-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 22:39 No.921214
ハミルトンのプラス情報出てきた瞬間急にハミルトンネタ取り上げる管理人w
もっと公平性保てよw
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 22:47 No.921216
ハミルトンとメルセデスがいなければF1の視聴者数は増えるというが、ハミルトンやメルセデスを倒さないままハミルトンとメルセデスが引退や撤退したら、その後のチャンピオンの価値が小さくなってしまう感じがする。
その点で年老いたとはいえ、アロンソがミハエルを倒して引導を渡したのは良かった
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 22:51 No.921217
トルコ取り消しのフランス移動、オーストリア二連戦になったっぽいね
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 22:55 No.921219
ハミルトンとメルセデスがいなかったらレッドブルの無双が続いてるだけだからなぁ、レッドブルが4連覇してた時に今より盛り上がってたかと言えばそうとも言えないし、レッドブルとフェラーリがもっとメルセデスに近づいたらチャンピオンシップももっと盛り上がりそうだけどレッドブルが今年チャンピオン取れなかったらまた数年はメルセデスの時代が続きそうだよなぁ。
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 22:59 No.921221
ブレイディがまだ現役ってのは凄いなぁ。あの競技なのに。
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 23:29 No.921228
やっぱ金なんやなあ…
いくら言葉で綺麗事並べても、結局は金なんやなあ…
-
名前: 投稿日:2021/05/14(金) 23:51 No.921235
ハミを倒せるのはリカルドぐらいだが
彼が戦えるマシンを手に入れる事は無さそうなのがF1に取って大きな損失。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:14 No.921243
>>6
凡人が英雄を称える方法が金しかねえだけだろ
お前みたいな拝金主義とは違う
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:16 No.921244
こいつを超えようとするかの如く発言した新人くんがおりまして。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:16 No.921245
※1 アクセス数稼ぎのためには何でもやらなきゃいけないんだ察しろ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:18 No.921246
※6
活動家としての資金源だよなぁ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:28 No.921252
1位の収入ほとんど副業でワロタ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:41 No.921255
トム・ブレイディは嫁さんもほぼ同額稼いでるんじゃなかったっけ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:42 No.921256
フェデラーまだこんな上位にいるのか
すげぇな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 00:57 No.921259
??「同じマシンに乗れば勝てます(笑)」
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 01:08 No.921261
マンハッタンにあるハミルトンの別荘がブレイディの近所だったらしいな
バスルームだけでウチのリビングくらいあんのかなぁ...
90億か...うわぁ、ビッグになろう
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 02:43 No.921276
西側の人間だからなぁ。価値があると思われる人間に金があつまるよ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 04:09 No.921283
某クソンの札束ビンタ走法が霞むレベル
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 04:10 No.921284
レブロンとフェデラーは何年トップ10にいるんだ。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 04:11 No.921285
金に苦しんでるチームがある一方で高額の収入を獲得しているドライバーが存在する。
天国と地獄が同居するGP
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 04:50 No.921288
フェデさん凄まじい過ぎですよ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 05:07 No.921289
こういうのはレーサーを目指す子ども達に
夢を与えるから良いと思う
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 09:10 No.921305
カウボーイズのQBのサラリーはすごいな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 09:25 No.921308
金の亡者なんだからしゃーない。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 09:43 No.921312
角田とハミルトンの話題はアンチホイホイと化してんな
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 09:47 No.921313
フェデラーは人間ちゃうからランキングに載せちゃダメだろ(錯乱)
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 10:30 No.921319
※5
ブレイディはアメフトとはいえQBだからまだ解る
20年近く休まずNBAを支配し続けているレブロンの方がやばい
アラフォーなのにテニスでここにいるフェデラーはもはや理解不能
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 13:15 No.921362
努力して成功した事に対する正当な報酬を綺麗事に思えない人は、
逆に心が汚れてるんじゃないかと思うけど。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 14:57 No.921377
※28
開幕戦のようなインチキして勝つような人が正当だなんて思えないけどね
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 16:37 No.921389
開幕戦はルール違反してないんだからインチキもクソもないんだが。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 17:06 No.921396
※1
公平性を保つ義務なんかないぞ?
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 17:47 No.921419
プレスコットって奴貰い過ぎ
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 17:59 No.921426
銭ゲバ君さぁ…
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 21:00 No.921475
ハミルトンの凄さが分からないとは人生損しているね
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 21:17 No.921482
俺(1位の人全然分からん・・・。)
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 22:19 No.921501
>ハミルトンの凄さが分からないとは人生損しているね
自分の価値観を押し付けるような人の人生像ほどろくなものは無いだろう
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 22:27 No.921506
そんな事よりもトラッシュトークで稼ぐマクレガーがまた一位なんだ、、、って感じ。
その内ユーチューバーの片手間でスポーツやってる奴が一位取るだろうね。注目集めてPPVが1番かせげるってハッキリしてんだから。
-
名前: 投稿日:2021/05/15(土) 23:50 No.921552
ハミの価値が分からないのなら、時間の無駄だから観ないほうが良い。
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 00:19 No.921571
※34と※38はいちいちこうやってずれたこと書くあたりハミルトンアンチなのか?
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 03:00 No.921597
人をアンチとシンジャの二種類にしか見れないのはBBSのやり過ぎだ。
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 05:38 No.921600
アメフトすげぇな
実質アメリカ完結だろ興行の市場
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 08:33 No.921645
※39
年初あたりからあの人の教徒のハミルトンネガキャンが凄かったからな
最近よく見る管理人叩きも奴らが始めたし
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 10:07 No.921689
※39
どうみてもハミルトン信のコメだろ
そういう発想になるあたりハミルトン信はいつもなりすましやって暴れてるってことだな
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 10:43 No.921700
ハミ信なんて元々いなかったけどな
単にツマらんほど勝ちすぎてBLM、ヴィーガンネタ以外ではもはやネタになることすらなかった
それなのに年末年初あたりから「〇〇叩きは放置するのにハミルトンにネガティブなコメントはすぐ削除される」とあの人たちが妄言を吐きまくるようになり
そのあたりから何故か不自然なハミ賛美コメントも散見されるようになった
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 10:47 No.921703
※43
そうだよ、この間ネーム変わってること気付かず色んな対象物叩きまくるおっちょこちょいなことやってたからな
コピペ連投やってた一人がその例の信だったこともわかったし
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 10:52 No.921706
※44
去年のサヒールGP以前はみんながハミルトンへの依存度の高さを信じてたけどサヒールGPでラッセルが簡単にボッタス上回ったあたりからハミ信って言われる人たちが姿見せ始めたわけだけ
経験浅いラッセルがいきなりあんな走りしたらファンも本人も焦るよな
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 10:54 No.921708
※45
「名無し」のアレかw
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 11:00 No.921712
※44
何故かハミ信なりすまし他ドラ叩きのターゲットがアロンソと管理人に集中してるのもポイントだな
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 11:04 No.921713
※47
違うな
名前欄にコピペ内容が残ったまましばらく書き続けた奴が居たんだよ
それを黙って注視してたらね、ホンダ、アロンソ、タッペン、ベッテルなど色んなもの叩いてるファンの方だってわかったんだよ
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 12:35 No.921766
※49
だって全員ハミルトンに粘着するキモいファンだもの
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 18:09 No.921888
素晴らしい雰囲気ですね。
-
名前: 投稿日:2021/05/16(日) 22:51 No.921987
※51
クソみたいな憶測と妄想の流れを断ち切ってくれてありがとう
思わず笑ってしまったわ