-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:27 No.850849
ラッセルとエイトケンは素直におめでとうだが
バンドーンが気の毒すぎる
そろそろF1はリザーブについても見直さないといけないかもな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:27 No.850850
あらマッサンでべその宙返り
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:28 No.850851
ラッセル嬉しいけどリザーブとはなんだってなるな
あとシケインが2つに増えるのか
ラッセルはウィリアムズに3年もいるのがいかに無駄かトトに見せつけやれ!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:29 No.850853
ラッセルもだけどボッタスもプレッシャーあるんかね、いずれにせよフィッティパルディとエイトケン含めて頑張ってくれ、ここで才能見せたら将来変わるよ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:29 No.850854
ぼっさんガクブル
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:30 No.850855
エイトケンとフィッティパルディはまともに走れるのかな
てかエイトケンはF2どうするんだ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:31 No.850856
なんだかロズベルグが抜けて、ボッタスが加入した時のような感覚だなぁw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:31 No.850857
ボッタスはいろいろ大変だぞ
チームメイト対決負けられないし、チャンピオンシップ2位がかかってる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:32 No.850858
メルセデスはこのままのラインナップで来年も走りますって宣言してもいいんだぞ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:33 No.850859
これは面白い事になったね。ラッセルどこまで出来るか。急だし慣れるまで時間必要だろうからプラクティスでしっかり走り込めると良いね。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:33 No.850860
ラッセルきたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:33 No.850861
やっべえ楽しみ
ハミチンには悪いけどアブダビまでラッセルで見てみたさはある
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:34 No.850862
これはおもろくなって来た
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:35 No.850863
F1 のリザーブドライバーは昔から必ず乗れるわけではない、という不思議。
出来るだけポイント取れるように、ってなるとその時点で選べる最善のドライバーを雇うんだろうね。
リザーブドライバー契約は名前を忘れられないようにするぐらいしか意味なさそう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:35 No.850864
ボッタス意地でも負けれんな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:36 No.850865
まさか自分のところのドラとは言え他チームでレギュラーやってんのに引っ張るとは
ラッセルは降って湧いた正念場やな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:36 No.850866
やったぜ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:37 No.850867
ボッタスの勝ってるシーンが想像できない・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:38 No.850868
エイトキンじゃなくてメルセデス枠でデフリースがよかったなあ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:38 No.850869
ラッセルスタートミスるなよ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:39 No.850870
しょうがないウィリアムズは独自に育成なり開発ドライバー置いてるから
どいつも他の育成外れたのばっか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:39 No.850871
ボッタスも予選は早いからPPとるのは厳しいか
むしろレースでどれだけやるか楽しみだな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:39 No.850872
これでラッセルがマックスの上行くと最速チャンピオン論争がめちゃくちゃになるなw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:39 No.850873
リザーブはリザーブ程度ってことやし
いざその時にもっと乗せたい人がいたらねえ
つかラッセルもうウィリアムズに戻りたくなくなるんじゃ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:40 No.850874
バンドーン「・・・・・」
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:40 No.850875
ハミルトンには申し訳ないけど
ラッセルとボッタスのガチバトルが見られるとか
楽しみすぎる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:40 No.850876
ボッタスはすでにこの車で15戦走ってるから普通に考えるとラッセルが勝つのは難しい。
でも実力でボッタスのすぐ後ろくらいでゴールしたら2022年のシートは決まりかな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:40 No.850877
ラッセルは自前の育成だけど、バンドーンは外様というのも影響してるかな?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:40 No.850878
オーバルで評価は出来ない。評価するならアブダビも乗せないとな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:41 No.850879
最遅から最速とか対応できるか不安まである
やっぱ遅すぎるのは罪
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:42 No.850880
マルコもヒュルケン考えたみたいにリザーブは最終手段でより良いドライバーがいたらその場で契約するんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:42 No.850881
コロナという望ましくない形ではあるけど、こうやって若手のチャンスが増えるのはいいことだな
来年も間違いなく影響はあるだろうし、しばらくはこうした代役デビューや代役復帰というシーンを見る機会がありそうだ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:43 No.850882
バトンのトトへの猛アピール実らず
ネタだけど
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:43 No.850883
シーズン中に急に最下位のマシンからトップのマシンに移るとかなかなかないな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:43 No.850884
これはラッセルの今後の道がどう向くか決まりそう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:43 No.850885
ラッセル初入賞おめ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:43 No.850886
初表彰台が優勝の可能性あるな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:44 No.850887
若手のチャンスってのは同意なんだけどラッセル以外はシート確保無理なレベルの奴らだからなあ
シューマッハ アイロット シュワルツマンにチャンスあるならまだしも
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:44 No.850888
チャンスではあるが、これでもし10位以下とかだったら、一気にキャリアが
終わりそうであるが、はてさて・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:44 No.850889
ラッセルの合格点はどれくらいだろ?
