-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:36 No.866828
鈴鹿はつまらないからやらなくて良い
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:38 No.866829
今年はやらないものと思ってたわ
オールドサーキット復活も良かった
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:40 No.866830
ベルトラ
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:41 No.866831
フェラーリは開発スピード速いから2021年にも表彰台争い常連くらいには確実にいけると思うけどな…だからサインツはマクラーレンでもフェラーリでもどっちでもハッピーだったと思うね。フェラーリで走れるだけでもF1ドライバーとして誇れるだろう
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:46 No.866832
川井ちゃんが言ってた
開幕が遅れたおかげで、メルセデスPU勢が助かった。
って話ってどういう意味だったんだろう?
なんか問題があったって言ってた気がしたんだけど・・・。
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:49 No.866833
べ、べ、べ、、ベル、、、がまん
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:57 No.866834
※5
テストでPUに問題出てなかったっけ?
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 22:57 No.866835
トルコは結果的に面白かったろうが
路面がクソだからドライバーの腕がもろに現れた
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:05 No.866836
2021年に23戦も計画してるけど一体何戦できることやら
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:12 No.866838
何はともあれ一年お疲れ様でした、とモタスポ関係者様に伝えたい
個人的にはティルケサーキットも嫌いじゃないんだけど、やはり未知のサーキットとクラシックコースの方が見所があって楽しいかな
管理人様も一年お疲れ様でした。また来年も(ベルトラン賀正から)よろしくお願い致します。
皆様、良いお年を!
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:13 No.866839
FIAもリバティもチーム関係者、ドライバー、サーキット、マーシャル、
ようやってくれたよ!なんとか楽しめた一年でした。
ありがとうございました。
早く中華ウィルス…いやコロナウィルス収束を願って
良い新年を迎えたいと思います。
皆さん良いお年を!
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:15 No.866840
ほんとそうだね~すべての関係者が厳しい中よくがんばりましたね。
お疲れ様でしたとありがとう!
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:29 No.866843
ムジェロとかポルトガルとかある意味新鮮だったな。
来季はいよいよオランダとベトナムも見れるのかな?
また来年もみんなよろしくね。
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:45 No.866845
確かに、開幕オーストラリアが中止になった時は「大変な事が起きている」と
実感し、モナコや鈴鹿が中止になった時は絶望でしかなかった。
オーストリアで遅い開幕を迎えたときは、やってくれるだけでも有り難いって
心境だったもんなあ。チームや関係者には本当に感謝だわ。
来年は23戦もあるけれど、いくつかキャンセルも見据えて組んでるだろ。
現状ではとても入国できるとは思えない国もいくつか存在するし。
-
名前: 投稿日:2020/12/31(木) 23:48 No.866847
ぶっちゃけメルセデスだってハミルトンじゃなきゃもっと落としたレース多くて、最終的にメルセデスのドライバーがタイトル取るにしろ争い接戦だったろうしなぁ
ほんとメルセデス+ハミルトンのタッグが凶悪すぎる
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 00:03 No.866848
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 00:10 No.866850
ベルトラン賀正
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 00:13 No.866851
予定外のオールドコースが幾らかあったのがよかったな。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 00:38 No.866854
Bertrand Gachot
一旦寝ます。朝改めて。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 00:39 No.866855
いやー賀正賀正、ベルトラン賀正
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 00:52 No.866856
ベルトラン賀正
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 01:13 No.866858
つまんないマジレスしちゃうけどマックスとハミルトン居なかったら絶対ボッタスの余裕勝ちでクソ思わないと思う…
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 01:15 No.866860
色々心配なシーズンだったけど、
インディーもF1もF2も、濃密で凄く面白かったな。
サッカーも野球も応援団が入る前が、
ライブ感があって、テレビ観戦も良いなと思った。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 01:20 No.866862
色々心配なシーズンだったけど、
インディーもF1もF2も、濃密で凄く面白かったな。
サッカーも野球も応援団が入る前が、
ライブ感があって、テレビ観戦も良いなと思った。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 02:20 No.866870
面白いシーズンだったな
なぜか表彰台の時に黒いスーツ着た人たちが乗り込んでくるけど
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 04:10 No.866884
なんだかんだ3強意外が優勝したり色々面白かったよ
トルコはまともな路面でのターン8見たかったな
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 05:38 No.866895
F1のコロナ対策は他のスポーツと比較しても優秀で金も掛かってる
何人かは東京五輪のコロナ対策チームに引き抜かれて今シーズンF1で得られた経験が活かされるらしい
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 09:29 No.866913
やはりF1は偉大だ。素晴らしい。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 13:20 No.866952
怪我の功名というより不幸中の幸い、かな。
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 20:59 No.867037
最初はオーストラリGP中止・・ってなってもノーマスクでわちゃわちゃしてたな
ほんと怖かった
-
名前: 投稿日:2021/01/01(金) 22:01 No.867045
あけおめベルトランがしょーん
サインツは枕移籍の時も可哀相にって言われたが
首斬り枕がV字回復して良いシーズン送ったし
フェラーリでもだいじょ。。。俺たちの餌食かな