-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 11:54 No.870103
さようならフェードアウトさん、君のことはすぐ忘れるよ…
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 11:54 No.870104
1個目はともかく2個目は薄くする必要あるか?
ストロールに関しては管理人?の言う通り「持ってる」だけな気がする、親無しでF1まで来られるほどの才能はないように見える
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:01 No.870106
長文くん、管理人さんに遊ばれてて草
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:03 No.870108
長文さんはもうちょっと短くまとめる努力をした方がいいと思うんだ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:07 No.870109
ストロール「僕もかまってー」
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:07 No.870110
長文くん細かいとこ間違ってたり思い込みとかあって見てて辛いんだよ
本人自信満々にペラペラしゃべってるけど
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:08 No.870111
まぁF1には来れただろうけどパパが居なきゃ18年終わったくらいにとっくにクビだっただろうよw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:08 No.870112
むしろ長文さんまとめを
いや、真っ白で読めないか
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:09 No.870113
ペイドラの中では優秀なレベルよね
親父の力なしにF1には来れなかったけど、F1に残れる実績は残している
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:10 No.870114
>>800
このスレでは元々ストロールパパがストロールの為にF1チーム買ったんだから当然だよね
という形で当たり前で流されてるだけなので…
この流れすらもパパストロールは気に入らないんじゃないかなとは思う
海外ではよりはっきり残すのはペレスだろうという反発が強いから対応に苦慮してるのだと思う
特にスペイン語圏は強烈な反発を見せてる様だし
ペレスは長年インディアに協力してきた上にストロールがチームを手に入れるのにも貢献した上に
現在も多額の資金を供給し続けていて、更にストロールに圧勝していて、1勝を上げてる大ベテランな上に
強力なメキシコのスペイン語圏ファンも抱えてるので非難も激しいのだろう
特に運が悪いのはレッドブルに入っちゃったことで、ペレスがアストンを上回る度に海外のF1ファンから
言われ続けるだろうから、パパとしても擁護しておきたい心境なんだろう
まあ、F1業界にしたらこんなのまだ良心的な方だと思うが、ベッテルを取ってしまったのが彼の間違いだったのかも知れないな
管理人がフェードアウトさせるなら俺がしっかりさせてやるw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:13 No.870115
まぁ今のパフォーマンスならF1に相応しいとは思えるけどオコンのシート奪った時の実力は糞だったしパパの力無かったらここまで花を咲かせることも出来なかったドライバーでもある
ペイドラってみんなそうだったか
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:13 No.870116
ペレス、ストロールのコンビ、実際今年は資金面でもドライバー力的にも完璧に近かったよな、レーポもウッハウハだったでしょう
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:15 No.870117
いや、読まないからw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:15 No.870118
純粋な実力で見た場合
F1をドライブするのに相応しくないと考えてる人は少数派だとは思います
ただペレスを上回る実力があると考えてる人も少数派ですし
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:16 No.870119
>>10
なるほど主観入りまくりでなかなかウザいな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:17 No.870120
せっかく本スレで長文バカNGしてるのに…w
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:19 No.870121
いやいや疑問に思うだろ
お金無きゃあんなレベルがF1にいるわけないし
いやー、パパの$eat最高っすわ
お金持ちでごめんねw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:20 No.870122
まあ「いまの」力ならF1に「残っていてもおかしくはない」レベル。
ただ強大な資金力というバックがなければとっくにいなくなってるどころか
そもそもF1まで来てないドライバー。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:21 No.870123
別にペレスがRP上回ろうとチーム力考えりゃ当然だし何をいわんや
ふさわしくないという声は流石にもうないが、履いた下駄が高いだけによっぽどの成果を上げんと払拭できなかろうな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:22 No.870124
ジョビ以上だとは思うんだが
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:23 No.870125
パパがやらせたF1かもしれないけどポール取ったときだっけ?
