-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 11:44 No.868786
アストンは市販車でもAMGエンジン積んでるし
エンジンネームはそんな問題でもないんでない?
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 11:44 No.868787
小池都知事「排除します。」
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 13:07 No.868799
俺焦らしプレイは好きじゃない
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 13:30 No.868802
かつてはエンジン代を肩代わりしてもらう目的でネームバッジつけてたけど
最近は余程の事情がない限りサプライヤーの名前隠すことは無くなったよな
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 13:37 No.868804
bwtハースかな
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 14:51 No.868814
BWTの派手なカラーリング好きなんだけどな
来年はルノーの黄色もなくなるし、マクラーレン以外地味なカラーリングばっかり
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 14:57 No.868816
カウルの中からボワッと(ボワッと)♪
BWTバッジをつけたピンク色塗装のメルセデスPU登場♪
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 15:22 No.868820
※7
ワロタw
そんな潜んでないで、ウィリアムズのタイトルスポンサーになってやってくれ
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 15:29 No.868821
ハースかウィリアムズ行こう
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 15:38 No.868823
アストンってDTMに2020年から参戦予定だった頃はホンダエンジン
載せるつもりだったけど断られ、2019年からHWAのエンジンで
参戦したけど糞過ぎて喧嘩別れしてアウディと交渉して断られて
次にBMWと交渉してたと思ったら電撃撤退したんだよな。
どこのエンジンかはホント拘りなさそう(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 15:51 No.868824
コグニザントの話題一切無くて草ァ!
やる気ないなら辞めろよ
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 15:58 No.868826
※8
もしBWTがウィリアムズのメインスポンサーになったらウィリアムズのコーポレートカラーの濃紺とBWTのピンクは相性良さげで良いなw
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 16:04 No.868828
※5
???「マゼピンがいるなら結構です。」
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 16:05 No.868829
枕にも、そろそろタイトルスポンサーが欲しいな。
楽天はもう駄目なんかな、、、
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 18:31 No.868872
※10
あれ中身はRモータースポーツというレーシングチームでアストンは使用許可を出しただけで開発には関わってない
なので競技レベルまでもっていくことができず撤退した
エンジンに関しても伝手を辿っただけでアストンの意向は入ってないと思う
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 18:36 No.868874
あまり明るい色はF1ぽくないからね。
陰鬱な暗い色でまとめて欲しいよ。
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 18:47 No.868878
BWTもここに来て増額、マシンは緑とピンクのシマシマにって言う展開を期待
-
名前: 投稿日:2021/01/08(金) 22:37 No.868937
2台のマシンでカラーリング分けられたらこんなところで困る必要もないのになぁ
-
名前: 投稿日:2021/01/09(土) 02:00 No.868970
このチームがEJRだったの wiki見ないと思い出せなかった