかったんじゃない?
-
名前: 投稿日:2021/06/30(水) 13:16 No.946676
予選はいいけど、それより4秒もラップタイムが遅い決勝はダメ
瞬間的にタイヤが暖まるけど、熱だれが大きい?
エネルギーストアの溜まりが悪いから単周回でしか使いこなせない?
BBWを制御できてないから、逆にブレーキングに自信が持てる?
比較的ドラッグが強いからエネルギーストアが大きいラップじゃないとタイムが出せない?
ドライバーがラテン系だから長丁場で集中できない??
-
名前: 投稿日:2021/07/01(木) 11:25 No.947079
※12
でっかいポカを必ず何かでやらかすからw
故に俺たちとか言われちゃうんだよw