-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:07 No.870286
さすがALPINEは音がイイね~(違
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:11 No.870289
BLACK LIVES MATTER!!!やで!
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:17 No.870291
ゲームで自前のリバリー作るのめんどくさいときこういう感じにすることがあるわ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:19 No.870293
アルパインさんさぁ…(皮肉
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:21 No.870295
黄色から黒はないわ
青以外認めん
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:22 No.870296
滑ってる人はマゼ…いやなんでもありません。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:22 No.870297
これはひどい
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:23 No.870299
もったいぶる程のインパクトはないよ
アストンのほうがまだ話題性ある
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:24 No.870301
トリコロールじゃなく赤黄にすればアロンソさんが喜ぶのに。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:24 No.870302
2000年のプロストGPの青が好き
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:25 No.870303
そういや来季はAから始まるチーム多いな
アストンマーチン
アルピーヌ
アルファタウリ
アルファロメオ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:25 No.870304
DPワールドってスポンサー降りたのか?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:27 No.870305
なんとなくHRTを思い出した
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:41 No.870308
テスト用のカラーリングだからなw 去年もテスト用車は黒色だったし。本戦はブルー主体のカラーリングになるよ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:42 No.870309
※13
10年のガンメタ塗装か
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:47 No.870313
偉そうにレスしてる奴の多いこと
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:53 No.870315
あれ?PUはルノーのまま(Renault E-Tech)だよね?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:54 No.870317
君が一番偉そうだな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:55 No.870319
ルノーから続く恒例のテスト用カラーだろ…
おまえらは一体今まで何を見てきたんだ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:56 No.870320
今更だがなんでアルピーヌなんだ
F1ならゴルディーニが相応しいんじゃないのか
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:58 No.870322
ディアゴスティーニ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:03 No.870324
※12
フロントウィングのフラップにいるよ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:07 No.870325
冬季限定なんて要るか?その分オコンの給料でも挙げてやれ
今年はバンドーンのように地獄の日々が始まる
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:24 No.870329
キモアルピーヌ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:27 No.870331
冬季限定ってだけで本番に向けてわざと地味目にしてるんやろなくらい2秒で分からんか?
なんでこんな馬鹿しかいねーんだ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:43 No.870332
アルピーヌは市販車でBセグメントホットハッチ、Cセグメントクロスオーバー、A110後継スポーツカーの開発も発表してる。
全てEVでスポーツカーはロータスカーズと共同開発。
ルノーからアルピーヌにチーム名変えても1車種しか無いのにと思ったが、アルピーヌの市販車も増やして行くんだな。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:51 No.870334
ジタンカラーで頼むよん
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:58 No.870336
※3
すげーわかる
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:04 No.870338
※24
ワロタw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:04 No.870339
マノーみたいなカラーリングになりそう。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:09 No.870341
※11
電話帳かな?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:10 No.870342
鈴菌みたいなカラーはいいな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:14 No.870344
猛虎カラーじゃなくなったのかよ
もう応援せんわ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 23:07 No.870361
ジャン・レデレが見たら泣きそう
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 23:17 No.870364
艶消しはやはり好きになれない
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 00:02 No.870385
「アルピーヌ」で画像検索したときに出てくる感じのブルーで頼む
トロロッソのブルーより、ちょっと明るい感じで...
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 01:55 No.870400
テスト用なら猶更遊んでほしかった。
なんでこんな地味なのにするのさ。
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 02:06 No.870403
話題作りに必死だな。
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 04:46 No.870413
大好評R25のカラーリングでいいじゃん
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 06:37 No.870423
A500のオマージュカラー良いね
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 09:54 No.870442
※37
旅客機なんかロールアウトのカラーってえらい派手だモンな
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 10:39 No.870448
黒地でリアに帯巻いてると昔のミナルディ臭が・・・
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 12:13 No.870476
※37
テストって他のコンストラクターに形状見抜かれないようにするためにそう言うカラーリングは避けるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 13:33 No.870511
本スレのサッカーフランス代表のユニめちゃくちゃええな
なんで同系統の青ベースの日本代表は目も当てられないくらいキモダサいんだろ
-
名前: 投稿日:2021/01/17(日) 11:44 No.870967
やっぱA110のイメージカラーな青メタにして欲しいな
-
名前: 投稿日:2021/01/17(日) 17:36 No.871035
※45
禿しく支持