-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:08 No.841669
またメルセデスより最高速が30km位速い最強PUが出来上がるね
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:12 No.841671
1990年あるいは1994年のように1勝もできなかったシーズンもあった。
1990年は7勝してランキング2位じゃ無かった?
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:14 No.841672
いつものフェラーリに戻ったか
開発してないのにすごいね
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:15 No.841673
ノリスは相手リカルドだしボコられそうだよなあ...
マクラーレン以外行く場所あるのだろうか
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:20 No.841674
来年新型エンジン投入ってことだからまた不正仕様にしてくるわけだね
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:28 No.841676
ベルガーが勝った94年ドイツもなかった事にされてる
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:33 No.841679
91〜93年だね。
86年も87年の日本グランプリまでも勝てなかったはず。
フェラーリ未勝利年は結構、ある。
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:37 No.841681
メルセデス「万が一でも負けないように、もっと開発頑張らないと」
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:46 No.841687
コロナのせいにすんな不正のび太
もっと酷い目にあって懲らしめられろ
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:50 No.841688
シモーネ・レスタは呼び戻されたのに窓際へ追いやられてるだろ?
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:54 No.841689
のび太と折り合い悪いらしいな
ロメオに返してやれよレスタは
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:54 No.841690
こんな酷い言い訳で通ってしまう体質が問題なのだが
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 20:57 No.841691
シーズン序盤はノリスが良くてサインツはピットミスやら何やらでポイントが伸びなかったが、この頃はサインツがチャンスを掴んでてノリスはぶつけられたりノーパワーになったりしてる。
ノリスが負けた去年もベルギーやらフランスやらトラブルで片方だけ落とすことが多かったし、実力的にはサインツとノリスは同等。
ただサインツは決勝中の攻め時な場面で速い、ノリスは周回ペースのコントロールが上手いからタイプは違うな。
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 21:06 No.841694
インチキの了承は貰った訳か。
又2秒くらい突然速くなりそう。
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 21:22 No.841696
たまたま、晩酌の肴にごはんですよを乗せていたわ。
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 21:27 No.841698
来年はレスタがチーム代表ってこと?
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 21:32 No.841699
また技術屋をトップにするのか…
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 21:36 No.841701
カローラWRCはフロントヘビーでアンダー強めだったはずだが?
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 21:40 No.841704
2021年のビノット「2021年は例外のシーズンに留まることになるだろう」
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 22:23 No.841706
サインツが行くチームは好調になる
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 22:48 No.841714
ノリスとサインツが同等ならリカルドとルクレールの比較が間接的にできるので、それはとっても興味があるって思うのでした。
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 22:59 No.841718
※2
90年は最も美しいF1マシンにも選ばれるジョンバーナード作
のF641/2で6勝かな? 初めてセミAT搭載したマシンですね!
チャンピオン寸前まで行ったけど、鈴鹿1コーナーでセナに
故意に接触されて終了しました。
91~93年が0勝で94年は1勝してるから、ノビットの発言は誤訳?
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 23:02 No.841720
※22
自己レスです。初めてのセミATは89年のF640でした。
実際はテスト車のF639で初搭載してますが。
-
名前: 投稿日:2020/11/06(金) 23:50 No.841728
逆に来年もこんなスランプ続かれたらF1的に困るよ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 00:06 No.841730
またセンサー誤魔化す方法見つけたんだ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 00:14 No.841731
フェラーリとのび太は努力する方向が違うんだよな
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 00:15 No.841733
またチートっていうよりFIAとの密約で去年のチート内容公表しない代わりに2020シーズンはこのゴミPUで罰ゲームなって約束になってたりして
冗談のつもりで書いてたがバカなFIAとフェラーリだから案外なくもない気がしてきた
トトさんも実は了承済みまでありえる
あ、フェラーリ30年応援してる根っからのフェラーリファンです
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 00:37 No.841736
レスタ没収は兄より優れた弟などいらねえの精神で取り上げたのだとばかり
サインツノリスのコンビはバランスいいなと思ってたので、来年は肩並べて戦える程度にはなってほしいぞ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 02:53 No.841754
※24
スランプでもレッドブルやマクラーレンが復活すればF1的には問題ないよ
フェラーリはこれらのチームと違い勝たなくても盛り上がる存在。プロ野球の阪神と同じ。阪神が7年間で6度最下位になてもプロ野球人気は落ちなかった。そして阪神は今でも人気球団だ
フェラーリは10年に一度チャンピオン争い。他は勝たねば落ちる存在が勝つ。F1全体の繁栄を考えればむしろその方がいい
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 10:05 No.841795
矢野になってから阪神人気は右肩下がりだぞ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 10:08 No.841796
ビノットになって人気は右肩下りなんだからいっしょじゃないか
現役の頃の矢野は好きだったんだけどなぁ
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 13:08 No.841848
ベッテルパージ完了したから本気出す
-
名前: 投稿日:2020/11/07(土) 14:58 No.841876
ノリスはクビになってもyoutuberになれるから
-
名前: 投稿日:2020/11/08(日) 14:06 No.842149
来年はようやく?やっと?自分自身の首もかかってくるだろうしな