セカンドロウスタート表彰台とか?
まさかのPtWになったらボッタスのメンタル崩壊するな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:45 No.850890
ハースはアイロット乗せてくれよー
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:46 No.850891
今週はスリップ次第で結果が決まる。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:46 No.850892
優勝は○ッ○○の予感
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:47 No.850893
ボッさんフルボッコキボンヌ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:47 No.850894
1分切るサーキットだからワンミスで終わるw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:47 No.850895
※34
オフの移籍ならデーモンの例もあるけどシーズン途中は思いつかんな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850896
ラッセル以外のリザーブが1分切れるのか見ものだわ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850897
これラッセル二連勝とかしたらそのままルイス引退するんちゃうの?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850898
ボッタスがしょっぱなからパンクする姿が見える見える
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850899
タッペンも負けてらんないなあ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850900
※43
マックス?
ボッタス?
ラッセル?
あたりかな?
ベッテルは無いだろう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850901
(一応の)昇格初レースで優勝して、フェルスタッペンの昇格初レース初優勝に続いてほしい。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850902
バンドーンさんは本当にストレッチしていただけだったのか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:49 No.850903
予選に関してはレッドブルはボッタスに負けてるから微妙
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:50 No.850904
2人も変わるとか週末は荒れたレースやろなあ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:51 No.850905
2人やない3人や
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:53 No.850907
※56
初F1の2人のことや
紛らわしかったな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:53 No.850908
ラッセルにとっては急に湧いた大チャンスだがエイトキンにとっても大事なレースだな
ラティフィに勝てればこの先更にチャンスがあるかもしれんぞ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:54 No.850909
ラッセル頑張れ応援してるぞ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:54 No.850910
※51
今のF1ドライバー、○ッ○○多すぎ問題
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:54 No.850911
あ初F1か
エイトキンはF2走ってるから大丈夫だろうけどウィリアムズのマシンだからなあ...
