-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:11 No.870046
1人が乗れるのは計1.5日か
角田よりもペレスが心配だ…。
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:11 No.870047
オーストラリアで開幕よりはマシだろ?
一応F2でバーレーン走っているから、コース慣れが必要無いからな。
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:12 No.870048
結果的に厳しくなってるチームありそうね
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:13 No.870049
才能だけで速く走れる時代じゃないって米が言ってたな 操作に慣れるだけで大仕事だと
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:16 No.870050
マシンに慣れることも出来ないなんて
まあバーレーン開幕だからランオフたっぷりだし大丈夫か
アルバートパークは荒れるから面白いのに
見たかったな
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:18 No.870051
3日間ってノートラブルじゃないときついね
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:33 No.870052
薄い字になっていくの正直やめてほしい。
以前は(略)とかやってたろ。
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:39 No.870054
今年は新車発表の楽しみも最小限になるだろうな
仕方ないが、やはり残念だのう
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:41 No.870055
>>7
アホを晒してるんだからあれでいいだろ
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:51 No.870057
てかけなす目的ならいちいちまとめないでいいよ
伝説の92レベル持ってきてくれ
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 22:54 No.870059
速さを求めつつ、F1マシンを操縦しながら結果を出さなければならない今年のルーキーには大変な一年だろうね
テストでは最低限クラッシュしない事が前提だろう
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 23:10 No.870061
本文中に、鬱陶しいのがいるな。
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 23:11 No.870062
かすみ目のオッサンには薄字はつらい
スマホだと選択反転も面倒くさい
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 23:13 No.870063
ルノーの2005年のマシンと2020年のマシンのサイズ違いすぎて
-
名前: 投稿日:2021/01/13(水) 23:14 No.870064
読ませたくないなら最初から書くなよな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 00:25 No.870069
しばらくf1 から離れてたから大物ルーキーって誰だっけって一瞬なったけどアロンソで笑った
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 00:41 No.870070
他所様の転載で成り立ってるのに加工して見にくくするわ馬鹿にするわってあんまりだろう
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 01:23 No.870072
デカいよりは小さいほうが抜きやすいは抜きやすいんだろうけど
みんなが一番好きな90年代前半なんて今より横幅でかくてサーキットも狭いところばっかりだったんだし
逆に一番ナローだった時代でも抜けない抜けない騒がれてんだし今更小さくしてもあんまり変わらない気がする
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 05:53 No.870076
いいんじゃない、ドライバーもバルセロナばっか走って飽きるやろ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 07:58 No.870082
>>18
ナロー時代からしか知らんのやろ
デカすぎ言うやつ見る度に思う
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 09:32 No.870086
「タミヤ フェラーリ 大きさ」で画像検索すれば、例の歴代マシンがずらっと並んだ画像が引っかかるな。
それ見るとやっぱ今のマシンは変にでかすぎる、縦に。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 09:48 No.870088
でかくするほど速くなるんだから仕方ないじゃん
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 09:52 No.870090
>>21
全マシンでなく、一部の比較を見たけど笑えるくらい大きくなってるね。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 10:24 No.870092
角田とミックと大物ルーキーの3人ってw
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 10:49 No.870093
ビック(マウス)ルーキー
ビックルーキー
ビックルーキー
これでどうだ!
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 10:54 No.870094
ビックトラブルメーカー
ビックネーム
ビックリチビ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 10:55 No.870095
ガスリークラッシュしないでくれよ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 11:58 No.870105
薄くなっていくの
オレは好きだけどな
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:01 No.870107
今回の長文さんは割と的を射ていると思うけどなあ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:42 No.870133
スレタイと内容が(またその話かよ...って方向に)
ズレていくまとめだなぁ
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:43 No.870134
ビック ✖️
ビッグ ◯
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 12:46 No.870136
的を射る警察だ!
……正しく使っているな!帰らせてもらう!
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 13:21 No.870143
一人1.5日て、角田とガスリーは共有難しいだろ。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 19:35 No.870269
夜間は走れないんだから1.5日ですらないぞ。
1人1。25日ぐらいだろう。
-
名前: 投稿日:2021/01/14(木) 23:18 No.870365
去年は午前午後で交代してるメルセデスがいたし、レッドブルは1日毎にサーキットとシミュレーターに移動して作業してたでしょ。