-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 23:44 No.921230
トルコのヌルヌル、ツルツルレースを今年も見たかったぜ。
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 23:45 No.921231
レッドブルリンクにはフェルストッパーの設置を是非!
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 23:50 No.921233
※2
今年はルイストッパーだろ
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 23:58 No.921237
イスタンブールも好きだけど、クアラルンプールも好きだったなぁ。是非復活してほしい
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:06 No.921238
※3
普通にズル防止のためのズルストッパーは必要やね
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:06 No.921239
角田はフランスはF3で経験あり
この3連戦は期待
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:12 No.921240
RBリンクの標高、今のメルセデスPUにはもうあんまり不利に働かないんだっけか?
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:13 No.921241
臨機応変に日程というかコースを変えたり、観戦できるGPが減らないのは嬉しいね
いつも余計なことばかりしてるのにこれは感謝
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:19 No.921248
本場のヌルヌルレース見たかったな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:19 No.921249
>>7
解らん、、、正確に言うなら、あの時ほどの効果は絶対に無い
ただ全GPの中でも確実に本田PUが優位であることは間違いないからチャンスではある
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:31 No.921254
ルイスはストッパーが有れば避けるだけ。
ストッパーが有るのにハミ出とるんはスタッペンだけ。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:47 No.921257
※10
サンクス!
確か空気薄くてPU冷えなくてオーバーヒート見たいな事が有って、その翌年作動温度が上がってもパフォーマンスが落ちない様に策を施したとか言ってたから、どうなのかと?思ったしだい。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:14 No.921264
>ルイスはストッパーが有れば避けるだけ
イモラのスタートでソーセージ乗り越えた人は誰だったかな?
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:16 No.921265
真っ白な国旗の国があるなw
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:18 No.921266
ムジェロは黒歴史なんか?
他がダメなら代替してほしいが
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:20 No.921268
後半あたりに何気にダメなところに上海入れてきそうな悪寒…
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:23 No.921269
近年メキシコとブラジルはレッドブル有利なコース
開催できればいいけど、その前に食い付いていくことだな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:32 No.921270
セパンはクアラルンプールじゃないぞ
日本で言えば、成田空港の隣みたいなところだ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:56 No.921273
※16
鈴鹿は無観客だとダメなんか…せや!上海でやったろ!
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:57 No.921274
今年のF1ゲームには収録されてんのかな?
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 02:14 No.921275
R9のオーストリアGPこそスプリント予選の絶好のチャンスだと思うけどもね。
どうなるか
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 02:47 No.921277
移籍組、ルーキー組は二連戦で感覚を掴むのに助かるんじゃないだろうか
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 04:12 No.921286
これは勝ったな!
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 05:26 No.921290
粉消火器GP「空いてます」
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 07:48 No.921295
レッドブルリンクつまんない
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 08:44 No.921303
レッドブルリンクで連戦じゃなくてシルバーストンで連戦にできなかったのかな?
レッドブルリンクの連戦は去年もやったけどイマイチだったし……
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 09:26 No.921310
またフェルストッパーが大活躍だな!
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 10:07 No.921315
29回のズルはやっぱ前代未聞過ぎるね
※11の見解からしてもやっぱり故意であると言ってるに等しいな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 10:27 No.921317
入れ替えるべきは181920より白い国旗と202122だろう
ロシアに恨みは無いがソチはあまりにもつまらない
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 10:28 No.921318
※20
イモラとアルガルヴェは収録されるらしいよ!!
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 14:20 No.921366
レッドブルリンク連戦そんなイマイチじゃなかったけど
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 14:24 No.921368
レッドブルリンクおもしろいだろw
フェラーリとマクラーレンが表彰台のったんだし
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 17:32 No.921414
シンガポール~オーストラリアは開催できなさそうだな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 23:48 No.921550
RB「ズルしてるぞ!」
審判「禁止します。」
スタッペン「ハミでちゃった!」
審判「禁止です。順位戻してください。」
ブーメラン 藁
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 07:22 No.921619
うおートルコ楽しみだったがこればかりは仕方ない
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 13:13 No.921781
去年のオーストリア連戦は数か月遅れた開幕+初戦ならではのドタバタだったから面白かっただけでは・・・
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 18:07 No.921885
変な牛の人形がある
-
名前: 投稿日:2021/05/17(月) 12:39 No.922149
あと去年のオースティン連戦は後半の予選がヘビーレインだったのも良かった
結果的にはハミルトンが驚異的なドライビングでポールだったけど、コンディション変わってくれて見応えあった
決勝はこれといって波乱は無かったけど
おフェラが早速同士討ちして潰れたのと、ノリスのファイナルラップのカッコよさくらいか