-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:10 No.903466
なおドライバー仲間に送ったクリスマスカードの返事が一枚も返ってこなかった
自称(他称?)人がいいべッテルさん
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:18 No.903468
ていうかサインツが陽気すぎるんだと思う。ノリスリカルドほどではないかもしれんけど。
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:27 No.903470
ベッテルはレース中にテンパったとき以外はめちゃ良いやつだろ
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:28 No.903471
ルクはとんでもない策士だと思う。もしベッテルとそうであったとしても言う必要なし。たぶんのび太と一連托生、でのび太は当然あんな奴だし。
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:30 No.903472
年齢が近いのもあるだろうね。まぁチームメイトとの関係なんてレース1つで大きく変わるかもだが
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:30 No.903473
アストンはヒュルケンとリザーブ兼開発ドライバーとして契約したそうだ
早くもアストンでも足手まといになったベッテルさん
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:30 No.903474
フランス系はやな奴多いな。
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:30 No.903475
ルノーに移籍したリカルドに新天地でも頑張れって手紙送ったエピソード好き
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:32 No.903476
年齢差ってのもあるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:32 No.903477
※8
なおフェラーリ入りをベッテルのセカンドドライバー拒否権の発動で叶わなかったリカルド
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:34 No.903479
米10
ゴミクズだよなほんとに
今の苦戦も因果応報だわな
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:39 No.903482
ベッテルの鬱に追い打ち掛けるような事言わんでも。。
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:40 No.903483
ルクレールからしたら今やフェラーリは俺の天下みたいな余裕あるだろうし
サインツの契約条件もそうなってんじゃね
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:46 No.903484
最近のベッテル関連の話題見るたびに、どこでも陰口言われてバカにされてそうだなぁ。
ここでもほら、リカルドのセブスピンを悪用して、セバスピン・スベッテルさんなんて表現する輩がいるくらいだし。
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:48 No.903485
ルクレールもベッテルも表ではそういう素振り見せない辺りは偉いんじゃないかな
特にルクレールはこの若さでこれだから凄いと思うぜ
別に仲の良し悪しでは人間性悪いなんて言えないし悪い空気作り出さないことが重要じゃないかね
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:51 No.903487
※14
セブスピンより先にすでにスベッテルは言われてたぞ
最初はレースなのか頭の事なのか分からなかった俺w
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:55 No.903488
要するに「自分のライバルになりえない奴とは仲良くする」ってことだろ
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:55 No.903489
※11
拒否権が◯ズなら他のエース ドライバー中心に◯ズが増えることになるから無神経な発言は程々にね
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 22:59 No.903491
ルクレールの発言ってかなり大人っぽく感じられるな
よく腹黒とも捉えられがちだけど性格は真っ直ぐだと思う
この大人っぽさは同年齢の頃のハミルトンとは比べ物にならないし今のハミルトンよりも優れてるんじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:08 No.903493
てかまだ開幕戦終わっただけじゃねーかよ、それならセナプロだってうまくやってたわ
シーズンが進んで、トラブルがあっても仲が良いままなら聞く気にもなるが
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:10 No.903494
皆ハゲにはもっと優しくしてやれよ
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:17 No.903497
※21
ハゲに当たってる人はハゲ説もある
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:18 No.903498
文字でしか表現出来ない場所でここまでイデオロギーの異なる相手に造語を持ち出してまで貶せるのか不思議に思う
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:31 No.903499
米18
拒否権行使で入隊拒否した相手に上っ面の手紙送ってんのがクズだって話だ
早漏な発言も程々にしとけよ文盲
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:33 No.903500
口汚いねえ、
ヤダヤダ、これだからアンチは
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:36 No.903501
※24
それはクズ対象にはならないと思うが
(俺の中では)
負けたからずっと無口ってよりはよっぽどましかと
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:36 No.903502
シーズン終わりに「セブの方が良かった」とかならなきゃ良いけどねw
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:42 No.903504
米指しの奴はなかなかズレたアンタッチャブルだから相手にしないほうがいいよ
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:42 No.903505
フェラーリってチャンピオンになれなければ数年で喧嘩別れするからなぁ。ルクレールもそうならなきゃ良いがね。
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:45 No.903507
まあ仲が良いのは悪い事じゃないけどね。
願わくば、仲違いせずにサインツとノリスみたいなコンビになって欲しいよね
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:47 No.903508
ルクレールは常に仲悪かったと言ってる訳じゃないけどね
去年とかなんか普通によく喋ってたし
その前にすれ違ってた時もギスギスした関係って程でも無さそうだし
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:49 No.903509
ノリスもリカルドも明るいやつだが枕で仲良くやってるのだろうか
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:50 No.903510
確執は論外だけど、ハッキネンとクルサードみたいな距離感が上手くいくと思う
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:55 No.903511
てかわざわざベッテルを引き合いに出す意味
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:58 No.903512
サインツの方が速くなっても同じことが言えるんならいいけど
-
名前: 投稿日:2021/04/09(金) 23:59 No.903513
リカルドの時もだしレッドブル抜ける時にチームとそれこそサインツだったり存命のラウダに送ってたり筆まめだな
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 00:01 No.903514
手紙読んだわけでも無いのに「上っ面」とかw
ニュータイプかっつの
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 00:35 No.903525
まともな議論が出来る奴がいねえんだがw
これだから盲信は良くないなぁ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 00:38 No.903526
米26
そうかそうか、俺は陰湿だと思ったからコメしたまでだ
で、早漏ぶっこいて人様に説教垂れて謝罪も無しか?
