-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:02 No.862783
このチーム来年も大丈夫なのか心配
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:07 No.862784
>>フェラーリにナンバー1ドライバーはいない
大嘘ww
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:08 No.862785
北の国からなら
あーあー ああああー ああー
じゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:09 No.862786
アレジも91~95のマシンの出来にしては頑張ってたんだぜ?
マシンを仕上げる才能が劣ってたのは事実だが
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:12 No.862788
ドラは若くて活きが良いのだが、肝心のクルマがなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:14 No.862792
いい加減コードネームに一貫性つけて欲しいわ
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:15 No.862793
さすがにサインツが冷遇されることはないやろ。。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:16 No.862795
モンテゼーモロ氏に会長やってほしい
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:16 No.862796
契約書には書かれていない
おまえの胸先三寸でどうにでもできるもんなー
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:18 No.862798
実際チートなかったら0勝だろ
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:19 No.862800
ルクレール様は若いシューマッハ様なのです。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:32 No.862803
2で終わってた
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:33 No.862804
フェラーリのここ10年のマシン名
12年 F2012 2012年だから
13年 F138 2013年のV8だから
14年 F14T 2014年のターボカーだから
15年 SF15-T 2015年のターボカーだから
16年 SF16-H 2016年のハイブリッドカーだから
17年 SF70H 参戦70周年記念のハイブリッドカーだから
18年 SF71H 参戦71周年記念のハイブリッドカーだから
19年 SF90 チーム創設90周年だから
20年 SF1000 参戦1000レース記念だから
21年 SF21 2021年だから
一貫性というものが欲しい
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:34 No.862805
チームやドライバーが契約を言い出した時っていつもなんかあるよね
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:45 No.862808
ドライバーの毛根量が大幅に回復
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:47 No.862809
フェラーリは車名がF+年次でないマシンだと弱い、ってジンクス言われてなかった?
来年も望み薄か……
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:53 No.862810
ベッテルが抜けた穴は正直大きいだろうな・・・
マシン開発ができる。予選は歴代最強レベル。ミスや自滅が極めて少ない。
の3条件が揃ったドライバーだったから、サインツに代役が果たせるどうかが見所。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:56 No.862811
一貫性が無いという一貫性があるじゃないw
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 20:57 No.862812
ビノ子の部屋
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:00 No.862814
ビノットは代表就任当初からシューマッハ体制の再現を望んでたからダウト
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:03 No.862816
来年はF22に戻そうぜ、のび太抜きで
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:09 No.862817
※17
釣り餌か?
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:13 No.862818
17
荒らそうったってそうはさせないぞw
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:15 No.862819
いやマゼピンの方が面白い。どうやらハースの親分、金に目がくらんで処分は非公開だって。ずっと後回しにして逃げてる。
そりゃ莫大な金もらうから、なかったことにするわな。来年のF1楽しみだ別の意味で。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:15 No.862820
いやマゼピンの方が面白い。どうやらハースの親分、金に目がくらんで処分は非公開だって。ずっと後回しにして逃げてる。
そりゃ莫大な金もらうから、なかったことにするわな。来年のF1楽しみだ別の意味で。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:20 No.862823
顔面偏差値で言えばフェラーリが断トツだな
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:25 No.862825
来年PUが速くなったら
それはそれでまた問題やろ
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:25 No.862826
※17 ※23
お前つまらん奴だな
それでもカモフラージュしてるつもり?
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:26 No.862827
現時点でチャンピオンシップが遠いんだからルクレールはアレジの再来と言われるのは至極当然のこと
2021年の跳ね馬が駿馬であることを願うばかりよ
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:29 No.862828
米17
流石にわざとだろww
真逆にも程があるww
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:31 No.862830
※6
※13
フェラーリが自分のところのドライバーに対して、一貫性と言う度にマシンのことを突っ込みたくなるな。
実際真面目な話、過去のマシンのデータを年度別に正しく管理・抽出できているのか怪しく思えてくる。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:33 No.862831
※26
アルファロメオもなかなか
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:37 No.862832
※20
でもベッテルが人望なくてメカニック誰も来なかった・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:44 No.862833
命にかかわることだからサインツのブレーキが心配
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 21:56 No.862835
>>3
北の国からで螢(中嶋朋子)がキタキツネを呼ぶ声「るーるるるる!」
というボケなのです
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:00 No.862836
真ん中がアリバベーネだったらもっと様になってたろうになぁ
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:03 No.862837
ビノットの髪型が千ンホ°にしか見えない
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:10 No.862839
モンテゼーモロが立て直してやるって言ってるんだから戻ってもらえよ
このおっさん切ってからのFeは上位陣が内部争いでころころ変わり過ぎる
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:13 No.862840
頼むから艶消しやめてくれ
あのピカピカのレッドがまた見たいよ
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:49 No.862850
お?のび太まだチームに席あったんかいなw
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:51 No.862851
確かに。
レッドブルは良いけど、フェラーリのつや消しはコレジャナイ感あるね
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 22:54 No.862855
いや、ルクレールはアレジの再来でしょ。
優勝はチートPUだからノーカンノーカン。
-
名前: 投稿日:2020/12/20(日) 23:21 No.862862
ルクレールみたいなギラギラの野心家は最初はフェラーリに可愛がられるけど最後は喧嘩別れして別のトップチーム行く
サインツみたいな好青年タイプが意外とフェラーリではまっさんみたいに長く重宝されるイメージ
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 06:04 No.862903
のび太さんがKANちゃんに見えて仕方ないんですが
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 09:15 No.862934
ペレス以外に評価の対象となるドライバーがいたのかを尋ねられたホーナーはこう返した。
「いや、他にはいなかった」
ベッテルファン...
ホーナーは、ペレスのような優秀なドライバーが絶妙なタイミングでフリーとなったことは、最高の候補者を探していたレッドブルにとって幸運だったと語った。
「ニコ・ヒュルケンベルグだって有能なドライバーだし、F1のシートを手にするべきドライバーだ」
「我々はメルセデスと戦うために最強のチームを送り出したいと思っているし、2台とも最強でなければいけないと思っている。セルジオはそのために必要な経験を積んでいるはずで、チームに豊富な知識をもたらしてくれるだろう。そして来年のマックスにとって良いチームメイトになると思う」
ベッテルファン...
motorsport.com
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 09:30 No.862936
※23
自分で荒らそうとしてよく言うな
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 09:32 No.862937
モンテゼーモロに戻ってもらおうぜ本当に
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 10:29 No.862950
すげー迷惑な奴おるな
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 10:56 No.862952
またTARO NOTEに撃墜されてしまうのか
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 12:19 No.862975
ベッテル大好きな人がいるね!
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 12:57 No.862993
※50
そりゃいるだろ。マゼピンファンですらいるように。ここではいないっぽいけど
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 16:14 No.863042
レッドブルのペレス採用は正しい選択
フェラーリも来年は凄くいいドライバーラインナップ
願わくばメルセデスのボッタスのシートにラッセルが乗れば完璧だった
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 18:34 No.863078
ミックさまの為にシートを温める係
-
名前: 投稿日:2020/12/21(月) 22:53 No.863241
※23は喋りたくても喋れないよね