-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:04 No.851837
親父は予選7位スタートだったかな
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:12 No.851838
シューマッハの闇堕ちあるぞ
スカイウォーカーのように
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:13 No.851839
親父はスタートが駄目だった
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:13 No.851840
スタートいいのはプレマだから説あると思う
ハースでも同じ事が出来るだろうか
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:13 No.851841
金vs七光り(ある意味、金)やな
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:15 No.851842
FIA(トッド)がしつこいからハースでデビューさせてるだけでフェラーリはもうシュワルツマンにしか興味なさそう
シューマッハをアルファロメオに行かせるとシュワルツマンのシートなくなっちゃうし
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:16 No.851843
弱禿やニコ1はトップチームに鳴り物入りでデビューしてその後チャンピオン獲得してるけどミックは下位チームでのデビューだから多少不安はあるけど期待してるから頑張れ
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:19 No.851844
今のF1はゾロ目勢が強いので22とか選べば良かったのに
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 20:46 No.851848
1年目でパッとしなかったら七光りだけの下手くそ
適応して速くなり始めたら運営の細工
F2で上位に入っててライセンス発給資格を満たして
シートを獲得したらフェラーリのごり押し
ベッテルに並ぶ来年のサンドバッグ枠はミックに決まりだな
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 21:00 No.851849
※9
F2もF3でも覚醒するまでに1年半かかってるからそれはちょっと…
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 21:18 No.851852
光と闇
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 21:47 No.851856
ミックと(特に)マゼを早々に発表ってのは、
実は角田に対する援護射撃になった気がしないでもない
ちょっと組長に聞いてみたいw
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 21:51 No.851857
シューマッハとマゼピンが援護してくれるとは思えないけどしたなら来年ハース応援する
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 21:52 No.851859
※7
2006年のウィリアムズがトップチーム...?
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 21:55 No.851860
※13
いや、組長がさ…
少なくともマゼ的には、これ以上ガツガツする必要はない状況ではあるじゃんw
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:00 No.851863
39でミックなんて日本人しか分からないよね。
ちなみにF2の角田がフリー走行トップタイム。この調子で頑張れ!
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:00 No.851864
ミックに化けてほしい。
親父を超えてやれ
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:19 No.851871
複数年契約だから一年目はともかく
二年目は今後を左右する重要な年になりそう
その意味でもF1では
一年目からまずチームメイトに対しては競争力で優位性を見せておきたいところ
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:31 No.851875
結局親父と比べられたがる人って先入観しかないんだろうね。
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 22:45 No.851879
「栴檀は双葉より芳し」という諺があるけどミックはそんな感じではなく、ゆっくり栄養を吸収していずれ大樹になるタイプに見える。まあ大樹になれれば良いけど、マゼピンからのイジメに対する耐性とか無さそうで不安。
-
名前: 投稿日:2020/12/04(金) 23:07 No.851880
ミックもマゼピンもF1マシンのブレーキングセンスがどれほどの物かとレインコンディションのタフネス差で将来が決まると思うねどね、ミスをしないのは大前提
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 00:48 No.851945
親父を思い出させてくれる存在、伝説の再来への期待感。このストーリーを持ってるミックはF1で輝く星として特別な存在。活躍を願う。グッズは一通り買うわ
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 09:57 No.852143
ハースで朱に染まり親父譲りの暗黒面開花しそうな気がする
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 12:05 No.852207
自分が目に見えない追い風を受けていることを
過不足なく理解し、あとはただ無理をせず、
欲張らず、必要な走りに徹している印象
歴代F1ドライバーに例えると...
んー、パッと思いつかんな
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 16:28 No.852305
母親に反対されてないデーモン?ハゲよりは性格まともみたいだし
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 16:28 No.852306
マゼピンのカーナンバーは13でいいぞ!
-
名前: 投稿日:2020/12/05(土) 17:43 No.852336
抜かれそうになってもぶつけるなよ
予選で負けそうになっても駐車するなよ
-
名前: 投稿日:2020/12/06(日) 15:32 No.853306
マゼはオープニングラップどころかフリー走行からミックを564に行きそう