-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:50 No.833932
ガスリーの能力はサインツくらいかな
レッドブルでエースをやれる質はないと思うけどルノーやマクラーレンでならエースやれるレベルだと思うので移籍も良い選択肢かと
アロンソは過去の例だとブランクある40歳はだいたい厳しい結果になってるしな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:52 No.833933
ガスリーはルノーにはいつでもいけると思うよ
焦る必要はない
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:57 No.833934
オコンをキープする理由はアロンソ対策ぐらいか。
アロンソを気持ちよく走らせるのに元気良過ぎのガスを入れるとバランスが取れなくなるとか?!
オコンはそもそもだったんだと思う。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:04 No.833936
ルノーが上向いてるとはいえあちらさんも経営状況は良くないし
なんなら撤退の噂がホンダ以上に多かったのルノーだし。
タウリもまだまだ不確定要素多すぎとはいえ、一応メルセに次ぐ単独2位のチームの
姉妹チームなんだから、今焦ってルノーに移籍する必要ないと思うな。
ただもしホンダPU使い続ける方向が確定した場合、タウリに流入するはずの浮いた資金
がPU維持の方で吸われてタウリが中段下位から抜け出せない可能性はある
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:18 No.833940
オコンられてる‥
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:19 No.833941
ヒュルケンの方が速かったな。ヒュルケン残留してれば今頃コンスト3位だったな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:19 No.833942
18年のオコンはどこへ行ったのか?・・・と思うぐらい落ちぶれたな。
去年のように、トトの隣で立ちんぼしてた方が良かったかも。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:22 No.833944
アロンソ オコンか…不安しか無いなw
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:23 No.833945
ガスリーout
角田in
クビアトstayという奇跡がおきたりして笑
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:28 No.833947
タイムだけ見たら対リカルドでも決して悪いわけじゃないけど
Q3でいつもコンスタントにきっちりコンマ2、3上回って来るのがリカルド。
だからオコンも余計に苛つくんだろうな。届きそうで届かないがずっと続いてる
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:29 No.833948
オコンは決勝で空気だもんな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:52 No.833953
ガスリー優勝とリカルド表彰台で、余計に焦るんだろうな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:53 No.833954
ニュルの1周目の1コーナーで誰よりもタイヤスモークを上げてたよな、そのあとはリカルドしか見てなかった
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:58 No.833955
オコンは今年は相手が悪い
リカルドは速すぎたせいで逆にレッドブルでは冷や飯を食わされ、メルセデスやフェラーリにも行けなかったドライバー
ペレスを相手にするのとはワケが違う
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 13:29 No.833959
RBもリカルド、サインツ手放して後悔してるんだから同じことは繰り返さないでしょ
だからと言っていつまでもガスリーをアルファタウリに幽閉しててもルノーに出て行かれる
来年ガスリーをRBに乗せるしかない
それで結果が出なければ諦められる
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 13:46 No.833961
アロンソは口が悪いが速いから許されてたけど
オコンは速くない上に正確も悪いからな
歴代フランス人ドラってみんな根性がひねくれてるよな
アルヌー、プロスト、グロ、催涙スプレー
マシなのはパニスぐらいかね
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 13:57 No.833964
出たーフランス人叩きマンだ
グロージャンの性格悪いと認識してる時点でこいつ全く精査能力ないのバレバレ
こんな偏見で語る奴が人の性格に口出し出来るレベルにない
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 14:27 No.833967
レッドブル全盛期にベッテルを蹴散らし、モナコで実質2回優勝した現役随一のオーバーテイカーがサイコピエロに負けてたまるかよ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 14:35 No.833969
ガスリーはフランスの英雄、次期大統領だと言われてるからな。
オコンも大変だな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:02 No.833975
※19
ガスリーが次期仏大統領候補?? マジ。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:04 No.833976
来年ガスリーをレッドブルに昇格させないなら、もう出ていかれてもしゃあないわな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:12 No.833979
