-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 18:18 No.11472
来年は放送事態無くなりそうだけどな・・・
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 18:49 No.11477
公平にとかいうけど、海外の放送見たことあるのかね?
欧米は自国のドライバーに偏ってるのが大半だぞ(笑)
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 18:53 No.11478
川井ちゃんは収集したデータを自慢したいのでやっているんだよ
モニターあまり見ていないから現状逃すとき多いけど、それは正規の実況・解説がやれば良い事
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 18:54 No.11480
日本人ディスってくれれば誰でもいいよ。
ブラジルで可夢偉ごり押ししてたのは、内情を知ってる人間独特の嫌味だろ。右京とは訳が違う。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 18:56 No.11481
昔から言われてるが、単なるF1ヲタク
俺たちの究極進化バージョン
突き詰めれば、トレンディ女優をゲットできるんだぜ
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:05 No.11485
Sky Sports F1, BBC
ものすごく公平にあつかってますやん。
"Still raining"じゃない、"Stop raining"ですやん。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:09 No.11486
BBCレベルの局は他国にはない。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:29 No.11487
頭聞き逃しは、音声の切り替えが関係してるっていうね。音量上げ忘れましたとかならたまに言ってるよ。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:30 No.11488
※4
ニューイレベルのイマジネーションだな
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:32 No.11489
嫌いじゃないけど、はっきり言って社会不適合者だよね。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:49 No.11491
俺は川井ちゃん好きだけどな。
テンション高くなる時とか好きだ。
でもアナ含め解説陣が画面見てない時が多いのは許せない。
アナウンサーはラップタイムなんて見てないで画面だけを見ててほしい。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:50 No.11492
川井のどこにコミュ力あるんだよw
あれは空気が読めてないだけだろ
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:51 No.11493
川井ちゃんはいなくても困らない
森脇さんとオグたんだけで何の不満もない。
個人的な感情むき出しで解説するのはやめて欲しい、聞いていて不愉快。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 19:59 No.11494
カワイ氏はわざとワトソン役を演じてる気がする
狂言回しと言うか 何倍もありえなかった伏線を提示してくれるし
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:06 No.11495
なんで川井ちゃんこんなおばちゃんみたいな髪型してるんだろうなと
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:15 No.11496
でも、川井ちゃんいないGPのときって、
「今どのタイヤなの?川井ちゃん教えて!」
ってときない?
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:17 No.11498
2chの内弁慶どもは気持ち悪いなwww
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:29 No.11500
森脇さんとの時は別にいいかな
おぐたんと絡ませるとちょっと
つか最近眠くなる人見ない気が
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:31 No.11501
ブラジルでリプレイ映像に気付かずに興奮して実況していて
最後に「あ、リプレイですね」には吹いた
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:31 No.11502
中継映像ガン見してれば何が起きたかは見逃さないはずなのにww
きっと余計なモン見てんだろ
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:40 No.11503
内弁慶とニワカどもだなここは
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 20:49 No.11504
川井ちゃんほど賛否の分かれる解説者はなかなかいないよねw
そこが魅力だと思ってるけどw
中継とデータと見ながらずーっとしゃべって、なおかつ無線まで聞いてるんだから、
多少の見落としとか頭の聞き逃しは仕方ないような気がする…
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 21:53 No.11529
たまに川井ちゃんの解説を聞き逃してるわ…おあいこだな
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 21:56 No.11530
日本でF1人気をもっと高めたいと思うなら、あの不親切な解説をどうにかした方が良い。
あれじゃ新規のファン獲得は厳しいだろう・・・。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 22:06 No.11534
