-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:05 No.857224
Part1 ~F1™ヤングドライバーテスト~ 12月20 日(日)12:00〜
Part1では、12月15日(火)に行われるヤングドライバーテストに参加した後の角田選手からF1™マシンへの印象と、目標であるF1™への思いをお届けします。
これ楽しみ
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:06 No.857225
とりあえず来年も契約したままでええか
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:09 No.857226
モタスポ野球民の自分にはDAZN最適解
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:10 No.857227
ドコモDAZNの980円で粘りたいが、アハモに変えるべきか
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:10 No.857228
解約じゃなく停止できるのもラクでいいし
やっぱF2見れるのはでかかった(特に今年は)
特番次第では停止もせんので頑張ってくれー
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:12 No.857230
今年から見始めたけど、やっぱ野球とサッカーのついでに・・・が初めてだったな、
贔屓チーム負けが込んでたんでそのうちF1メインで見るようになったわ
よろしければmotoGPとかも見たいな~(チラッ
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:19 No.857232
来年もF2見れるのは有り難い
ドライバーラインナップ的に大混戦になりそうだし
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:19 No.857233
他のメジャーなモタスポカテゴリーがもう一つあると
贅沢なサービスになるとと思いますがどうでしょう、DAZNさん
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:19 No.857234
市川アナの「そうですね(泣)」みたいな相槌連続で聞いてると胸焼け起こすから年間6回くらいを希望する
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:20 No.857235
サッカーってこんなに観てる人居るんだな・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:20 No.857236
市川はF2に監禁されてるからさほど気にならなかったが
今年はF2見る機会増えたんだよな、、、、
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:22 No.857238
>他のスポーツファンも流れてきてる
これが一番の意義な気がする
地上波無き状況では
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:27 No.857240
DAZN解説実況誰が来てもそれぞれ面白いし不満ないわ
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:33 No.857241
まさにJリーグ目的で契約してそこからF1を見始めたクチなんだが、Jのスタジアムに観戦行くとガンガンDAZNのCM流してて、今年のCM素材なんかかなりF1の比重増やしてたから、結構重要視されてる感はある。来シーズンは角田も走るし、セナプロ時代にF1見てたって層のカムバックも期待できるんだろう。
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:34 No.857242
おれiTunesでDAZN定期解約したのにずっと見れるんだよな
不安だったけどDAZNからもiTunesからも請求こないし行けるとこまで行くけど
同じ人いないかな?
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:39 No.857243
ホンダ・角田のおかげだなあ。
角田がいなければ誰も見ないよ。
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:42 No.857245
ありがたや~ありがたや~
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:48 No.857247
自分はVリーグも観てる、来年のオリンピックの予習でみんなも観てねw
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:58 No.857255
バルセロナのテストも放送してほしいけど難しいのかな?
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 21:58 No.857256
DAZN契約は
①モータースポーツ (HONDA、ガスリー、角田、マクラーレンアレルギーなど)
➁サッカー (南野、久保、香川など)
➂特に無し
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:01 No.857257
Jリーグ目的で契約したけどF1も見始めて今ではF2まで見るようになってしまった
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:14 No.857261
F2見れるのも大きいですよね
これでmotoGPとかWECまであれば、さらには録画までできれば言うことなしですが、
さすがに贅沢か
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:17 No.857262
来年限りになったりして
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:21 No.857264
市川さえ降ろしてくれれば大きな不満はない
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:37 No.857266
今年の無料期間付きので入ろうとしたけど、コロナで延期しまくったんで止めた
来年はどうなるかなあ
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:37 No.857267
MotoGP特番の再生伸びればシーズン中継もやってくれるかな?
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:42 No.857268
F1は2017年からだっけ
NEXTだけだったらと思うとゾッとするな
ファン数の維持にかなり貢献してくれてる
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:50 No.857271
メジャーリーグ見れないのがなあ
F1しか見るものが無い
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:50 No.857272
NEXTから乗り換えるかな。
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 22:59 No.857274
コロナでコンテンツが厳しかったのは分かるが
穴埋めにタッチみたいなアニメや芸人使うのがなぁ
その流れでCL打ち切りだから不信感募るし
F1もどうなるか心配
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:00 No.857275
市川勝也はまじで要らん
うるさいから実況オフ機能つけてくれんかな
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:04 No.857276
実は、NEXTって来年F1を放送するかどうか
何も言ってない気がするのだが・・・。
コロナ禍ってのもあるし、無条件でDAZNに移行するしかないのかも。
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:20 No.857280
米31
あの甲高い声で叫びまくる川井よりだいぶマシじゃね?