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 00:41 No.903527
ルクレが嫌いな管理人。
嫌いなドライバーはしつこく叩き続ける管理人。
アフィカスでありアフォカスでもある。
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 00:48 No.903530
単純にベッテルが仕事とプライベートをガッツリ分けるタイプってだけじゃね
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 00:53 No.903532
3週間もあいてるとこんな話題ばっかやなぁ あーやだやだ
はよレースウィークにならんかね
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 01:24 No.903533
※3
>ベッテルはレース中にテンパったとき以外はめちゃ良いやつだろ
しょっちゅうレース中にテンパるんだよ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 01:40 No.903534
つーか、わざわざベッテルを引き合いに出してまで言う事なのかね
メルセデスと赤牛には太刀打ちできない、下手したら枕にも
負けるかもしれないのに仲良し自慢してる余裕がよくあるものだ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 02:13 No.903536
若いドライバーたちはチームを明るくして不思議と成績も上向きになるんだよな
ベッテルとアロンソって本当は似てるのかもな
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 02:27 No.903537
確執や仲は結局本人達しか分からんしなあ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 04:18 No.903563
ルクレールはF1の世界で僕には契約がある発言がどれほど恐ろしいか分からんのかw
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 04:24 No.903564
あの不良債権時代のライコネンですらチームを解雇された後は何も言われなかった
40億の給料 フェラーリ所属でWRC参戦 マッサに完敗の三重苦だったのに
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 04:29 No.903565
罵倒するのが「冷静な議論」とか何言ってんだ?
ならまず自分の口の利き方直したらどうだい
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 05:07 No.903569
2019からやべー当たり方で二人消えたりしてたしルクレも初期は無線で煽ったりしてたからな
そこから去年にかけてのベッテルの状況からしたらルクレール相手に笑顔で接する事できなかった心情はまあわからんでもない
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 06:57 No.903583
このコメント欄他人との会話の仕方すら知らない失礼な奴が多すぎるな
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 07:06 No.903585
自分の行動が認められないからって、その惨めさを一般化するのは迷惑なんでやめて貰えます?
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 07:24 No.903588
244:音速の名無しさん [sage]:2021/04/07(水) 00:36:27.34 ID:Am9oTvFU0.net
>>161
フェラーリが再びクソマシン作ったら即出ていくだろうけどねw
出て行く先があればいいけどね
メルセデスもRBも取らなさそうだけど
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:02 No.903594
移籍して間もないアストンに対しても文句ばかりだし、性格が良いってのも正直疑問なんだよな
ファンに対して性格が良いと思わせる為にやってるアピールと実際の性格は別の話だし
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:16 No.903602
明確に待遇差が出るチームでエースかけて仲良しコンビも難しかろうよ
逆に言えば、サインツはそこまで怖くないと思ってるのでは
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:16 No.903603
いやらしいな♡ ルクレール。
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:16 No.903604
救いようの無い馬鹿が湧いてて草
頭悪すぎ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:17 No.903605
ハゲしいね桜井くんみたいに言うなw
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:24 No.903612
これを話題にする意味が分からんなw 普通の会話すぎる。
3週間は空きすぎで暇って事か…
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:25 No.903613
※57
あー、お前の事ね。
わかるー
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 08:59 No.903627
ルクレールのイメージは三国志では劉備、でも中身は周瑜ということでよろしいか。
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 09:55 No.903646
誰かの悪口をいうのはフェラーリの伝統なんだよなあ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 10:07 No.903650
> シーズン終わりに「セブの方が良かった」とかならなきゃ良いけどねw
それだけはないないw
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 10:22 No.903655
※61
