-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:21 No.850683
ちなみにリザーブって契約は呼ばれるかもしれないから必ず帯同しろ、けど乗れるとは限らないって感じなの?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:22 No.850684
これからでっかい組の跡目争い並みにやっべえことが始まるぞ、なんせメルセデスのシートだからな(汗)
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:23 No.850685
もしそうだとしたら 決勝ではもちろん
いい成績を残してほしいが、予選でも
ボッタスに勝って連勝記録伸ばしてほ
しい
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:25 No.850686
bbcとかでも同じ趣旨の記事出てるね
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:28 No.850687
ニコ 「来たか!」
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:36 No.850688
※5
つまり最強YouTuberリターンズか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:37 No.850689
グロージャンやレーポの代役の例を見ると
・スーパーライセンス所持
・現役F1ドライバーではない
・育成や過去に所属していたなど、何かしらの形で関与している
・別カテゴリの場合、チャンピオン争いに関与していない
が条件っぽい気がする
当てはまるのはバンドーンくらいなんだよな
これでロズベルグとか来たら超面白いんだけど…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 06:49 No.850690
さすがに某youtuberはないでしょうねぇ
そんなトレーニングすらしてないでしょうし
ラッセルだったら面白いけど、
普通にバンドーンかな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:00 No.850691
ペレスも来年なら可能性あったのに。ついてねえ・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:05 No.850692
もうF1には来ないだろうなって思われてるチャンピオンの中だとYouTuberよりはバトンの方が可能性あるんじゃないか?
流石にYouTuberはもう体がついてかないでしょ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:10 No.850694
たしかにバトンいいかもしれない!
まぁないだろうけど…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:14 No.850695
もうダブルタイトル獲得したんだし最悪ノーポイントでもいいと思うしラッセルの実力はかるチャンスだから乗せて欲しいなぁ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:28 No.850696
バンドーン、ストレッチしている写真をtwitterに投稿する
「ストレッチしてるだけなんだけど、何?」
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:28 No.850697
ハミルトンが彼こそ未来だと言ってたけどそれが現実になるのか?
とりあえずボッさんはドキドキしてるだろうなあ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:28 No.850698
ハミルトン引退後を実戦でシミュレート出来るという意味ではラッセル使うのも良いかもだけど、まだ先の事だし今でなくても良いだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:29 No.850699
ここは10億払うからマゼピンモードだ!
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:37 No.850700
ニッサニーの可能性も…
FP1を3回はしってるから、特例でる可能性もあるって話しは聞いたことある
スパライに大切なのは、レギュラーと遜色なく走れるのが大事だから
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 07:45 No.850701
どうせバンドーンだろうけどボッタスvsフェルスタッペンはシンプルに楽しみ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:01 No.850705
FEボケしたバンドーンよりも現役バリバリのラッセル走らせた方がいいと思うんだけどな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:15 No.850709
どうせなら代役なのに凄い走りをしちゃうマリオ・アンドレッティとかマンセルみたいのに乗ってもらいたいな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:22 No.850712
ラッセルが乗るなら嬉しいけど
ボッさん的には微妙だな
勝って当たり前で負けたら評価下がりそうだし
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:23 No.850713
可夢偉は準備運動してますってツイートしてた?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:34 No.850715
暇してるチャンピオン
アロンソの出番か
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:38 No.850716
オコン→メルセデス
アロンソ→ルノー
密かにこれを希望。絶対ないけど
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:47 No.850718
ラッセルに乗って欲しいですね。
ウィリアムズが、アルファのポイントを追い抜くなんてあり得ないから、ペイドラがシート代金払ってくれるorメルセデスがPU代金値引きしてくれればオケな気がします。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:48 No.850720
ベッテル→メルセデス
サインツ→フェラーリ
リカルド→マクラーレン
アロンソ→ルノー
ベッテル以外、来年の先取りして欲しいw
絶対ないけどw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:52 No.850721
クビサを乗せてほしいな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 08:57 No.850722
そこで師匠の登場
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:00 No.850723
ラッセル乗って欲しいな、そしていきなり予選でボッタスを上回って欲しい。
ハッキネンの再来になる。決勝はどうでもいいわw。
