-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 11:35 No.844217
ハミがQ1落ちしてればもっと面白かったんだが
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 11:37 No.844218
予選駄目だったチムドライセッティングいう輩居るけど
ドライになったからとP1の状態に戻るだけやろ
そんなに変わんないと思うけどなぁ。
一回の雨で新舗装の油分洗い流される?
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 11:37 No.844220
70周年グランプリもそうだけど、イレギュラーだと途端に落ちちゃうね
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 11:42 No.844221
※2
むしろ雨が降ると油分が浮き上がってくる
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 11:51 No.844225
こんなコンディションでメルセデスが沈んでもなんか楽しくないな
実力が拮抗して誰が勝つか分からない楽しさとは違う
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 11:53 No.844226
鼻ほじりながら言ってそう
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:04 No.844228
どうせ終わればハミルトン
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:18 No.844231
ストロールが何周1位を保てるか?
という見所ができた。
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:24 No.844233
クリスチャン・トト・ウォルフ
誰?
トトって実はミドルネームなのか?
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:25 No.844234
※4
降り始めが一番滑るんだよねえ。
ほんとあれ怖い。
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:30 No.844236
今回はメルセデスの出番は無いよw
FPから見てドライでもウェットでも平均的に遅い。
ピンク勢が自爆したらハミの表彰台はあるかもね。
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:42 No.844240
メルセデスは普段すぐ温まるタイヤで走ってるからな。
そしてレッドブルは普段からいつリアがブレイクするかわからない車で走ってるから、初めから滑るよって分かってる状態ならむしろ楽かもね、公道でも雪道の運転いつでもカウンター入れられるように直線でもチカラ入れてハンドル持つようなもんで…
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:46 No.844242
雨ふるとその分油浮いてくるからなぁ
今日は更に滑る路面だろうし恐らく混乱したレースになるとおもわれ
メルセデスは今回は捨てるかもしれんね
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 12:54 No.844246
※9
フルネームはTorger Christian "Toto" Wolff
""で囲ってあるのは通称とかニックネーム
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 13:54 No.844264
「来年に同様の環境に置かれても」
とか既にシーズン終了してますやんかこの人
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 14:12 No.844266
予選が中断したところで見るにやめてしまった。
トトが机叩くシーンあったのかな?
見逃したのなら悔しい。
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 14:16 No.844267
※15
そこ本題じゃないでしょ。
同じ状況になったら次は克服してるという対応力こそがメルセデスの強さなわけで。
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 15:15 No.844277
メルセデスが沈むだけで予選からめちゃくちゃ楽しくなるんだよなぁ・・・
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 16:54 No.844315
今季初の苦戦だから今日は楽しみじゃ
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 18:38 No.844349
ドウェットでどうするんや・・・
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 19:05 No.844365
最強マシンなのに言い訳?
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 19:27 No.844369
※21
言い訳ってどういう意味?もうコンスト連覇決まったけど。
-
名前: 投稿日:2020/11/15(日) 19:41 No.844371
※17
本題じゃないところを切り取って針小棒大に騒ぐのかF1だぞ