-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 06:04 No.837202
トトの言葉に泣いた、ラッセルをFE落ちさせるのはあまりにも勿体ないしな
おそらく来年がボッタスのラストイヤーになるだろう
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 06:15 No.837203
ボッタスは席を率先して譲ってあげましょう。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 06:38 No.837204
ハミルトンの契約は今年までだけどそうすると1年リザーブは不自然。
そうなるとやはりボッタスと交代か。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 06:41 No.837206
ラッセルよりもウィリアムズを支援してやらないと今後も育成場所として使えないぞ。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 06:47 No.837207
ここまで想定しているということは、やはりラッセルのシート喪失が濃厚なのかな?
いずれにせよ、トトがまだラッセルを見捨ててはいないのがわかってよかった
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 06:53 No.837209
これは22年は一つ席が空くよって言ってるのか?
まぁ1年浪人するにしても別カテ参戦とかさせるとかじゃないと若くてもオコンみたいにブランクで感覚鈍くなる危険性あるのでは?
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 07:30 No.837216
ハミはシューマッハの記録越えたんだし今年で契約切れるんだからもういいやろ
来年からは独走じゃなくラッセルボッタスフェルスタッペンルクレールサインツで優勝争いしてるところを見せてくれ
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 07:33 No.837217
ラッセルは年齢考えてもメルセデス的には絶対にキープしておきたいドライバー。
今の2人が引退時期になった後、絶対必要になるからだ。
まぁメルセに乗せるならどちらかにどいて貰う他は無く、
今の実力差を考えればそれはボッタスにならざるを得ない。
どの道ボッタスがエースでは心許無さ過ぎるしな。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 07:50 No.837220
ボッタスの歳考えたら21年リザーブなら22年から普通にメルセデス乗せるだろ
頭悪いのしかいねーな
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 07:50 No.837221
難しいところだな。
レッドブルのセカンドシートと違って期待通りの結果を残しているボッタスを敢えて変える理由がない。
連覇が途切れるくらいの不振がないとチャンスは巡ってこないだろう。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 07:52 No.837222
逆にウィリアムズを強くするって無理?
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 07:59 No.837223
ボッタスと交代させろよ
ハミルトンも記録更新できたんだからもう十分だろ
脅威にならないセカンドなんて不要
そのうちレッドブルみたいに見限られて後悔することになる
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 08:06 No.837226
ボッタス叫ぶんだ!「僕には21年の契約がある」と!
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 08:36 No.837232
ボッタスが乗ってたウィリアムズはPUの恩恵だけでゴリ押し出来た時代だからなあ
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 08:58 No.837238
去年のオコンのように、ラッセルも置物になるんだな。
クビにならないだけ良かったじゃないか、腕は確実に落ちるけど。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:06 No.837240
※12
レッドブルは「乗せて見て判断する」時点で、
メルセデスとは全く違うんだよなぁ・・・
ラッセルはメルセデスに乗る事なく引退かもよ?
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:39 No.837243
ラッセルを過大評価してる連中に現実を見せるためにも
メルセデスに乗せてほしいね。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:42 No.837244
>スズキのミルがランキングトップをキープ。
12戦を終えてなお、混とんとするタイトル争い
どこでF1は道を間違えたのか。。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:42 No.837245
>スズキのミルがランキングトップをキープ。
12戦を終えてなお、混とんとするタイトル争い
どこでF1は道を間違えたのか。。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:53 No.837248
メルセデス、英アストンマーチンの第2位株主に…ハイブリッドや電動化等の次世代技術を供与
中国は2035年にガソリン車全廃 ハイブリッドエンジンは大丈夫なのか
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:57 No.837249
ラッセルを据える為にぼっさん放出して欲しいね
RBがゲットすればいい。セカンドとしてこれ以上のドラは現状居ない。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 09:58 No.837250
メルセデスの交替って、ここ数年では
ロズベルグ→ボッタスしか無いからな。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 10:06 No.837253
ウェーレイン、オコンで育成が機能してないのが露呈してるのに
今度はラッセルが同じ目に遭うとかメルセデスF1の育成
(というかトトの管理方法?)は本当に飼い殺し状態だな。
青田買いするもいいが後々の事もしっかり考えないと返って
若手の才能を潰すだけになりかねないぞ。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 10:16 No.837255
ラッセルは才能あって性格も良さそうだからもったいねーな
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 10:54 No.837259
トトは育成のためにシート用意するのには消極的だからウィリアムズ強化なんてしなさそう
もうトップがウィリアムズ側も変わったからギア受け入れるとかするかもしれないけど
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 11:09 No.837261
育成の名の下に若い才能が他所の戦力になることを阻む拘束人事だからな
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 11:21 No.837262
使い捨てな印象あるけどRBの方がまだチャンス与えるだけマシなんかな。
とはいえ、タッペンは移籍しない限りは固定だし、タッペンの僚友としてハマる
セカンドが現れたらそれも固定して、育成枠が上がって来れなくなる可能性はある。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 11:46 No.837263
RBがボッタスを買いとれ
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 12:03 No.837274
まあハミルトン、最多記録取ったし変わったれ。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 12:13 No.837276
二輪は今年マルケス怪我だから混沌としてるだけ。
F1もハミルトンが消えたらそんな感じになるよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 12:23 No.837279
F1にいるだけまだラッセルはマシなのかな。
FEにいるデ・フリースが一番可哀想。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 12:31 No.837283
バーチャルGPでチャンピオンになったくらいだし、メルセデスに乗ったら勝ち負けできるくらいのところには来るんじゃないかと楽観してる
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 12:32 No.837284
どうせならハミルトンと交代すればいいのに
で、ハミルトンはフェラーリ行き。ハミルトンならフェラーリでも優勝できるだろ(適当)
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 13:22 No.837295
ルクレとアルボンとノリスとラッセルのクイズ企画がつべで配信されてたけど
ラッセルが3人からノーポイントネタでいじられてて草生えた
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 14:56 No.837301
ウイリアムズってメルセデスの1年落ちマシンって考えはないんだろうか?
下手な中団チームより速くなるような気がするが・・・。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 15:02 No.837302
フェラーリですら他の世話はするのにそれすら惜しいとか、もうメルセデスも育成止めろよ本当
F3の逸材のキャリアハイがFEしかないとか
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 16:16 No.837312
オコン→ルノーのように
ラッセル→レッドブルでいいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 16:30 No.837316
ラッセルはRBがいいな‥。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 16:34 No.837317
※27
ドライバーとして一番伸びる時期にF1に乗ってるのと、ピットで見てるだけではやはり成長度合いが違うんだろうな
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 16:47 No.837327
つまりペレスがウィリアムズに行くのか。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 16:50 No.837331
※12
ニコがハミルトンに延々嫌がらせしてチーム内が凄く険悪になったから、ボッタスみたいな脅威にならないセカンドを望んでるしょうがないね。
-
名前: 投稿日:2020/10/28(水) 18:33 No.837398
2021 OUT グロ、マグ、クビアト、アルボン?
~2023 OUT ライコネン、ジョビ、アロンソ?
2021 IN ミック 角田 ヒュルケン?
~2023 IN アイロット マゼピン シュバルツマン ピアストリ?
まあ来年のシートは無くてもまたF1乗れるのは間違いないよ
-
名前: 投稿日:2020/10/29(木) 03:32 No.837670
メルセデス育成はハミルトン引退のタイミングに被れば大当たり、それ以外が大ハズレで
大穴狙いの博打みたいだな。