フィッティパルディは不安しかない
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:55 No.850912
エイトキンかぁ、仕方がないんだけど、ラティフィとエイトキンの組み合わせって今のF2ドライバーと見比べてももう一息ってレベルだよなぁ……
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:56 No.850913
ハミルトンが居なくなると面白くなるF1ってのも可哀想だなぁ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:56 No.850914
角田のスーパーライセンスがかかった大事なF2レースにラッセルのメルセデス代打。今週末は楽しみが多すぎる。
とりあえずF2のレース1とオンライン会議が被るからどうやってバックれるか考えよう。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:57 No.850915
表彰台争いは面白くなってるんだけど後方は不安しかない
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:57 No.850916
ボッタス「まだだ、まだ終わらんよ!」
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:57 No.850917
サクヒールでラッセル初入場、初表彰台、初優勝
ってなったらボッさんの立場がいよいよ怪しくなってくるな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:57 No.850918
8犬よりマッサん乗せれ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:57 No.850919
下剤飲んどけば40分くらい余裕やろ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:58 No.850920
初ポイントが表彰台になる可能性があるのかw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:59 No.850921
※60
VIP「まだ増えるで」
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:59 No.850922
ラッセルの予選連勝記録継続に期待
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:00 No.850923
メルセデスにラッセル
フェラーリにルクレール
レッドブルにアルボン
マクラーレンにノリス
これすっげぇぞ
俺のワクワクを誰か理解してくれないか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:01 No.850924
分かる
Twitch4人衆がシーズン前のゲーム内で戦ってたのをリアルで再現しようとしてる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:02 No.850925
ホンダ勢はパワー不足で苦しむと思うわ。メルセデスvsレーポルノーマクラーレンだろうね。ホンダ勢はQ2進出できればいい方だよ。決勝もデプロイ切れでオーバーテイクされまくりだろう。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:03 No.850926
短いトラックで確実にブルーフラッグになるから変な絡みかたしないと良いね。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:03 No.850927
ラッセルはここでコケるとバンドーンになるのか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:04 No.850928
単純にハミちんのマシンに他のドライバーが乗ってどのくらい順位が変わるのかだけでも興味あるし、こんな千載一遇の場面はないw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:04 No.850929
ついにラッさんきたかー
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:05 No.850930
坂東は終わった人扱いなのか。もう一花、咲かせて欲しかった。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:06 No.850931
デプロイ切れてるなら先週の結果も変わると思うんだけど
アンチするのはいいけどもうちょい考えろよ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:07 No.850932
ラッセル最大のチャンスではあるけど、しくじれば大ピンチでもあるな。
初乗り予選でぼっさんのコンマ3以内なら及第点だと思うがはてさて
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:08 No.850933
コロナが怖い。もってないドライバーの汚名返上の機会なんだから。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:08 No.850934
ボッタス普通に負けそう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:09 No.850935
そしてミックも来年Haasから走るみたい
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:10 No.850936
ハースにシューマッハ確定か
ハミルトンはアブダビの入国審査引っかかる可能性ありだとよ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:10 No.850937
ラッセル楽しみだけどレースで中団またはトップで勝負する勘がウィリアムズ乗ってたことで失われてないかどうかだな
予選は普通に速そう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:10 No.850938
これは中々見物だな
にしてもウィリで腐らずにやってた甲斐あったなぁラッセル
これでぼっさんを食うような事になったら再来年シート確定だろ
タッペンのメルセ移籍の夢も消えちゃうけど
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:11 No.850939
ラッセル「凄いよ!曲がるし止まるよ!」
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:12 No.850940
81
先週とはコースが違うからね。回生効率が悪いホンダPUはコーナーが少ない今週はかなり厳しいよ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:13 No.850941
今週は色々な意味で荒れそうだな笑
めちゃくちゃ楽しみだ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:15 No.850942
減速時の回生量がメルセデスとホンダだとかなりの差があるのでマックスのピーがたくさん聞けそうだw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:15 No.850943
ハミルトンはまだメルセデスとの来年の契約発表してないんだよな
お金あるしこのままF1からフェードアウトしたりして
ラッセルは初ポイント、初表彰台のチャンスだけどレースではスタートでミスって後方に沈みそう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:16 No.850944
ラッセルとボッタスのレース人生を賭けた大勝負になるとは、それも超高速サーキットで
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:16 No.850945
※92
MGU-Kの差って言ってる時点で間違っているのだが?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:17 No.850946
ラッセルおめ!あとはコースで証明するだけだ。ぜひボッタスを食ってくれ。
それにしても今週は色々と動くなあ。てかよく考えたらもう12月だもんな。
ドライバー市場が動くのも当然なんだよな。あまり実感が無いけど。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:17 No.850947
ハム抜きになったので凄く楽しみな週末になったな…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:17 No.850948
5年も続けといて今更厳しいとかないわ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:19 No.850950
遂にラッセルがF1に乗れるのか
これまでF1.7で頑張ってきた甲斐があったな
ぜひ初出場、初PP、初表彰台、初優勝を決めてほしい
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:20 No.850951
※34
トップじゃないけど予備予選落ちの次のレースで2位になったモレノさんとか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:20 No.850952
ぼっさんトップ走ってたのにアンダーカットのカバーに回されてステイアウトしたラッセルがそのまま即優勝とかなったらどこかで見た光景。
しかも次もラッセルだとしてぼっさん怒りのポール獲ったもののレースではピットに入ったらタイヤが無かったとかなったらおおもう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:21 No.850953
ただでさえコースレイアウトが楽しみなのに
それに加えてラッセルがメルセデス入り、フィッティパルディとエイトケンという2人の新人がデビュー決定とか、もう楽しみじゃない要素がないんだよな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:22 No.850954
いやいや言うてランキング2位の人材ですよ?