個人的に川井の解説も声もキャラも我慢できないからずっとDAZN
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:20 No.857281
市川安定の不人気でワロタ
F2は笹川アナ中心で行ってほしいな
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:25 No.857282
笹川さん好きだからF1でいいよ
F2は市川に任せた
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:42 No.857290
実況は田中笹川中島は切ってくれ
サッシャ中野だけで
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:46 No.857294
F1とUFCと、初めは全戦配信するって触れ込みだったNFL目的で加入したけどNFLは一部の試合しかやらんしUFCは消えるしで今はモータースポーツ専門チャンネルと化してしまった
なので、インディーもここでやってくれんかなーといつも思う
あ、女子バレーもたまに観てますスンマセン
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:49 No.857297
※16
角田は必要な存在だけど角田居なくても普通にF1見るよ
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:50 No.857299
DAZNいいけどたまに解説陣がペナルティとか画面の情報をよく見てなかったり
勘違いがあったりする
まあ複数の画面をいったりきたりして大変なんだろうけどね
-
名前: 投稿日:2020/12/11(金) 23:52 No.857302
F1しかみてないからどうしようかなあ…と毎年迷う
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:01 No.857310
笹川さんの実況の時、ホンダ関係で何かいい事起こるよね。
2019ブラジルのホンダ1-2、2020イタリアのガスリー 優勝、F2角田の22位から6位入賞。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:03 No.857311
中野より小倉のほうが好きだな。中野は喋り方が今宮さん感ある。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:25 No.857321
サッシャもちゃんと見てねーなーって実況ミスが最近多い。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:35 No.857324
サッシャ田中がベスト
角田が楽しみ
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:36 No.857325
F1ゾーンあると実況品質はどうでもよくない?
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:52 No.857332
F1もサッカーも野球も見るんで、今の価格なら何も文句はないな
実況解説に金払ってるわけじゃないし
大画面TVでF1ZONE見てれば多少のミスや勘違いも自分のほうで補完できるし
ラップダウン時の青旗絡みのときとか、平気でタイムが2~3秒遅くなるけど
そういうときは実況スレでも全然わかってない奴ばっかりだしな
F1ZONEでトラッカー見てればそういう状況も把握できる
つまりF1ZONE最高ってことです
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 00:55 No.857333
F1ゾーンで見てる人そんなおる?
普通に一画面で十分なんよな
それにしても野球やサッカーから今のF1に着いても最初は楽しめんやろな
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 01:49 No.857348
DAZN英国本社で世界配信経営会議・・・
12/01…「日本でF1視聴が全く集まらんし赤字だぞ、来年は日本を止めようぜ。」
12/11…「おいおい、角田という日本人が来年F1で走るぞ。来年も放送するか。」
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 02:17 No.857351
※48
脳内人形遊びしてて虚しくならんのか…
何はともあれ来年も配信してくれるのが早い段階で分かってよかった
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 02:37 No.857353
市川はうるさいけど、実況してるとき角田の成績そこそこ良いからセーフ
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 02:38 No.857354
※31
そもそもあの人はモタスポ素人からよく頑張ってうまくなったよ
欠点はうるさいぐらいだけど、フジのあいつよりははるかにマシ
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 02:42 No.857355
来年は角田いるから契約しようと思うけど、録画できるからやっぱCSかな。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 02:59 No.857360
ダゾーンもネクストもだめ。全然だめ。楽しくないんだよ。
スカイが最高。言ってる事わかんなくても最高。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 03:01 No.857361
実況でインコース連呼するのは止めて。お願いだから。野球じゃないんだから。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 03:18 No.857365
なぜこんなにF1がつまらなくなったのか、それを議論する方が大事だと思うけどだずーんさん。まいや、もう解約したから。値段も上がったし。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 03:27 No.857368
ドコモか?契約維持してたら今も安いままだぞ
オフシーズン中々切りにくくなってちょっと残念だが
予選本選はサッシャさん・中野さん・笹川さん・田中さんなら聞ける
FPは小倉さんと田中さんの組み合わせで延々とオタ話してくれるのがいい
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 03:29 No.857371
最近JでもF1実況スレが予選から立つから野球のために契約してる連中がF1みてんだよな多分
割と貢献してるとおもうぞDAZN
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 04:18 No.857376
誰が喋ろうと川井よりずっとマシ
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 07:22 No.857404
