-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 06:04 No.894033
今週末のペレスの走りだけでも、これまでのいくつかの疑問点の答えあわせが出来る。いやもう楽しみで仕方ない
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 06:06 No.894034
ペレスの走りはテストから見てて凄くテクニックある走り方だったんだよな
これが去年までの不安定なマシンで出来たかは別として今年の良くなったマシンだと期待できると思う
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 06:31 No.894039
ペレスに一番期待されてるのは過去の経験に裏打ちされた車へのダメだしだろうし(残念ながら前任二人は正しいことを言っても裏打ちする経験がなかった)成績は「メルセデス相手に2対2だった」とシーズン終了後に言える状態ならOKでしょ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 06:48 No.894042
勝利より対タッペンでポイント7割以上は欲しいな
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:09 No.894045
予選何時から?
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:10 No.894046
もう誰もフェラーリの復活を期待してないっていうね…
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:17 No.894049
※5
0時から
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:19 No.894050
今年はホンダ第4期復活以来のワクワクドキドキだ。
しかしシーズン終了する頃にはホンダ嫌いになり、翌年終了の頃は大のホンダ嫌いになった。
それはさておき、角田やペレスの活躍はいかに。マゼピンはやらかすのか?とか本当に楽しみ。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:23 No.894051
フェルスタッペンに勝っちゃえ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:42 No.894053
バーレーンで勝ったチームは2010 2017 2018のフェラーリを除いて、その年のコンスト1位だったか。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:50 No.894055
F1と野球が同じ週末に開幕とか楽しみすぎてもう
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:52 No.894056
過去のミハエルのポチ軍団並みの成績残せれば十分なんだろうけどね
但し93年のパトレーゼ、94年のヨスタッペン&レート除く
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:56 No.894058
一個も勝てるとは思ってないけど
早々にトラブルで消えるも、なぜか最後は上位にいるとかそういうのは期待してる
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:57 No.894060
兎にも角にも今晩や!
ここ数年この時期はいつもワクワク
週明け絶望
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 07:57 No.894061
ドライバーズランキング3位
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:00 No.894063
兎にも角にも今晩や!
ここ数年この時期はいつもワクワク
週明け絶望
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:02 No.894064
メルセデスの2台+フェルスタッペンで前に3台いて4番手なのに
常にそれ+1の3位を取り続けて100%失格wって言われるとか
確かにキーボードウォーリァーの言うことはめちゃくちゃだな
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:04 No.894065
ペレス残留なんてルートあるのか?
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:06 No.894066
結果的にマックスがドライバーズタイトル取れて、貢献できていれば合格だよ。
単にマックスが一人で頑張った結果なら、ペレス居る意味ないけど。
逆に言えば、ペレスが2勝しようがマックスが総合2位なら合格じゃない。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:07 No.894067
ぼっさんの上行きゃいいんじゃね?
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:20 No.894069
そもそもナンバー2扱いなのにタッペンに勝てるわけが無いだろ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:31 No.894071
今宮純で爆笑 確かに言いそう
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:37 No.894073
少なくとも、メルセデスに嫌がらせ出来る位置に居ること。
それが出来れば、後はどうでも良いし。
出来なきゃ、どれだけ上手さを見せ付けてもクビ。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:45 No.894075
マックスとガチでバトルして優勝!ってのが何度かあって、
シーズン終わったら2ポイント差でハミルトンにマックス負けましたとかなら、
来年のシートは無くなってると思う
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:53 No.894076
あり得ない仮定だけど全戦3位ということは
常にボッタス、ハミルトン、フェルスタッペンの誰かより上でフィニッシュしているわけで
ネタで言ってるんでないとすると>>673は恐ろしく頭悪い。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 08:53 No.894077
結局はマシンのパフォーマンス次第
去年みたいにタッペンすらボッタスの後塵を拝す戦力差なら
ペレスの位置は重要ではなくなる(アルボンの位置も重要ではなかったはずだけど…)
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:06 No.894078
ハミがピットストップしたい時に邪魔になる場所に居れれば合格だろ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:11 No.894079
ポイントどうこうより予選でマックスと0.1秒以内の争いをしてくれると嬉しい。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:13 No.894080
「チーム連携」出来る走り以外何を求める??