そう簡単に負けるはずないでしょう。ね?(チラッチラッ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:23 No.850955
※95
知ったかで物を語るアンチに何言っても無駄だから無視しとけ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:23 No.850956
バンドーン「」
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:26 No.850957
凄く楽しみなのは勿論だが普段居ない位置からのスタートで決勝やらかしそうな気もする。
アブダビでも見たいなぁ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:30 No.850958
予選でボッタスに負けてレースでも負けたら
最終戦はバンドーンに交代
ラッセルはウイリアムズでレース人生終了の可能性高い
強いドライバーは大一番で実力を見せないと
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:33 No.850959
※107
さすがにいきなり別のマシンに乗る訳だから、勝つことまでは必須じゃないでしょ
勿論勝てれば凄いインパクトだけど、ボッタスの直後にいるとかでも十分なアピールになる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:37 No.850961
最遅→最速ワンシーズンで経験するドライバーもなかなかいないよね
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:38 No.850962
※109
直近だと99年のミカ・サロが思い浮かんだ
BAR→フェラーリ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:41 No.850963
これ良いアピールチャンスとなるんだろうけど、実際は来週、来年は遅いウィリアムズに乗らざる得ない訳で、逆にモチベ保つのって大変だよ。
逆に今週失敗したりしたら、ずーっとそう見られるし。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:43 No.850964
予選でボッタスからコンマ5以内で決勝もボッタスのすぐ後ろぐらいで付いていけたらラッセルが22年からメルセデスに乗れそうだな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:45 No.850965
期待も大きいけど、ここぞというときにど派手にやらかすから不安も大きいな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:45 No.850966
ホンダは回生率悪いのよね
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:46 No.850967
代役はバンドーンでラッセルはないとか言ってたやつw
バンドーンなわけないやんw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:49 No.850969
まぁボッタスよりは速いだろう
チームや車に慣れている分、ボッタスが結果残すかもしれんけどもー
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:52 No.850970
1人関係のないスレなのに必死なのいて草
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:52 No.850971
今年のヒュルケンの初レースやケータハムのロッテラーみたく、レース開始直後にマシントラベルでリタイアって可能性もなくないので過度に期待し過ぎるとガッカリするかも。俺の経験の話だけどな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:53 No.850972
ラッセルは肝心な時にやらかして結果を残せないが光るものはあるからな
ギャンブルとしてはこれ以上の存在は実はいないかも
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:53 No.850973
深夜なのがちょっと、、、
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:54 No.850974
バンドーンファンのワイ
密かに咽び泣く。。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 17:56 No.850975
もしラッセルに速さや才能があったとしても
さすがにいくら前々戦で
酷いレースをしたと言っても
シーズン前テストもしているし
これまでのレースで予選・決勝と戦ってきているボッタスが負ける筈はないだろう
普通に常識で考えれば
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:00 No.850977
あ、ラッセル コースオフ!