なんとなく司馬懿のイメージあるわ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 10:26 No.903656
※63
サインツとバチバチにやりあうようになったらあり得なくもない
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 11:10 No.903663
※2
>サインツが陽気すぎる
サインツは、ああ見えて物静かで几帳面な性格らしいよ。尤も、レーサーだから競争心は熱いけれども。何かのインタビューで自分でそう言ってた。親父さんに似たのかもね。
単に場の空気を乱さず、他人にノリを合わせられるタイプなんじゃないかと思う。
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 11:19 No.903666
これとかビノットの発言で、追い出したドライバーを悪者にして団結力につなげようとするフェラーリの政治だと思うでしょ。
実はこっちは腐方面への配慮なんです
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 11:25 No.903669
ルクレールとベッテルはフェラーリで政治的なぶつかり方もした割には一応お互いリスペクトしてますよというスタンスは崩してないので、まあまあマシな関係だったように見える
ハミルトンとロズベルグとかフェルスタッペンとサインツとかガチの仲悪いのと比べると
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 11:31 No.903670
なにを読み違えてるのか知らんが、ルクレールはベッテルとはスケジュールが重ならなかったって言ってるだけでしょ
単純にチームが気を回してただけだよ
チームはルクレールエースで行きたかったけどベッテルを露骨にセカンド扱いするのも揉めそうだしな
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 11:55 No.903679
これ記者の書き方一つでいくらでも印象変わると思うんだが
ベッテルとサインツどっちが長く過ごしていますか?
って質問だったら至極当然の回答
サインツとはうまくいっていますか?って質問なら普通はベッテルの話はわざわざ出てこないわな
いちいち過剰反応をするほどの話でもあるまい
別にタイトル争いしてるわけじゃないしアレジベルガー時代のように仲良くやってほしいわ
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 12:10 No.903687
去年なんかルクレールはベッテルと居るところ結構流されてたからね
ルクレールはそんな難のある人間じゃないからね
近年だと特にハミルトンが難のある人間だということを認められないがゆえにルクレールとかにまで悪い印象与えようとしてるまとめにしか見えない
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 12:14 No.903691
とりあえずスピンしかしない人が去ってチームの雰囲気が良くなったことは確か
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 12:26 No.903701
オトコ同士キンモー
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 12:39 No.903706
なんか最近はベッテルにマイナスな内容のスレが多く立たれてるのは気のせい??
それとも....
やっぱ気のせいでもなさそう?
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 14:43 No.903729
※63
もしかして4年前に盲目的にホンダ叩いて喜んでたクチ?
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 15:03 No.903733
フェラーリは代表がかわると急にドライバーとの関係が悪くなったりするから2025年とかどうなるかわからんよね。
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 16:19 No.903744
ルクレールはノリスの対極のイメージ
友達になれるならマクラーレンの2人がいい
勉強できるならメルセデスでしたい
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 16:48 No.903750
後からこういうこと言うのって、自分から信用落としてるだけだろ。
サインツが出て行ってミックが来たら、コイツはまた同じこと言うと思う。
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 19:38 No.903798
シャルルだけイモラ用に2018マシンで400キロ練習したのにサインツは?
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 20:19 No.903816
そもそもベッテルと仲いいドライバーは皆無だからな
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 20:52 No.903831
ベッテルはスマホ持たない主義で SNS もやらないから、
横のコミュニケーションがあんま無い印象ある
ライコネンくらいなんじゃないのプライベートで仲いいの
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 21:11 No.903837
※81
リカルドとも仲良いらしいよ
リカルドがベッテルボコボコにしたから関係に亀裂あると思い込んでる人多いけど実際は違う
だからリカルドがセブスピンなんて言っちゃうわけ
ベッテルとの信頼関係無かったらリカルドもあんなこと言わないだろうし
-
名前: 投稿日:2021/04/10(土) 23:15 No.903875
※81
友達いればスマホぐらい持つわな
居ないから必要ない
-
名前: 投稿日:2021/04/11(日) 02:41 No.903915
またかんりにんのベッテル叩き
本スレからよく悪口だけ集めれるね
かんりにんさん素晴らしい才能ですね
-
名前: 投稿日:2021/04/11(日) 12:26 No.904019
嫌なら見に来なきゃいいじゃんw
-
名前: 投稿日:2021/04/11(日) 13:14 No.904048
人格が破綻してるよね。ここの管理人。
自分で悪口書いて自分で拾ってまとめてるんだからどうしようもない。