402が何か不当なことを訴えていることだけは分かった。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 08:18 No.857429
※22
そこにインディカーが加わったら一生付いてくわw
まあ他のチャンネルからコンテンツ奪う事になるし、期待はしてないけど
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 08:18 No.857430
ネクストを久々に見たけど
爺臭い、話のテンポが悪い
何かもうF1の雰囲気じゃないんだよね
テンション低すぎてどうしようもない
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 08:21 No.857432
※53
よう、遅かったじゃないか
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 09:18 No.857450
ホンダF1 「予選ポジションが重要。データ解析して最適化を図る」
フェルスタッペン 「メルセデスに追いつくにはやるべきことがある」
もういいよ、飽きたわ。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 09:18 No.857451
ホンダF1 「予選ポジションが重要。データ解析して最適化を図る」
フェルスタッペン 「メルセデスに追いつくにはやるべきことがある」
もういいよ、飽きたわ。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 09:32 No.857459
何回超副投稿すりゃ気が済むんだよ、いい加減学習しろ
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 09:34 No.857460
今の実況者が上手いとは思わんけど雰囲気悪くないし俺は気に入ってるよ
F2の公式LTは微妙だけどあれさえ見てれば大体わかるし
5chの実況板でも強い言葉で萎えるようなコメントする人が湧いてきてるし
なんか店で店員怒鳴りつけてる人見てる気分で楽しくないんだよな
F2もフジでやってくれればいいのに
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 10:03 No.857470
ときどき話に夢中になって画面の情報拾えてないのが残念。実況解説合わせて3人にしてくれるとバランス良さそうだがなぁ。
特集とかを作ってくれるのはありがたい。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 10:14 No.857477
DAZNでNEXTみたいな長尺の総集編作ってくれれば完璧なのに
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 10:40 No.857488
DAZNはF2があったから契約しただけで
F1観るならNEXT一本でいいよ
画面きれいだし、タイムラグ少ないし
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 10:45 No.857490
川井ちゃんが無理になってDAZNに移った自分。
知識差がありすぎて実況やら他の解説陣に対して強い語り口になってしまうのは仕方ない面もあるが、なんか昔からの仲間に対しての態度が見ていて辛かったなぁ〜
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 11:16 No.857498
ダゾーンもネクストもだめ。全然だめ。楽しくないんだよ。
スイカが最高。熟れすぎてボッソボソになってても最高。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 11:40 No.857507
DAZNでF1ZONE見てない人もいるんだな
オレなんかF2ZONEもやって欲しいぐらいなのに
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 12:59 No.857534
F1とF2しか見てないから半額にしてほしい
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 13:35 No.857550
最近の川井はほとんど偉そうな態度取らないし、むしろ少しへらへらしてるけどな
フジ側から「あなたの態度が理由でDAZNに流れる視聴者がいる」と言われたんだろうw
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 14:37 No.857578
「ドキッ! 女だらけのWシリーズ! パーツポロリもあるよ! 」
のF1サポートレースも中継してください
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 14:59 No.857583
※73
タイトルみれば、一括サービスの重要性は理解できると思うが?
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 15:00 No.857584
F1ゾーンだけじゃなくF2ゾーン欲しいわ確かに
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 16:40 No.857614
DAZNでF-1見てるんだけど(TV持ってないしNEXTには興味ない)ル•マンとWRCとmotoGPも放送してくれ
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 18:51 No.857638
※44
俺もサッシャとタナケン好き
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 20:12 No.857647
サッシャは欠かせないよ
他の人だと無線聞き取れないことがけっこうあるもん。。
-
名前: 投稿日:2020/12/12(土) 23:00 No.857686
2018年にやきうシーズンオフの時に何となく見てから見るようになったなぁ
自分みたいな人多いと思う
-
名前: 投稿日:2020/12/13(日) 04:02 No.857824
ネクスト予選終了後の告知で、
総集編のアナウンスのみ発表で、
オフシーズンと来季は何も発表できてないのは、
交渉中なのか契約せずの果たしてどちらなのだろうか?
-
名前: 投稿日:2020/12/13(日) 04:02 No.857825
ネクスト予選終了後の告知で、
総集編のアナウンスのみ発表で、
オフシーズンと来季は何も発表できてないのは、
交渉中なのか契約せずの果たしてどちらなのだろうか?
-
名前: 投稿日:2020/12/13(日) 13:10 No.857965
ネクスト予選終了後の告知で、
総集編のアナウンスのみ発表で、
オフシーズンと来季は何も発表できてないのは、
交渉中なのか契約せずの果たしてどちらなのだろうか?
-
名前: 投稿日:2020/12/13(日) 20:57 No.858152
来年は石川育ちのイゴール・フラガ君応援しようか。
-
名前: 投稿日:2020/12/14(月) 01:55 No.858417
F1おめ。油断はできないか…?
サッカーはJリーグ対応見るとUEFAがな…