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:22 No.894081
決勝終わってみたら終盤のSCとかないかぎり30秒くらい早くメルセデスが勝ってるんだろうよ
初戦だしペレスは4位フィニッシュでも全然上出来でしょ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:28 No.894082
予選でタッペンのコンマ3秒以内にいればいいかな。
それができればレース自体はしぶといタイプだし、なんとかなる。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:46 No.894085
ワールドチャンプだろう。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:47 No.894086
最初の5戦目位までは予選でマックスじゃら0.5以内、それ以降は0.3以内くらい?4位以内なら全く問題ない。マックスの1/3位の勝利数あれば尚よし。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 09:59 No.894087
昨年のアブダビの予選と決勝のアルボンの位置を、シーズン通して続けてくれればいいんじゃね?
それこそメルセデスがエアロ矯正してくるまでの間をRB16Bの習熟期間とおけばいいし
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 10:16 No.894088
メルセデスにピットストップ戦略考えさせたり、対ペレス戦略を考えさせたりする位置とペースで走れればOK
つまり、ボッタスに「ハミルトンのレースを邪魔させないための走り」を強いて、タッペンに「後ろを気にせず対ハミルトンのみを意識したレース」をさせられればそれでよし
順位的には3-4位だけど、4位の場合はボッタスに肉薄してないとってところ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 10:21 No.894092
マックスがこけた時に必ず3位をとること
マックスがアンダーカットされないようマックスの数秒後ろで粘ること
マックスと接触しないこと
以上3点
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 10:23 No.894093
アルボンよりいいナンバー2であればいい
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 10:44 No.894095
※6
スマン、素でフェラーリの存在忘れていたわw
エンジンは前年より馬力アップしたとは言ってるが、この前の
テストを見ても赤牛や枕みたいに直感的に「強くなった」と
いうものがフェラーリからは伝わって来ないし正直「?」なんだよね
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 10:54 No.894096
甘めに見てもタイトル狙えるの4人しかいないし気合い入るだろうな
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 10:56 No.894097
マックス+0.3s以内を望みたい
この0.3sが基準だと思ってる
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:00 No.894099
去年の最終戦にはだいぶ扱いやすくなっていたRB16が今年はさらに良くなっているのと
テストでのペレスの走行も終始安定してたから、けっこう期待しています
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:06 No.894100
フェルスタッペンの10秒以内なら合格
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:21 No.894102
正直厳しいんじゃないかなと勝手に思ってるわ
よければバンバンザイだけど
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:23 No.894103
正直厳しいんじゃないかなと勝手に思ってるわ
よければバンバンザイだけど
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:47 No.894111
マックスが5勝したらペレスが1勝するくらいかな
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:50 No.894113
ペレスへの期待は車の出来の物差しになってくれってことだ
何ならペレスがガスリーアルボンと同じ有り様になっても有意義だったと言える
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 11:55 No.894114
車が神経質過ぎてすぐ回っちゃう、とか去年の前半でタッペンすら口を揃えて
言ってた不平がペレスからは多分まだ一回も出てないて事は
一応去年終盤の挙動はキープ出来てるみたいで安心した。適応も順調そうだ。
予選はとりあえずタッペンの後ろキープしてくれるのなら良い
(もしかしたらリカルド辺りに食われる可能性なくもはないが)
決勝は期待してる。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:07 No.894124
ペレスがガスリーと比べて凄く速いって数字は見えてこないんで、ペレス本人よりRBの車がまともに乗れるものになるかが大事だろうな
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:07 No.894125
>素でフェラーリの存在忘れていたわw
こうなってる人結構居そう…w
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:08 No.894128
全レース3位って普通にランキング2位以上が99%以上確定だし、合格どころの騒ぎじゃないな。
メルセデス1-2の時はマックスより上位、マックス1位か2位でもメルセデス一台食うんだから十分すぎる。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:17 No.894131
ダメでもオコンの代わりになるアルピーヌのシートが待っているから安心だよ。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:21 No.894134
安定して単独4位を走行
まぐれで上位3台に喰らいつけたときに、調子に乗ってマックスの邪魔をしない
タウリが好調で接戦になっても、持ち前の気性の荒さでガスリーや角田の邪魔をしない
とにかく非ペイドラの他のホンダ勢の3人の邪魔にならなければそれでいい
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:22 No.894136
