-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:13 No.851868
F2でタイトル獲ったのに、
ウィリなんかで自信喪失気味させたまま放置だったら、
メルセデスの育成って何の意味があるの?って話になっちゃうしな
オコンも苦労人なんだけど、
毎回リカルドへの譲り方に、「意地」はともかく「屈折」を感じてしまうw
苦労人の悪い面に見えちゃうんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:14 No.851869
お前らが思うほど何も思っちゃいねぇだろ
レギュラーシートあるんだし来年も乗るし
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:18 No.851870
これで完全に暗黒面に堕ちると思う
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:19 No.851872
正直、今シーズンの印象はオコンよりもガスリーのほうが圧倒的に良いしね、フランス人ドライバーの中でも。
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 23:07 No.851881
今シーズンの印象で言えばガスリー相当上の方だからブランクのあるオコンと比べたらちょっと可哀想じゃないか
何だかんだ結果を出してるハミルトン・フェルスタッペンとクソ車の割りにいいとこ来てるルクレール辺りが抜けてて
次いでリカルドでその後ろがガスリー・サインツ・ペレス辺りくらいの序列じゃね今シーズン
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 23:38 No.851882
オコンはリカルドの陰になって完全に空気と化してるからなぁ
リカルドは一流の物差し的な所があるからソレに完全に敗北してる時点で
セデスはもうオコンは眼中に無いんじゃないかな
まぁラッセルも、「あのウイリアムズの車で」凄い!て評価であって
誰かとの直接対決での評価ではないから正直未知数ではあるんだけれども。
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:11 No.851884
フリー1回目でラッセルトップタイムはインパクトある(笑)このまま優勝してほしい
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:21 No.851889
ぼっさんプレッシャーかかりまくってるのか、FP1とはいえやたらミス多かったような…
予選では威厳を見せてくれる…よね?ね??
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:25 No.851898
まだフリー1なのは重々承知の上で、トップは凄いw
何とか予選4位以内に入って欲しい
決勝は先頭集団でのバトルやタイヤの摩耗の押さえ方とかで、ボッタスやフェルスタッペンに経験値的には劣っているとは思う
でも、是非勝って欲しいw
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:38 No.851925
オコンの評価は既に確定していると思うよ。
人格に問題があってリカルドより遅い。
下手したら来年いない。
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:40 No.851930
フランスモタスポ協会「な?だから言ったろ?」
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:56 No.851957
若手ドライバーで序列がはっきりしないのが全てモヤモヤの原因。みーんな優秀だけど頭抜けてる感じを強く持てるのはタッペンと…他いる?
世代のエースをはっきりと見たい。
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 01:18 No.851976
オコンはなー。
リカルドに圧勝出来たら引く手数多だっただろうけど、逆にボコボコにされてしまったから。
序盤はブランクあったから暖かく見守ってもらえていたけど、後半になってもなかなかうまくいかないし。
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 02:42 No.852039
ぶっちゃけオコンよりチョウグァンユウのほうが見たい
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 09:42 No.852132
チョウももちろんだけどそれよりルンガーを見たい。
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 10:15 No.852148
今年のオコンは目立ったところ見せてないからね。
しょうがないでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 17:26 No.852330
タッペンも乗りてえだろうな。全員そうか。