10位 ラティフィ初ポイント
11位 ラッセル…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:00 No.850978
※115
リザーブの存在意義とは?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:02 No.850979
アブダビもラッセル乗るのか?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:04 No.850981
ボッタスより速かったらハミルトンはいらない
ラッセルとボッタスセカンドでチャンピオンとれる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:05 No.850982
ラッセル、おめでとう㊗️
とりあえずは入賞だなw
ボッさんをやっつけてやれ!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:07 No.850983
2週連続開催だから実質ハミルトンのシーズンはこれで終了か
てことはこの2戦がラッセル最大のチャンスだな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:08 No.850984
坂東はどこ行った坂東は
まあラッセルが乗るのは楽しみだけど
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:09 No.850985
バンドーンファンご愁傷様ですw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:09 No.850986
さすがにボッさんはトラブルでなけりゃ余裕だろ
ラッセルは3位完走すれば上出来
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:09 No.850987
※124
代役が決まらなかった時の保険
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:12 No.850988
あの99年のフェラーリでサロは、2回表彰台乗っかったからね。
しかも1回(ドイツGP)はフェラーリ伝統のザンユーオーダーで2位にされて、実質1勝しとるからな。
ここは表彰台乗れるか乗れないかで運命決まるだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:14 No.850990
今回の緊急昇格はラッセルにとってビッグチャンス到来だが逆に言えば
今後のラッセルへの見方を決めてしまう一戦にもなりかねない。
表彰台に上がれば将来メルセデスF1への昇格の道も開けるが
自爆リタイアとかしたらウィリアムズで終わってしまうような…。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:17 No.850991
あとは、ハミルトンの回復次第で
ラッセルが今回一戦のみか、次戦も続けて二戦のるのかも、ラッセルの今後 将来を左右しそう
メルセデスにはもう一枚将来的にはオコンという選択肢もあるからな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:18 No.850992
まぁさすがにいきなり慣れてないマシンにのって
乗りなれてるドライバーが負けたりはしないよな?
な?
な?
ありえんよな?
な?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:18 No.850993
バンドーン気の毒すぎないかこれ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:19 No.850994
ラッセルにとって、今後のドライバー人生がかかった1戦あるいは2戦になるね。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:20 No.850995
こういうチャンスをモノにしていかにゃならんのも、
F1ドライバーの定めや
次レースの最大の見所やねぇ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:20 No.850996
バンドーンにとっちゃ、ついにあの暗黒マクラーレン時代につけられたレッテル払拭の絶好の機会を得られなかったなぁ…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:22 No.850997
ラッセル、シーズン前のテストでメルセデス乗って楽勝でトップとかだったはずだから期待
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:23 No.850998
※137
F1の世界で気の毒すぎるなんて単語は無いんだぜ
そうゆう世界
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:24 No.850999
やってしまえラッセル!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:31 No.851000
メルセデスラッセルは一番見てみたいけどまあ無いだろなと思ってた
車壊さなきゃ十分輝けるだろう
しかし仮にも他チームのエースを代理に持って来てOKとなると
リザーブドライバーというシステムそのものが微妙だな
Bチームだけリザーブ集めておけばいい、となりそう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:33 No.851001
管理人さんシューマッハの記事うp遅いよ〜
ここは早いのに
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:38 No.851002
ラッセルはまあメルセデス比で及第点レベルの結果まで行けば御の字か
逆に下手に出だしからボッタスと遜色なかったりしたら期待とハードルも上がる
ボッタスはプレッシャーえぐいかもな
ラッセルに負けられないのは元よりハミ不在で普通に優勝逃したとかなったらますます立場がない
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:38 No.851003
1年サバティカルしたオコンの立場
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:38 No.851004
リザーブドライバーなんていらなかったんや!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:44 No.851008
時間が無かったらバンドーンだったろうけど。
ハミルトンはもういいから残りのレースはラッセル見たいなあ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:45 No.851010
フェラーリも前にレギュラー陣になんかあったらウェーレインやハートレーじゃなくジョビナッツィ乗せる事になる言うてたから、メルセデスもラッセルだと思ってた
バンドーンはかわいそうだけどね
二週連続ラッセルで二連勝とかしたら面白い
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:46 No.851011
ハミ最終戦出てきたら興ざめ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:52 No.851016
まじか楽しみだな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:54 No.851019
ウィリアムズみたいなゴミマシンに自分から志願して乗ったのも、苦しんでる時にもチーム批判しなかったのも、全ては今週末の為だな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 18:58 No.851024
メルセデスのマシンなら予選はもしかしたら一位悪くても三位かな?決勝がどうなるか楽しみ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:01 No.851026
ボッタス正念場だな
ここでラッセルに負けたら下手すりゃ来年のシートもヤバくなるかも
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:01 No.851027