>ペレスは早い時代のマクラーレンで大したことなかったからなぁ
ペレス叩いてるやつってこういう認識なんだな
しかもバトンとペレスの差はどちらかと言えば小さい方だし
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:37 No.894145
最初の5戦は遅くてもしょうがないと自ら予防線を張っているが、
5戦全てでガスリーに抜かれているようだとマズイだろうなあ。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 12:51 No.894153
ぼっさんの上でフィニッシュするのが最低ラインかな
メルセデスに嫌がらせできるポジションにいることが重要だから、ハミルトンにフリーストップの選択肢を与えないぐらいのところを走れれば上出来、タッペンと1-2ができれば最高って感じだと思う
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 13:02 No.894161
2017年ドライバーポイント
7位 100 ペレス (フォース・インディア)
8位 87 オコン (フォース・インディア)
ペレスはオコンより速い
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 13:03 No.894162
何となくシューマッハとアーバインの若頭&用心棒コンビのイメージと被る
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 13:22 No.894174
そもそも13年マクラーレンはバトンですら4位止まりの駄作だから、そんな遅かった訳じゃないよ。
むしろ、まだオラついてて評判良くなかったし身内のマグ乗せる為に1年で切らざるを得なかった。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 13:24 No.894175
ボッさんを上回れれば合格点。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 13:30 No.894178
来年マシンが大きく変わるよね
ペレスやボッタスの車の変化に対するフィードバックが欲しくなるのよ
だから二人共残留が妥当な予想だよ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 14:26 No.894186
ぺレスの本性忘れたのか?
ステアリング握ったら別人格やぞ。
地獄寄せがタッペン相手に発動しないことをしないことを願うばかりだ。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 14:35 No.894188
13年マクラーレンはパディ・ロウがフロントプルロッドにしたにも関わらず
シーズン開始前にメルセデスに移籍するという暴挙に出て開発迷走したクソマシンだったな・・・
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 14:42 No.894193
別にマックスに勝ったってええんやで
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 14:44 No.894194
マクでのペレスは、もしマシンが良くてもダメだったと思う。
俺様を誰だと思ってるんだ走法が酷かった。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 15:20 No.894204
けっこう戦える車になったら常にボッタスを上回るのが目標だね
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 16:43 No.894227
12年のマクラーレンはレッドブルと並ぶシーズン7勝もしたのになんでマシンを新しくしたんだろうな、どうせ14年から大幅なレギュ変更があるから意味ないのに。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 16:49 No.894229
俺は、ペレスのファンじゃないけど…
タッペン食うと思ってる。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 17:00 No.894234
※56
デビューして1〜2年のルーキー相手に予選では負けてポイントでは少し上の状況なので速いと自信を持って言えるかというと
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 17:58 No.894272
現役最速の呼び声も高いタッペンをペイドラが食ったらこのスポーツの尊厳に関わりゃしないか?
それはそれで面白いが、興行的にはまずいだろ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 18:08 No.894278
※66
そりゃ意図的にめちゃくちゃにしといて移籍する手はずだったからさ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 18:21 No.894287
現役最速の呼び声も高いタッペンをペイドラが食ったらこのスポーツの尊厳に関わりゃしないか?
それはそれで面白いが、興行的にはまずいだろ
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 18:22 No.894289
モナコが苦手なやつを現役最速などと
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 18:51 No.894296
メルセデスがコケてフェルスタッペンに次ぐランキング2位になるも
アルボンよりフェルスタッペンに引き離されるという微妙な結果になったら
翌年のシートあるだろうか
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 19:34 No.894311
今年もハミルトンがチャンピオンなら
ドライバーズランキングが3位か4位
フェルスタッペンがチャンピオンなら
ドライバーズランキングが2位か3位
って感じなら間違いなく合格点だと思うけど。
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 19:40 No.894313
※72
2018年はカマ掘りクラッシュでリタイア、2019年は本性曝け出した最低なドライブからの自爆リタイアした地元ドライバーのことか?
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 19:57 No.894315
せめてアロンソには勝てるよな?
-
名前: 投稿日:2021/03/26(金) 23:44 No.894488
メルセデスの2人がフェルスタッペンだけをど〜にかすればすむ状態にさせない事だろうな。