若いファンは川井ちゃんいらないって思う人多いみたいね。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 22:20 No.11540
川井さんは必要だと思うよ。F-1の内容がスカスカになる気がする。めまぐるしく変わるレース状況でも完璧じゃないにせよついていこうとする執念が凄い。
新規のファン層獲得を考えるなら彼の仕事じゃないよ。喋り方がちょっと不親切だけど突っ込んだ見方ができるのは大したものだし、データの深読みするのが楽しいと思えるぐらいの昔からのF-1層に対してはありがたい存在だと思う。
そういった意味でF-1GPニュースの川井には毎回感心してるよ。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 22:29 No.11542
川井ちゃんは色々なデータや現地の情報を見ながら解説してんだよ。
しかも様々なデータの集計、計算もしてるんだから。
中継映像だけ見てればいいのはアナウンサーだけだからな。
チーム無線の頭聞き逃すのも、上記のことで自分のパソコン見てるからだ。
そのおかげでタイヤの磨耗状況や現在のタイヤで何ラップ目など、
色々な情報をTV前のお前らに伝えることができるんだよ。
てか、それを川井ちゃん1人がやってるのがいけないんだって。
キャパ越えるから。
とりわけチーム無線はアナや他の解説者が訳して伝えるべきだよ。
今のF1中継でできてないのは役割分担。
これをしっかりしてれば川井ちゃんの負担は減るし、
もっと視聴者に分かりやすい放送になるんじゃないかな。
しゃべり方やドライバー毎に偏った言い方ってのはそれこそ現地音声だけにしとけや。
どんな競技の放送(特に野球、サッカー)でもあることだから、
それこそ文句言いたいなら2chでぼやいてないで、TV局に文句言うか入社して内部から変えろ。
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 22:44 No.11547
まぁ何だかんだいってこれだけ論争になるくらいだから話題性はあるよね
自分は00年代中盤のフジ地上波の暗黒時代を経験してるから、今の環境でも天国だわ
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 22:52 No.11555
ミスをあげつらって得意げになってるガキが多くて辟易するな…
フジがこーいう連中の意見を取り上げない事だけを祈るわ
-
名前: 投稿日:2012/11/28(水) 23:28 No.11566
マッサのタイヤは見逃しじゃなくてライブタイミングでの表示が間違ってたんだよ。
俺もLT見てたが実際にはインター履いてるのに表示はミディアムだったし。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 00:09 No.11573
川井はひとを不快にさせる才能がある
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 00:42 No.11584
しかし最終戦で今宮さんの声が聞けなかったのは残念だなあ
川井ちゃんもスタジオだし
森脇さんは録画でみた俺にも分かり易いように順位とかタイム差を
言ってくれてたw
フジが来年もやるのなら英語訳せるアナ付けてほしいな確かに
いっそのことF1用語もわかってるであろう
インタビュー通訳の人を常に付けとくかw
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 02:10 No.11602
一度でいいから解説の解説がみたいな。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 02:19 No.11604
バトンの無線は本気で判んない
ジェシカを呼ぶか
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 04:24 No.11616
これこそ嫌なら見るな、だな。BBCとか見てれば問題ないっしょ。
無理にフジ見なくてもいいわな。
暗黒時代同意。芸能人起用して何とかしようとしてたけどそっちの方が見ててつらかった。ストイックに放送してくれた方が入り込めた。難しい解説聞きながら自分なりに予想したり、後で勉強したりして。見る楽しさを実感できたし見るにつれ自分の成長も実感できて楽しかった。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 10:23 No.11640
鈴木保奈美との離婚前の別居報道で芸能マスコミに質問されてた川井ちゃんの悪態がなぁ・・・。
あれで印象は悪いというか・・・。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 11:04 No.11650
悪態も何も当然の反応だろ?
自分がマスコミに同じことされたと考えてみろよw
仕事じゃなくてプライベートなことを聞きに自宅のインターホン鳴らされまくるんだろうからな。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 13:41 No.11666
去年まで地上波、今年からBSで見始めた俺は、川井ちゃんって人面白いと思う。
地上波のクソみたいな語りよかマシだろ。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 14:25 No.11672
見る側の趣向、好き嫌いはあって当然。
でも話している内容や状況も分からないで、自分の勉強していない妄想で語る見る側が増えている気はするわ。
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 14:48 No.11677
"自分がマスコミに同じことされたと考えてみろよw "
川井ちゃんもマスコミ側の人間なのに、
インターホン越しでマスコミを批判してるのに違和感あったからねぇ。
それに鈴木保奈美という人気女優を嫁さんにしているなら、
やっぱそれなりの上手な行動もあったと思うよ、
インターホンの電源を切るとかね。
芸能マスコミって報道のやり方が汚いしね・・・。
ちなみに自分は川井ちゃんのサイン持ってるw
別居中の頃に貰ったwwww
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 17:29 No.11696
マスコミとひとくくりにするなよ
芸能レポーターは人を怒らせるのが商売なんだから
-
名前: 投稿日:2012/11/29(木) 18:56 No.11710
嫌なら副音声にしてろ
文句言うために聞くとかただのドMかよ