この仕事大好きって無線で言ってたし頑張って欲しい
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:25 No.870126
まぁそれなりに走るけど魅力が全くないんだよね。一切ない。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:27 No.870127
まあいてもおかしくはないと思うけど代わりはいくらでもいる
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:33 No.870128
長文レス馬鹿にして弄ってるのクソ滑ってるんだけどここの管理人は面白いと思ってこれやってんの?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:34 No.870129
お前の息子じゃなきゃピンク乗るチャンスなんかもらえてないだろ。ペレスの方が放出されるのもおかしいだろ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:35 No.870130
金だけのペイドラが雨の日のPPを取れるわけない。
GP優勝はタイミング次第だろうけどね。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:36 No.870131
※24
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:39 No.870132
長文に腹立てたり長文弄りする管理人などに腹立てたりみんな器小っちゃいなw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:44 No.870135
ベッテルは豆腐メンタルだから負け始めたらヤバい
あとリアが安定してないと全然ダメだから
マシンが安定してると良いねぇ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:48 No.870137
内容はともかく他人の書いた文章借りとるわけだから、あまり関心せんな
ところで最近は誰も坊ちゃん呼ばわりしなくなったのは面白い
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:50 No.870138
ベッテルは心の状態がマシンの挙動にダイレクトに現れるのはなんとかしないとな
意外に知られてないけどベッテルはオーバーステアに対処出来ないってドライバーではない
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:02 No.870139
コロナ対応で控えドライバーへの流れを見てるとチーム成績よりランス・ストロールの都合を優先してるのがバレバレやからアストンマーチンに名前が変わってベッテルが加入しても優先順位は変わらんと思う。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:04 No.870140
???「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ」
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:10 No.870141
フェードアウトさせられてる文2つとも別に変なこと言ってないと思うんだけどな
確かに読みにくい長文ではあるが
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:19 No.870142
フェードアウト不要のコメントがぼちぼち出てきたから意地になってまとめる管理人
しょーもな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:21 No.870144
見てなよ
次は長文フェードインやり始めるぜ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:22 No.870145
個人的には2020年ドライバーでいうとラティフィ、ジョビ、アルボン、クビアト、マグロよりは上でオコンと同じくらいの印象。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:22 No.870146
また出てきたフェードアウト!
鬱陶しい。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:23 No.870147
「そもそもパパがいなければストロールはF1へ上がれてない」は概ね間違っていないが言葉足らず。どれだけスポンサーを持ってこれるかによって「乗れる!乗れない?」が決定するのがモータースポーツ。 才能メチャあるけど金無くて乗れないなんて昔から常識。 今更‥。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:29 No.870148
米34
管理人も結構頓珍漢なコメントしてるのにね
要するに自分の主義主張に反していたら弄るってのが管理人の性格
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:32 No.870149
タキ井上が「まずは乗る事。次はしがみつく事」と昔話してたけど、ストロール見てると本当にそう思うよ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:36 No.870150
ベッテルって今思えばマンセル系のドライバーなのかな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:37 No.870151
ベッテルを擁護したい気持ちが露骨に出てますねぇ
流石ッス!w
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:38 No.870152
今よりはマシとはいえデビューした年のウィリアムズのマシンはそこまで良くなかったのに表彰台に乗ってるだけで立派よ、ヒュルケンの場合は表彰台のチャンスを自ら潰してたから持ってる持ってない以前の問題だしな。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:39 No.870153
管理人気持ちわりぃ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:44 No.870154
まぁ居ても居なくても良いレベルだよ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:50 No.870155
他人の家来て家主の陰口叩いてるお前の性格も評価しないとなぁ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:02 No.870156
まあこれまでにいたどの日本人ドライバーよりも結果を出してるから割と速いドライバーなのは間違いない
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:09 No.870157
いや、普通に人様の書き込み勝手に持って来といて、
フェードアウトで弄るって行動がズレてるわ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:13 No.870159
匿名の書き込みはおろか実名で働いてるドライバーの仕事振りやらチーム関係者の強がりを批評して楽しんでるし、今更そこだけ倫理観気にするもんなんかね
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:19 No.870160
P1とった時って、ドライに履き替えたチームのギャンブルが成功したんじゃなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:20 No.870161
薄くすんのウザい
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:20 No.870162
管理人は多分まだ若いんだろう、こういうのが面白いと思っちゃうお年頃なんだよ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:21 No.870163
でもストロールってもう表彰台2回でしょ、何十年もかけて多くのドライバーを送り込んでトータル3回の日本人には言われたくないだろうな。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:28 No.870164
文字薄くなったらなんか問題あるん?
すごい反応し過ぎじゃね?