リザーブは前日とかそのレベルで他のドライバーに声かける暇もない場合なんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:03 No.851028
ここでちゃんと輝ければハミが引退する時にワンチャンありそう。超期待。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:08 No.851032
辛抱した甲斐があったという結果を出してほしいわ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:08 No.851033
シーズン半ばとかならバンドーンが乗ってただろな
終盤だから良いチャンスだしラッセル試しとくかみたいになった
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:11 No.851036
なんかもうボッタス不要さようならみたいな雰囲気になってて草
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:19 No.851040
これでぼっさんより良い成績だったらもうハミ引退でええな
来年は目の焦点の合わないぼっさんとラッセルの黄金時代が始めるで
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:20 No.851043
ボッタス、レース結果じゃなくて予選とかレース中とかの速さで負けたら来年から交代でいいぞw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:28 No.851049
ボッタスよりも速かったらハミルトンが拒否する
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:29 No.851051
ラッセルは去年のバーレーンテストでメルセデス乗ってトップタイム出してるから、
フリー走行の時間だけでも普通に走れるんじゃないかな。
今週末は楽しみだ!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:32 No.851054
ラッセル、これで来年またウイリアムズに戻ることを考えたら逆に不幸なのでは……
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:34 No.851055
全世界でラッセル、ラッセルって話題沸騰してハミルトンの病状に一切関心が無かったらハミルトンは暗黒面に堕ちそう。ポーズでなく真剣にBLM運動にのめり込みそう。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:47 No.851062
最遅から最速?モレノだ!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:48 No.851063
ラッセルあっさり優勝しそうやな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:55 No.851069
チャンスはピンチだなぁ(小心者
それにしても次回の逆ポールは荒れるぞw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:57 No.851072
普通にボッタスに勝ちそうというかボッタスが自滅して負けそうなのがなんとも
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:58 No.851073
メルセデス育成がメルセデスに乗るのって初めてか?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 19:59 No.851075
バンドーンはどこまで持ってないんや……
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:01 No.851077
バンドーン出て欲しかったんだけど……………
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:12 No.851080
バンドーンも見たかったが、ラッセルにもそろそろ報われて欲しかったから、素直に嬉しいな
今季初めてメルセデスを応援するわ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:18 No.851087
この状況で予選連勝記録をあと2伸ばしたらほぼほぼ未来のメルセデス昇格確定やろ。ついでに一回くらい勝ってまえばええんや、そこまで難しくもなかろう、がんばれラッセル!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:23 No.851090
ラッセルにとっては一足早いクリスマスプレゼントだな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:25 No.851092
正直に言うと速いマシンに乗ったバンドーンも見たかった
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:33 No.851095
ドライバー人生をかけた大勝負だな。アルボンなんかがRBのシート確保出来てるのを見て、さぞ羨ましかっただろうに。光る物はあるし頑張って欲しい。逆にボッタスはここで優勝できないと、来期で終わりだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 20:56 No.851111
エイトキンは、可哀想だけど思い出作りだなw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:02 No.851113
ぼっさん正念場やね
ここで負けるようなら来季はラッセルと入れ替えでウイリアムズに出戻りだな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:02 No.851114
普段ならベテランの意地を期待するけど、ボッタスがハミに遠く及ばないことがF1を退屈にしている理由の一つなので、今回はラッセルの輝きに期待したい。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:18 No.851121
初優勝予想のスレで新型コロナで休場したハミルトンの代役でラッセルを
予想してスルーされたが初優勝はともかくまさか実現するとは
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:36 No.851128
初優勝、初表彰台、初ポイントがメルセデスか。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:36 No.851129
凄く楽しみだ!クラッシュだけはするなよ!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:41 No.851131
決勝でボッタスを上回りながらも、決勝はリタイアでノーポイント記録を更新する神展開を希望。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:42 No.851132
これで予選無敗とノーポイント記録継続したら笑う
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 21:43 No.851133
リザーブなのに乗れないバンドーンの立場って一体・・・・
所詮控えの控えって事か
更に言えば去年だったらオコンが乗れてただろうに、こういう所も何か持ってないな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 22:00 No.851136
ロズベルグ、ボッタス、ラッセル3人ともウィリアムズ→メルセデスなの面白いな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 22:42 No.851148
「リザーブとは…」とかいう人達、
「今まで育成が全くメルセに乗れなかった」って事実の方が遥かに問題だと思うがどうかw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 22:46 No.851150
バンドーンなんて賞味期限切れいらんわ。
ハミルトンコロナはフェイクで、
ラッセルここで結果だしたらハミルトン引退するんじゃね?
