-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 17:32 No.873336
シーズン前だったのが唯一の救いだな
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 17:42 No.873340
再感染しないとは言い切れないけど今のうちに罹った方が得だよな
シーズン中にフェルスタッペンが陽性出てチャンピオン逃す展開になったら最悪だな
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 17:46 No.873341
新型の変異株やばすぎだろ
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 17:48 No.873343
キッツビューエルってスキーで有名な所だよね?
今欧州でそんなところでゆったり出来る環境なのかいね
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:05 No.873349
オーストリアだっけ
マルコ爺気をつけろよ?絶対感染しちゃダメだぞ?
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:07 No.873350
次はぼっさんか?
地味すぎるからニュースになるかな?
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:11 No.873352
トトの代役ヒュルケンは草
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:17 No.873355
トトの代わりにヒュルケンは笑うしかない
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:19 No.873356
爺らはロボットでリモートワークにしろ
恐ろしいわ
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:22 No.873357
※2
抗体が出来ないと言われているので一度罹って終わりではないので今罹ろうが関係ない。シーズン中は罹って欲しくはないけどね
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:25 No.873358
ライコネンが感染防止に一番無頓着なイメージなんて欠片もないが
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:34 No.873361
プランBと書き込み机バンしてるヒュルケンさんの画像が出てきそう
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:43 No.873363
ヒュルケンなら本当に監督代行出来そうでワロタ
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 18:57 No.873364
机叩きすぎで感染したんだよ
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 19:06 No.873365
リカルドは色々免疫持ってそうだから最後まで罹らなさそう
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 19:13 No.873366
何となく不安になって検査受けたって事は濃厚接触に心当たりあったんだな
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 19:16 No.873367
あのスクーターの女かな
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 19:26 No.873369
目指せヒュルケン、チーム代表!
彼なら出来そうな気もしなくもないな笑
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 19:38 No.873372
※10
出来ないじゃなくて長続きしないの間違いでは
じゃなきゃワク◯ン作ってないでしょ
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 19:52 No.873374
フュルケン「代打オレ」
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 20:25 No.873383
そういやジョーダンとレッドブルの失言シリーズでここのネタになってないことあるような気がするけど気のせい?
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 21:01 No.873390
欧米の検査精度そのものが彩氏
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 21:33 No.873394
ライコネンはF1村の誰よりもアルコール消毒徹底してるだろうが
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 21:34 No.873395
ロサンゼルスとかわかってるだけで人口の1/10ぐらいかかってるらしいし
欧州もそこまでじゃないにしても無症状含めるとかなりの割合で罹ってそうそうだから不思議ではないかな
シーズン中じゃなくてよかったとも言える
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:37 No.873433
ハゲる後遺症はいやだな
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:39 No.873435
抗体ができないのに予防接種するわけ?どういう仕組みなわけ?
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:40 No.873436
ほとんど無症状か軽症だね。やっぱりただの風邪だよこれ。
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:40 No.873437
※2
未だにこういう考えのやつがいるんだな
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:44 No.873442
トトウォルフ、シーズン前半でマスクしないで済ませてたし、※27と似たような思考してて対策不十分で感染したんじゃ無いの?
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:51 No.873444
>>27
ニューエィとかマルコにうつったら死ぬで
-
名前: 投稿日:2021/01/25(月) 23:52 No.873446
モトGPのチーム代表も感染して、あっちは死にかけた
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 00:18 No.873454
今年こそトト様のパフォーマンス(机叩き)が見たいからコロナでくたばっては困る。
お大事に
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 01:06 No.873464
感染した=どっか遊びに行ってた
みたいな風潮あるよね
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 01:18 No.873465
※33
ここ最近で言うとハミルトンがまさにそうだからね
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 02:52 No.873490
※25
ドライバー界隈ではすでに何十年も前から流行していた…?
デコから来てくれれば後遺症って誤魔化せるね
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 03:33 No.873495
一度かかっても再感染する可能性だって十分あるのにオフシーズンでよかったなって発想になるのがよく分からん、かからん方が絶対良いに決まってるだろ。
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 03:36 No.873496
今年の机は台パンと感染の2つの恐怖に耐えないと行けないとは辛そう。
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 03:49 No.873499
ライコネンはスポンサー活動含め人に会いたくないから一番対策してる
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 05:37 No.873502
不安に感じてって事だから道中か行った先に明らかに意識低いヤベーやつがいたんだろうな
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 07:44 No.873531
ヒュルケン「はい…はい…トトがコロナ…今から行きます…」
ヒュルケン「トトの代打に入ることになったので休みます…」
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 08:20 No.873548
濃厚接触したんやろなあ
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 08:34 No.873551
※2
こういうことでチャンピオンシップが左右される可能性もある訳だし暫く何年かは有効ポイント制を復活させた方がいいと思う
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 14:02 No.873629
スージーは? スージーは無事なの??
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 14:09 No.873631
ザルツブルグから100kmくらいのリゾートにいる様ですね
-
名前: 投稿日:2021/01/26(火) 14:27 No.873634
ノリスとルクレールの動きがないのが気になる。