ノーポイント記録更新をメルセデスで成し遂げたら、それはそれでメシ二度ウマだし。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:01 No.850724
どっちにしろボッタスはプレッシャー凄いな
ラッセルにしろ誰にしろ、さすがに週末いきなり乗ったドライバーに負けたらシャレにならんw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:03 No.850725
ラッセルが乗って初優勝ならそれはそれで見たい
ボッタスはぜひ予選も決勝も負けて無様な姿を見せてくれ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:05 No.850726
いろいろ難しいとは思うけどラッセル乗って欲しい・・・
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:19 No.850728
代打ラッセル優勝、だったら再来年のシート決定やな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:19 No.850729
最速マシンとはいえ陽性が出たガレージに行くのってFW16みたいな怖さあるな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:27 No.850731
オーバルだからレッドブルは遅いからメルセデス乗れれば表彰台は確定している。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:28 No.850732
今のメルセデスPU陣営でトトに逆らって良い事は一つもないだろうから、トトさえ希望すればラッセルの代役は実現しそう。
F1ファン待望(?)のラッセル vs ボッタスを見ることができるので、是非実現してほしいところ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:33 No.850733
ラッセル乗るなら外周のオーバルは辞めてほしいな。
外周だとスリップ次第の予選になるやろうし。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:38 No.850734
再来年ボッタスと交代するんだしラッセルでええやろ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:50 No.850739
なーんだ、バンドーン見たかったなあ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 09:52 No.850740
※35,37
あんまり関係ないんだけど、バーレーン・インターナショナル・サーキットのアウター・サーキットのことをオーバルって呼称するのはちょっと違うと前から思ってるんだよね
楕円形じゃないしバンクもついてないし
そもそもバーレーンにはフラット・オーバルってコースが別に存在してる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:18 No.850748
米29
ハッキネンは当時史上最速、特に予選には鬼強いセナに勝ったからこそのインパクト
ボッタスに勝ったところでボッタスの評価が下がるだけでハッキネンの再来とまではいかないだろう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:19 No.850749
バンドーンもラッセルも両方見たい
乗れた方は頑張って欲しいね
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:21 No.850750
やっぱり不遇の連続だったラッセルに乗って欲しいなあ。ウイリアムズは
どっかの金持ちドライバーを乗せればいいじゃない。金入るし上手く言ったら
メルセデスPU代金まけてもらえるし、いいことずくめじゃん。
でもラッセルって、メルセに乗ってもリタイアしちゃう雰囲気があるんだよなあ・・
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:21 No.850751
※40
それはそうだけど、関係者とかニュースサイトがオーバルって言っちゃってるし…
米欄の人たちに言っても…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:24 No.850752
ニコヒュルの表彰台を絶対に阻む何かを感じる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:30 No.850753
「サクヒール」って誰が書き始めたんだろう、サヒールじゃないのか
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:33 No.850754
アブダビもラッセル載せる気なんでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:40 No.850755
サヒール サクヒール サキールどれでもok
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 10:41 No.850756
バンドーンだろうがラッセルだろうがメルセデスはいいんだよ
ウィリアムズがその場合どうなるか
ラッセルがメルセデスならバンドーンをウィリアムズに乗せてくれ
ウィリアムズリザーブはシケインになる
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:04 No.850759
当たり前だけどボッタスはラッセルに絶対負けられないね
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:05 No.850760
※46
アラビア語で書かれた都市名を英語で無理矢理表示して、それを更に日本語のカタカナで無理矢理表示してるんだろう。
どれも正解とも言えるし、不正解とも言えるでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:13 No.850761
確かに今更バンドーン乗せるメリットはないけど
バンドーン速いと思うんだけどな。
優勝狙えるべ。
バンドーンとガスリーとナッセは自分の中では同じ枠
逆に遅そうな人乗せてそれでも優勝しちゃう展開が見たい。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:21 No.850764
ハミルトン欠場ならタッペンはどうやっても勝たないとな
この状況で勝てないならワールドチャンプの目は当分ない
それはボッタスにも言える事だけど。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:27 No.850765
ラッセル→メルセデス
デ・フリース→ウィリアムズ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:42 No.850767
ボッタスが一番居心地悪いだろうな
もしラッセルがボッタスに勝てばボッタスしょべー&メルセデスマシンなら誰乗せてもコンスト1位じゃんって言われかねないし
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:48 No.850769
ラッセルが勝ってしまったら
ぼっさんは来季限りで放出だろう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 11:52 No.850771