予選でも決勝でも7,8番手に食い込む実力はあるんだけど、それ以上行けない
っていうのが現時点での大方の評価だろう。だったら誰でもいいじゃんってルノーは
考えているんじゃないかな。でももしオコン放出してもガスリーよりはペレスを
取ったほうがお得だと思うんだけど。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:15 No.833980
ペレスはフランス人じゃない、準国営企業のルノーはフランス人が欲しい、できればフランスの英雄が欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:17 No.833981
予選番長ヒュルケンベルグも去年リカルドに予選で7連敗したときはビックリしたけど、オコン今それ上回って9連敗中と未だに更新し続けてる今シーズンを去年全く想像してなかったわ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:22 No.833982
オコンは元からリカルドに負けたらクビみたいな感じでシーズンインしてるからこの状況は予想されたもんなんじゃないの。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:23 No.833983
ガスリー獲ってオコン放出とかガスリー以下の評価ってことになるんだからオコンは頭が狂ってしまうくらい悔しい思いするだろうな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:57 No.833988
ぶっちゃけリカルドと互角にやり合える、ましてや勝てるドライバーなんて現役ドライバーに数えるほど居ないだろ
いや、そもそも居るのか?ってレベルじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:04 No.833989
※27
それは一理あると思う
レッドブルは明らかにタッペン優遇チームだから最終年は負けが多かったけどリカルド優遇してれば逆の結果になってたと思うしバトルはクリーンでアグレッシブだし少なくともバトルの面ではNo.1だね
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:22 No.833996
※27
大半の評価はそうなんだけど、開幕前のオコンは違ったみたいだよ。
ようするに自己評価が異常に高くて、それが今現実と向き合ってるみたいな感じかな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:33 No.833997
ガスリーとすれば赤牛昇格の芽がなければ、1勝した今年が売り時かもな。
赤牛はドライバーへのサラリー低い印象もあるし、
タウリとルノーならさすがにルノーの方が上でしょ。
後、口が悪いどうこうがここでは度々話題になるけど、
向こうではそんな気にされてないんじゃないの
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:41 No.834002
※4
ルノーとタウリ(&レッドブル)のどっちを選ぶか?なんだからホンダ撤退前の「噂」はもう参考にもならないだろ。ホンダが消えて状況は変わったんだよ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:50 No.834004
※30
ルノーに行けばフランス人として優待される。「口が悪い」発言自体が少なくなると思う
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:59 No.834009
色々全てがイコールコンディションではないとはいえ
下位カテゴリーで
フェルスタッペンに勝った実績はあるし
まさかこんなに苦戦するとは
少し予想外
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 17:19 No.834017
※27
リカルドに負けるのはしゃーないとして内容がね
オコンはペレスより予選は速かったわけだし、リカルド相手でもヒュルケンよりは接近できるんじゃねという期待もあったけどそれより離されてる
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 17:23 No.834019
タイム差そんなに無いのにこんなに勝敗に差が出るのも珍しいよね。
1-10だったらレッドブルとかフェラーリの二人並みにタイム差ありそうだけど普通
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 18:39 No.834030
F1で3年以上経ったら下位カテゴリー時代の生成はもはや宛にならない
特にフェルスタッペンに買ったとか、奴が幾つの時の話だ?って感じ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 18:48 No.834034
※17
ごめんごめん、グロは性格が悪いんじゃなくて、頭がおかしいだけだったw
ハンドルを握るととたんに無能になる希有な才能の持ち主だもんな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 19:15 No.834047
チョウガンユウあたりが上がってこねえかなあ
F1もルノーも中国人乗せたいでしょ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 19:50 No.834056
※37
グロージャンとガスリーってなんか怒りっぽいところもありながらも優しさも実はあるってところがなんか似てる
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 19:59 No.834060
チョウさんも良いドライバーだけど、個人的にはルンガーのほうが見たい
-
名前: 投稿日:2020/10/21(水) 12:23 No.834222
※38
乗せたくなかったから、わざわざアロンソ呼んだんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/21(水) 12:53 No.834233
開幕前は「時々リカルドを脅かすシーンが見られるんじゃないか」と期待してたんだけど、買いかぶりだったのかな?