自分の髪の薄さ見てるみたいで気に障るのか?笑
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:33 No.870165
あの薄ら寒い間違いだらけの長文ウザく無いやつなんか居ないだろ
長文くんここでもハードワーク
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:33 No.870166
フェードアウトされた本人登場かな?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:42 No.870167
長すぎてどうせ読まない
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:46 No.870169
略とだけ書いてあればそれで分かるのにわざわざ残して薄くして読みにくくするっていう
自分のものならまだしも他人の言葉切り抜いて使っているのに
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 14:59 No.870170
ストロールは「運もコネもカネも実力のうち」とギリギリ言える感じのドライバーよな。
先んじて環境が与えられてはいるが、最低限以上の結果は出してる。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:04 No.870172
カストロール(Castrol)で潤滑しとけよ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:08 No.870174
???「開幕まで待ってください。本当の七光りを見せてやりますよ」
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:14 No.870175
お話がながいよ〜
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:18 No.870176
※40
おかしいとこある?管理人のブログみたいなもんでしょこのサイト。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:21 No.870177
みんな忘れてるけど、広告付きとはいえここは管理人さんのブログだからな
そのブログを覗かせてもらってるだけなのにね
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:26 No.870178
ブログってSNSだし不特定多数の人に発信されるわけだし閲覧者が不快になるような投稿することがどうなのかって話なんじゃ?
まぁ俺は何も思わんけど
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:28 No.870179
リアルタイムで見ていないからどこまで正しいかわからないけれど、チェザリスってこんな感じだったのかなって思う
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:28 No.870180
長文の時点で無能だからこれでいい
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:33 No.870181
下らん芸するぐらいなら最初から載せんな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:33 No.870182
※61
あんた見事に潤滑されとる(滑っとる)なw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:34 No.870183
他人のテキスト転載しといててそれは相当のクズ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:34 No.870184
※4
ストロールは3回乗ってるよ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:36 No.870185
この程度で長文って騒ぐのもな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:42 No.870186
そもそも2、3行に纏められない時点で充分に無能
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:42 No.870187
一回ウケたからって何回も同じことするのはサムい
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:47 No.870188
※73
文章を簡潔にまとめるのも一つのテクニック
けどここの人たちは記事の見出ししか読んでないのも事実で文章読む能力無いから長文って叩いてる奴らがほとんどだろう
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:53 No.870189
長文嫌い=文章を読む能力が低い低能
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:53 No.870190
読んでないけど1年目で消えてたと思う
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 15:58 No.870192
個人的にストロールはF1に残ってもいい人材だとは思う
まあ、安定性は低いが中堅のベテランに成長しつつある事は確かだしね
レース次第ではドライブに見所があるドライバーだし
ただ、タイミングが凄く悪かった…ベッテルも去年1勝利のみで今年0勝利な上にチームメイトに完敗
ストロールもペレスに引き離されてるのでまあ外野は煩くなっちゃうんだろうね
3人とも残ってて良かった事は良かったが、よりによって1チームで席取り合戦しちゃったから…
これでベッテルが大したことなかったらボロカスに言われちゃうので、ベッテルにも頑張ってもらわないと
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 16:02 No.870193
それはないよ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 16:33 No.870196
定期的に表彰台乗るから評価されるけど
ポイントは毎年ペレスにボコボコにされてるよな
ジョビとかラティフィよりはマシってレベル止まりでしょ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 16:35 No.870197
今の坊ちゃん、言われるほど悪いドライバーじゃないと思うけどなぁ・・・
少なくとも表彰台チャレンジでとっ散らかって自滅する〇〇〇ケンベルグより。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 16:49 No.870198
モンツァは一番勝利に近いとこにいたからな、あのチョンボは痛い
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 17:09 No.870200
長文の恥ずかしさ痛さ指摘してもこんな風に堪えんからね
つける薬無しで放置NGしか無いのが現実
レベル低い奴同士で話始めるし長文で多レスの寒い奴しか残って無いよあのスレ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 17:39 No.870202
長文が悪いんじゃなくて中身が薄っぺらい独りよがりの駄文をダラダラ書いてるから鬱陶しく思われてるだけだろ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 17:42 No.870203
ストロールの魅力は純真っぽいところ。金持ち息子のテンプレのような
嫌みな部分がなくて、素直に頑張ってる印象。それでいて批判されるほど
悪いドライバーでは全然ない。複数回の表彰台に乗った実績は期待以上。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 17:52 No.870204
※85
薄っぺらいとか言ったらハゲがびくびくしてるからやめてやれ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:03 No.870205
マシン性能が上がったのもあると思うけど雨の独走は良かったぞ
タッペンを焦らせて自損事故を起こさせたりあのレースの波乱の要因でもあったしな
あのまま路面フルウェット継続してたら表彰台のってただろうし
あともう少しタイヤの使い方が上手くなればいいと思うんだけどね
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:16 No.870217
文句があるなら直接言えばいいのに
転載してるコピペアフィブログでやるとか下劣で陰湿すぎるわ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:24 No.870223
う〜ん、それはどうかなぁ?