メルセデスは確か一番ドライバーの平均身長が低いはずだけど、それより10cm高いラッセルがポンと乗れるものなのかね?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:02 No.850775
もうボッタスも交代でラッセルとバンドーン乗せたらええやん
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:08 No.850782
1戦メルセデスに乗ったあとでウィリアムズに戻らなアカンとかラッセルが気の毒だろ
バンドーンにしとけ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:24 No.850790
ニゲベルグが引退後もイチローのようにトレーニングを続けていれば
今年は大活躍だっただろう。
「コーナリングが速くなった」とか言って。
所詮、2流だったということだ。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:27 No.850792
※60
どんな形であれチャンピオン取った時点で超一流定期
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:30 No.850793
願望があってそれを分かってて意図的に書いてる記事。
ラッセルを乗せて速かったら、(たぶん速い)
ボッタス降ろせ、ラッセル乗せろとうるさくなる。
2人目は遅いほうが良いという感じなので
まだラッセルは乗せないだろう。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:33 No.850795
ボッタスはそろそろウィリアムズに返却しても良いと思う。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:33 No.850797
※60
お前も自分の人生から逃げずに向き合った方がいいぞ
他人にやっかみを向けても自分は豊かにならないからな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:34 No.850799
※64
こーゆーのいらない
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:35 No.850800
ハム休養でラッセル乗せてあげてよ、ウィリアムズは坂東貸して
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:35 No.850801
四連覇王者でも塵糞扱いなのが日本の真のモタスポファンの流儀なのである。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:36 No.850802
二流ってのは燃料ホース引きちぎったせいでチャンピオンになりそこねるような人のことだぞ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:37 No.850803
人生→ブーメラン→外国人認定
またお決まりのワンパターン。
脳みそ入ってます?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:40 No.850805
一応チャンプは取ってるから2流扱いなんだが。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 12:53 No.850807
ハミとガチバトルしてボロボロになりながらチャンプ獲った人間に対して二流とか凄いわ。
さぞかし素晴らしい人生送ってる人なんだろうなー(棒)
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 13:09 No.850811
ロズベルグが2流とか考えてるヤツ、クズすぎw
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 13:26 No.850812
メルセデスとウィリアムズはラッセルにチャンスを与えてあげてほしいなぁ
同世代のドライバー達が戦闘力がある車で戦っているのに入賞も難しい車で
ずっと走るのではラッセルが可哀想だ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 13:41 No.850817
逆にラッセルの貸し出し拒否してウィリアムズに何の得があるんだ??
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 13:59 No.850820
ボッタス優勝リザーブ2位が一番夢も希望も無い結果だな
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 14:00 No.850821
アルボンみたいに実力の無い同期がトップチームのシートを持ってるのをみると、本人としては辛いだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 14:06 No.850827
ラッセルが乗ったらいきなり勝ちそう
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 14:12 No.850830
※72
ダブルチャンピオンのアロンソ様をタイトル2回「しか」取れなかったと評する奴らだからな
それはそれとして、バンドーンの評価がなんだかんだ落ち着いてくれててちょっとホッとしたよ、2018の内外での叩かれっぷりは流石に可哀想だったからなぁ
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 14:18 No.850832
ちなみにバンドーンってリザーブしながらレギュラー復帰狙っているの?
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 15:23 No.850838
リザーブだからバンドンだろうけどラッセルで見たいね
ただ彼の事だから何かしらの不運に見舞われそうなきがする
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 15:56 No.850841
ラッセルを乗っせる
…
自分で言っててつまんねぇな(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:00 No.850842
根拠はないがサクヒールは
1位タッペン、2位ボン、3位ボッタスと予想。ラッセルが走るなら11位くらい
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:10 No.850845
正式発表来たね
そしてエイトケンのデビューも決定した
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:19 No.850846
ラッセルは恐らく乗りたいだろうけど、乗ったら乗ったで2021年にまたあのマシンに乗る事への絶望感が半端無さそう…
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:21 No.850848
ラッセル確定したぞおおおおおおおお
-
名前: 投稿日:2020/12/02(水) 16:52 No.850906
遅いマシンで腐らず頑張ってたラッセルがチャンス掴んで涙出る。
-
名前: 投稿日:2020/12/03(木) 00:21 No.851188
ラッセル:メルセデス飼
バンドーン:通行人
その程度の違いも分からないとは‥。