って邪推したくなる。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 22:57 No.851152
ラティフィ
11位3回って健闘してんのに
ランキング下がっちゃうのはちょっと不憫ではある
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 22:58 No.851153
消化試合だと思ったのに最後面白いのぶっこんできたな。
ぼっさんに正念場が訪れている。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:05 No.851156
未入賞記録は36で終わりか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:11 No.851157
歴代のチャンプはこういう数少ないビックチャンスや運をモノにしてるんだぞ!!!まじがんばれラッセル!!!!!!!!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:33 No.851164
ボッタスより速かったら来季トレードしてボッタスをウイリアムズ送りにしてもいいな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:38 No.851165
本当に一世一代の大勝負だな。頑張ってね。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:39 No.851167
楽しみだわー
間違って勝ってくれてもいいんやでw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:42 No.851168
これラッセルの活躍次第ではハミルトンがやる気をなくしてサバティカルまであるかも
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 23:42 No.851169
ラッセルの真価が問われるな。
状況によっては最終戦坂東さんてことも…
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 00:07 No.851179
これでラッセルがフェルスタッペンより速かったらどうなるんだろう
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 00:13 No.851183
ハミルトンは本当に陽性なのか?
7thチャンピオン取ってモチベーション失ってそのまま引退したいとかないよな?
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 00:15 No.851184
「ラッセルなんて絶対ない!バンドーンだろうが!」とか言ってた大勢はどこ行ったの??
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 00:21 No.851189
ウィリアムズにはエイトケンがF1デビュー
ジャック・エイトケン
F3の戦績
2016 5位
2017 2位
F2の戦績
2018 11位
2019 5位
2020 14位
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 01:03 No.851197
ハミルトンって2週間隔離じゃなくて良くなったら戻ってこれるの?
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 02:03 No.851203
※204
自主隔離が来週水曜に終わるから、そこから最速で検査入れて陰性ならワンチャン復帰できふ
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 02:04 No.851204
できふってなんだ出来るの誤字
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 02:38 No.851209
来期はラッセル対ハミルトンのタイトル争いが見られるのか。良いな。
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 04:58 No.851216
ラッセルに負けたフェルスタッペンは心中複雑どころではなく
「ぐぬぬぬぬ」だろうな(そーろー決めつけ)
ボッタス→タッペン→ラッセルでもラッセルの評価は特に変わらず
問題はボッタスとのタイム差だろう。
メルセは素直な特性というのが確かなら、コンマ3秒以内がターゲット。
BOTを上回った日にゃあ…。
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 09:10 No.851242
こういう時でさえいちいちマウントとってくる人は何と戦っているのか分からない。別にマウント取る気なんてなかったのに。
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 10:13 No.851250
フィジケラ思い出す人意外といないな
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 14:48 No.851321
忘れ去られるぐらい空気だったしなあ
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 22:21 No.851527
初入賞が初優勝の快挙!