坊ちゃんだったから、上がってこれた気がする。
マネー以外に魅力無いからw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:28 No.870226
純真だからマッサから教わった事は何1つなかったんですかね。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:29 No.870228
長文弄り叩いたら本人認定とかしょーもな…
ウザいなら尚更持ってくる必要ないだろ
読ませろなんて誰も言ってない
読ませる気のない長文をわざわざ持ってきて弄るのが寒い上に不快だからこんだけ叩かれてんだろ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:51 No.870242
そもそもネットは主観がモロに現れる空間だって分かって使わなきゃいけないのにいちいち他人のコメントにイラつきすぎ
自分の感性と違うからそいつがずれてるのか?お前がズレてるとは思わないのか?
長文批判をしてる奴がだらだら書いているという事態だったり
人が見るSNSなんだから普遍的な意見を、と意味のわからない書き込みがあったり
自分の意見を隠すとか誰を接待するつもりなんだよw対面でも意見を言う権利くらいあるのにな
ああおもしろい
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:54 No.870246
素人の妄想長文を読んだからって読解力が付くとは…
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:54 No.870247
※92
ど正論ありがとう
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 18:56 No.870248
まさかの坊ちゃん、「お前はオレの子ではない」フラグ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 19:25 No.870260
確かに一応F1に値する結果は出してるからなぁ
レースが荒れるとちゃっかり表彰台ゲットするわけのわからん特殊能力持ち
ナンデヤネン感が見ててオモロいドライバー。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:16 No.870290
すべて大枚はたいたコソ練のお陰です
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:22 No.870298
92
乙
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:23 No.870300
大枚はたいてズルをしたならともかく、
練習して速くなったなら何の問題もないのでは?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:32 No.870306
ワンチャン掴んで表彰台乗れてるだけで十分だろ
表彰台のチャンスすらなくF1去ってく奴だって少なくないんだから
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 20:58 No.870321
※92
だったら読まなければいいのでは?
勝手に読んどいてまとめるのがウザいだの不快だの中々自分勝手なこと言ってんの分かってる?
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 21:53 No.870335
坊ちゃんとマゼピンは親の力でシートを手に入れてるというのは変えられない事実
まあ、坊ちゃんはそんなに素行が悪くないから全然許せるけど
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:05 No.870340
フェードアウト芸人はふだんからああいう暑苦しい文章を書いているのか
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:11 No.870343
※102
うわぁ管理人きっしょ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 22:22 No.870348
ルーキーでストロールに予選勝ち越してたシロトキンが1年で首切られたからな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 23:26 No.870369
いまだに秘密テストって書くと消されるしね
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 00:51 No.870394
まあ表彰台乗ってるからな
ラティフィもあのウィリアムズで11位3回とかなり健闘してる
去年もラッセルがメルセデスに乗らなきゃ確実に勝ってた訳で
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 02:02 No.870402
※20
それはない。
ピンクメルセに乗ってたらジョビの方がいい仕事するわ。
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 06:09 No.870417
本人認定しといて管理人認定とはこれはまたww
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 15:57 No.870541
F1で一番大事な要素「もってる」
これだけで、F1にいる意味あると思うけどね。
アストンで一番気になるのはベッテルだけどね。
アストンに移籍しても、クルクル廻っちゃうんだろうか?
ペレスを追い出した意味があるのかどうか・・・。
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 16:02 No.870542
結局マシンの出来次第だし、ベッテルもストロールも
坊ちゃん印象はようやった感じだけど、なかなか下手くそなポカも多いからなまだ
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 16:54 No.870549
車のおかげかも知れない疑惑があるから、レッドブルに行ったペレスがどれだけの速さを見せられるか次第だな。
-
名前: 投稿日:2021/01/15(金) 18:40 No.870567
ストローミスばっかだしなぁ
-
名前: 投稿日:2021/01/16(土) 00:41 No.870633
少なくともヒュルケンより上
-
名前: 投稿日:2021/01/16(土) 11:54 No.870703
急遽スポット参戦のヒュルケンにあっさり
予選で負けちゃう時点でお察しですよ。
新人シロトキンにすら勝てなかったし。
-
名前: 投稿日:2021/01/16(土) 13:32 No.870728
※100
普通のドライバーは貸し切りプライベートテストなんてできない。それに何度も
この親子を悪く言うなら親バカと自立を理解できないボンボン
-
名前: 投稿日:2021/01/18(月) 08:52 No.871175
なんだ、結局貧乏人の僻みか。