-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 16:45 No.865401
なんで日テレがF1?
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 16:46 No.865402
日テレはMotoGPだと英語は解説者にお任せだから社内アナはあんまり質高くないな。
NFLみたいに有馬さん、近藤さんみたいな英語堪能で競技の専門家なフリーアナをF1中継で使ってくれるならG+良いかもしれない。
そんな人が居るんかという問題は有る。
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 16:52 No.865406
日テレnascar捨てたのは残念だった
今年の予選なしやデイトナのロードコースを日本実況で見たかった
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 16:53 No.865408
海外コンテンツの日本語訳を放送するだけでは?
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 17:09 No.865412
製作はSKYみたいだね
権利関係の料金はSKYがFOMに支払い済みで、日テレはSKYから放映権を買ってるだけなので
フジが持つレースの放映権とは全く関係が無い
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 17:12 No.865413
コロナで放送できるもんないんかな
ありがたいことだが
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 18:28 No.865416
>>2
NFL中継ではGAORAのNFL中継終了後に近藤氏を持ってきた
「そんな人」がいれば起用するかもね。いるのかは同じく知らん
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 19:00 No.865420
ちょっと前にMONDOでもF1番組やってたな
-
名前: 投稿日:2020/12/27(日) 20:16 No.865432
本スレ81
高校サッカーはネットメディア云々は関係ないだろ
スマホもパソコンも無かった時代から日テレが牙城を築いてた
-
名前: 投稿日:2020/12/28(月) 01:44 No.865554
ジータスとか契約してないがな…
-
名前: 投稿日:2020/12/28(月) 02:39 No.865563
ネットフリックスのはいつきますかね^^
-
名前: 投稿日:2020/12/28(月) 02:44 No.865564
※3
桃田さんだっけ?
おーーっと!あーーっと!と実況より五月蝿い解説の人が苦手だった
-
名前: 投稿日:2020/12/28(月) 03:06 No.865571
放送日、未定に苦笑。
-
名前: 投稿日:2020/12/28(月) 08:50 No.865616
そんな事よりNetflixマダー
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。