-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 11:55 No.901930
自作自演のアフィカス糞ブログ。
自分で書いて自分でまとめるあほブログ。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:07 No.901931
やめろめろめろイタチめろ!
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:08 No.901932
ラッセルが凄くて順調に進化したように見えるが
実際はあまり中団との差は詰まってないような…
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:11 No.901934
やはりパディ・ロウが失敗した後、ただただ走らせてたんだろな。もうBでいいじゃん、タウリ見ろよ、イキイキしてるぞ。ハースもまともなテクニカルディレクターが要ると思う。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:23 No.901938
ラッセル14位より下は評判良くない新人二人のハースと
フロア壊したピエールと追突したベッテルとリタイア組でしょ?
ハースが車もドラも質が低下したのは確かだけれども
ウィリ自体が上がった要素も見えないわ。
にしてもラッセルをこの位置で走らせてるのホント勿体ないわ
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:24 No.901939
フロア面積削られてみんな落ちている、落ち幅をどれだけカバーしたかの差
フェラリーみたいにPUもシャシーも問題だらけだったチームはリカバリー幅が大きいから良くなったように見える
しかしレッドブルやメルセデスは去年よりタイム的に落ちている
ハースにいたっては今年の車に金を使わないって方針だから失われたダウンフォースに対処せず去年の車より性能が大幅に落ちていると思われそれに新人が乗り込んでいるのも原因だけどマグロの方が良いドライバーって言うのは短絡的すぎ
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:31 No.901947
今年2月にようやく頼りになるテクニカルディレクターが就任したという話だから、成績は多少上向くのではないかな。それまでダメだった分、伸びしろは多いだろうし
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:48 No.901953
いや…過去の成績とか見るにマグロは速いよ
去年のハースもq2なんかとてもいけるレベルじゃないのにポイント取ってたしな
ハースのルーキーコンビはかなり遅いと思う
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:58 No.901959
ハースはマシンもドラも落っこちた。ウィリアムズは基本ドラもマシンも変わっていない。でも多少マシなんだろう。ラッセルが頑張ってるだけじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 12:59 No.901960
むしろアルファロメオに置いて行かれた感じがする
アストンアルピーヌアルファ>ウィリアムズ>ハースだから
去年とそんなに変わらないかも
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 13:02 No.901961
小松さんのコラム読むとシモーネレスタは今ハースにいるみたいだし来年のマシンはある程度の戦闘力はあるんじゃないかな
今年の新人2人はとにかくマシンを壊さず周回を重ねて学習の1年だね
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 13:12 No.901963
今のところはハースの分相対的に上がっただけにしか見えないから何とも言えないけど、今年も入賞のチャンスは何回か巡って来ると思う
それをラッセルがモノにできるかはわからん
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 13:27 No.901967
ハースの成績は
前年のフェラの成績次第でしょ?
ダメダメだった昨年のフェラをベースにしてるんだからそりゃどん底になるよ。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 13:31 No.901970
去年アルファロメオは特に予選が遅くてウイリアムズより後ろからスタートも多かった。
決勝は多少マシでもクソエンジンでウイリアムズ抜けなくて苦しむ事多かったけど、今年は予選からウイリアムズの前に常に居れそうだから戦う相手がハースのみ。
ハースは遅過ぎるから論外としてアルファロメオが速くなった分去年より苦しいんじゃないの。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 13:33 No.901972
今のところはハースの分相対的に上がっただけにしか見えないから何とも言えないけど、今年も入賞のチャンスは何回か巡って来ると思う
それをラッセルがモノにできるかはわからん
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 14:04 No.901985
新人の一人があれだから、ハースはべったありそう。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 14:18 No.901988
※13
去年型の流用だということ忘れてないか?
去年の時点の型落ちだから一昨年の車からフロアカットしたモノだぞ
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 14:23 No.901989
ハースは無視するとして、その他のチームとの単純なギャップは縮んだように見える。
直接のライバルに設定したかったでたろうタウリロメオが負けず進歩したっぽいのが、ウイリアムズにとっては災難だったかもね。
狙い撃ちサーキットでどこまで上がれるか、そこでアストンアルピーヌ辺りを食えれば大成功ってところかな?
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 14:40 No.901994
ハースは去年後半のマグロでもどうにもならないレベルのマシンから更にダウンフォースを無くした車に新人二人だからな
テストで走ってセッティング出してたバーレーンであのざまだから他のコースだと更に酷いんじゃないか
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 14:59 No.901995
レギュレーションに適合させただけで開発一切してないのにドライバー二人の開発能力とか無茶言うなよ。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 15:12 No.901999
昨年のタイムと比較すると
PP : 1:27.264 → 1:28.997 (+1.733)
Q3進出 : 1:29.008 → 1:30.624 (+1.616)
ラッセルQ1 : 1:29.294 → 1:31.316 (+2.022)
なので良くなってはいないな
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 15:22 No.902003
新CEOで雰囲気よくなったってクレアどんだけ…
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 15:39 No.902004
多少は良くなったかもしれないけど目に見えて変わるほどのことは何もないな
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 15:46 No.902007
ウィリ基準に考えると、ハースはウィリの後ろが確定だよな。アルファロメオは、ちょっと前に行って中団の最下位くらいにはきただろ?
これが1戦観ただけで決めたランク(藁)
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 16:30 No.902016
まだ今年レースの無いグロはともかくマグはIMSAではそれなりにやれてるし言う程狂人でもなかった
やっぱマグロの芽が出なかったのはマシンのせいという部分も大きいと思うよ
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 17:11 No.902029
マシンのパフォーマンスはともあれ、見るたびにウィリアムズはカラーリングが酷すぎると感じる
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 17:37 No.902044
formula1-data見るとメルセデス勢でゲインしてるのはマクラーレンぐらいなんだよね。それ以外は去年からのゲインはほぼ無いか下がってる(HaaSは別として)。※空力レギュレーションでのロスは当然含むけども。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 17:38 No.902045
※22
これまでお金なくてろロウの解任以降テクニカルディレクター置けなかったけど、新しい体制でうちにもディレクターが来たんだ!
って喜んでるレベルなので人の問題以前の末期な状態を脱したというお話
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 17:54 No.902050
※22
>「僕がウィリアムズに来て以来ずっとテクニカルディレクターがいなかったんだ。考えてみれば、それはかなりとんでもないことだよ」
ラッセルのコメント全体から察するに、そういうとんでもない状態を放置して誰も何も言えなかったのがクレア体制だったのだろうね
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 18:04 No.902059
ハースのパッケージモデルは2000年代のザウバーと同じなのに、なんでこっちはミナルディになってしまうの
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 18:48 No.902087
まだ開幕戦だけだけれども両方だと思う
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 18:49 No.902089
ハースやウイリアムズが進歩したのではなく、ラッセルが素晴らしいだけ。
あのマシンでQ2まで戦えるのはラッセルの実力があってこそ。
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 18:52 No.902092
※32
それもたしかにあるだろうな
-
名前: 投稿日:2021/04/06(火) 19:58 No.902112
アルファロメオがウィリアムズより後ろからスタートしたレースってそんなにあったっけ?
ラッセルの予選はおかしかったので彼の後ろならあったかもしれんが。
-
名前: 投稿日:2021/04/07(水) 04:27 No.902242
ほとんどアップデート無しで去年よりダウンフォース10%も削って更に新しいフェラーリPUも載せました!で速くなるわけがない