-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 16:33 No.847253
今年は現地に行けないからね
いつものなら7~8戦は見に行くのに
ことしはストレスだらけだよ
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 16:43 No.847254
DAZNだとラグあるから公式LTが使えない。
F1 ZONE…って思ったらうちの42インチじゃ画面ちいさくてなぁ。
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 16:44 No.847255
4kで見たところで
ね
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 16:53 No.847256
そもそも4K自体が
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 16:54 No.847257
F1ゾーン、LTとのタイムラグ吸収してくれるし、DAZN実況スレでもみんなゾーン前提だから実況しやすいのはとてもいいんだけど、
外枠のなにもないエリアと「F1 ZONE」って書かれているエリア消してもっと画面広げてくれないかな…
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:12 No.847258
4Kで見たいと思うほどの価値がない
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:17 No.847260
4K録画にちょっと課題があって今のところどうにも出来ないから契約しなかった。HDはさほど画質良くないから見るだけ見ればよかったなー。あと3戦だけ見てみようかな。
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:27 No.847264
みんなvipで見ようチャットもできるよ
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:39 No.847266
環境自分で整えなくて良いし皆が同じの見れるってのは便利よね。ゾーン。
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:40 No.847267
会社で4K観てるけど超キレイ
順位表とかの画面情報が滲まずにクッキリ
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:48 No.847268
※5
そこらへんはデザインの問題だし仕方ないかなぁ
レース画面広くすると他が極端に小さくなるし
個人的には解像度がもう少し上がるといいんだけどね
大画面でみるとぼやけて見えるのが…
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 17:51 No.847270
ますます新規の敷居が高くなる気もするが
考えすぎかしら?
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 18:08 No.847273
スカイに決まっているのだよ
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 18:14 No.847275
裏話とか考えの根拠が聞けるから川井さんが必要なんだよ
データだけをみたいわけじゃない
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 18:52 No.847279
川井が嫌いな視聴者にとってF1ZONEがちょうどいいんだよ。
アナウンサーへの罵声に愛がない。
ただのハラスメント劇場。坂上忍と同種の嫌悪感。
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 18:56 No.847281
4Kで収録してるならなんで公式YouTubeは4Kにしてくれないんだろ…
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 18:59 No.847282
頼むから放映権早く手放してくれよフジTV
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 19:04 No.847284
※14
的外れが多いから当てにならん。
ずっとDAZNだけど、あの甲高いうるせー声聞かなくて済むし超快適。
実況もゲストも落ち着いてるしF1ゾーン見てたらもうフジには戻れん。
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 19:32 No.847286
いつも思うんだけどNEXTが好きな人も川井さんが好きな人もDAZNが好きな人もそれぞれなんだから
いちいちつっかからなくていいのに
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 19:32 No.847287
4Kでクラッシュ映像見たら部品のカケラとかすごいんだろうなぁ
FPSも良いの?
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 19:44 No.847290
LTアプリ、F1ゾーンのデメリット → メイン画面観ずに○印だけ見つめてレース終了
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 19:52 No.847292
※3
※4
※6
F1を4Kで見たり、4Kに価値がないんじゃなくてお前らが4Kに対応できてない貧乏ジジイなだけだろ?素直になれよ
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 20:13 No.847295
おまえら、すっげぇ真面目に見てるんだな
自分は日曜の夜、布団に入って寝る時に
あれ?今週レースあったんだっけ、まぁいいや…ってことがまれにあるのに
LTとかも気にしたことねぇや
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 20:13 No.847296
※22
4Kで見たいと思うほど面白くねえって言ってんだよバアカw母親ん中戻ってろよ
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 20:13 No.847298
正直小倉と田中って、的外れなこと言ったり間違った情報言うからなぁ・・・
ミニセクターは、LT課金してたら見れるしガチだったらF1TV加入でもいいかもね
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 20:19 No.847299
正直にいって生中継の4Kは差ほどじゃないと思う。
4K生かせてない。
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 21:25 No.847313
川井ちゃんレース中にメール問い合わせもするし
情報量は半端ない
フジテレビNEXT契約する十分な強みだわ
スポーツ中継で遅延は許せないのでDAZNは外泊時にしか使わない
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 21:30 No.847316
4K加入者だけどスカパーから来た手紙にはNEXTも来季放送するかは現時点で未定ですて書いてあった
4KのF1は確かに高画質だけど一部2Kのアプコンだし導入の敷居の高さの割には微妙だったとは思う
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 21:43 No.847319
ついこの間、4KでF1見るためのキャンペーンやってた気がするけど、4K放送自体終わりって早すぎないか?
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 21:46 No.847321
誰かがDAZNに対して的外れな批判して
それをtwitterで見かけたよねやんが鵜呑みにして喧伝し
更に他の誰かが鵜呑みにしてDAZN批判を加速させるんだよな
-
名前: 投稿日:2020/11/24(火) 22:05 No.847323
DAZNの功績は自分が楽しむと言うより、F1観戦離脱組をF1に引き戻したことじゃないの?
NEXTだけだったらと思うとゾッとする
-
名前: 投稿日:2020/11/25(水) 02:58 No.847355
※15
最近は以前のそれと違うと思うけど
-
名前: 投稿日:2020/11/25(水) 06:16 No.847365
いくぅー!
-
名前: 投稿日:2020/11/25(水) 09:19 No.847382
4kやっぱりきれいに見える。
去年とかだと、観客席の客のとかも細かく見える。
マシンも滲まずにクッキリ見えるので、レースは4kで見て、NEXTはGPニュース用に契約してる。