-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:06 No.833844
マゼピンが速さで勝ったとでも…?
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:07 No.833845
今の調子でF1に上がったら、すぐ累積ペナ貯めて出場停止になりかねんんだろ…
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:08 No.833846
グロージャン、マグヌッセン、フェルッチときて今度はマゼピン
ほんとハースって問題児好きだな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:12 No.833847
接触に接触を重ねてすぐ出場停止になりそう
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:20 No.833848
相手に接触するとそのドライバーの能力を吸収しそうな名前やな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:44 No.833851
貴重なF1シートの一つをマゼピンで消費してしまうのか
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:56 No.833854
ハースの2枠目はまさかクビアトとか?
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:56 No.833855
世の中お金なのよ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 06:57 No.833856
コイツだけは、まぢでイラン!
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:23 No.833858
ハースはなんでレース荒らすドライバーばかり取るんだ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:25 No.833859
彼が入ったらもう一台はまともな奴を。。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:27 No.833861
ハミルトンみたいなズルいやつ
ライン閉めたり
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:44 No.833863
ハースはコース内にデンジャラスを提供する義務を自負してるのかね?
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:48 No.833865
まだスーパーライセンス確定してないよね
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:48 No.833866
マゼピン家はハースのシート買ったというより運営権の何割か買った感じか
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 07:50 No.833867
アイロットもついてない
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:02 No.833870
>>15
ストロール家も最初はウィリアムズで様子見してたからレーポに行ったから、
この一家もそのパターンかもしれない。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:06 No.833871
誰かを死なせる前に引退した方が良いドライバー
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:06 No.833872
マゼピン抗争頻発してカタギに怪我人出したら親分もケジメつけて、足を洗ってくれ。勿論ハースとマゼピン一家は廃業で。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:07 No.833873
現状のやり様としては納得の方向性
PU時代じゃなきゃチーム立ち上げる奴もいたかもしれんけど
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:15 No.833875
ホンダが撤退するは、マゼピンが来るわ、なんて酷い世の中なんだ!
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:22 No.833878
ストロー坊っちゃんは実家のカネを最大限に利用して
頑張っていっちょ前のF1ドライバーになるんや!的な姿勢が感じられるからすき
マゼピンはただの高級な首輪つけた狂犬だからきらい
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:32 No.833879
マゼピンは6位以内が必須?
ライセンス取れないといいな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:43 No.833882
キューバ危機がサーキット上で再現されてしまうのか
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:50 No.833885
ハースの候補にミックがあがってるのか。これはハースの希望ってことなのかな?
お金はマゼピンが十分払ってくれるから、FDAからは注目度が断然高いミックが欲しいって事なのか
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 08:51 No.833886
F2で何年も留年して2勝したくらいじゃどうしようもない。
優秀なドライバーは初年度か遅くて2年目には上位の成績を取ってステップアップしてくる。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:17 No.833894
グロマグは車を降りればいい奴だが
こいつは...
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:21 No.833895
グロはごく普通の常識人、マグは乱暴者だが根は優しそう、コイツはオンオフとも筋金入りの気○い。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:32 No.833896
サイコ野郎は不要。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:38 No.833898
チーム売らないとハースは撤退できないしな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:45 No.833901
>>12
ほんとに気持ち悪いな
ホンダと一緒に世の中から撤退してくれ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:58 No.833903
マゼピンは嫌いだが、彼はF2いま2年目やぞ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 10:17 No.833910
※31
アレルギーすごいなw
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 10:40 No.833916
ハース実質身売りな気がするわ
ただアメリカのチームをロシアの人に渡すってなると色々面倒な事になりそう
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 10:45 No.833917
ストロールは最近はちゃんと速いしいい坊っちゃん感あって好き
この金持ってるだけのDQNはまじで観たくない、本当に見たくない
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:00 No.833920
ストロールもスピンさせられて文句言いながら他人に同じことやらかしたりと
未熟な部分はあったけどハース組やマゼピンみたいな人種とは違うな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:12 No.833923
いよいよグロを遥かに上回るゴミドラが、F1にやってくるのか…
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:16 No.833924
組長がきっちり教育してくれるんじゃないの?
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:32 No.833928
あれ?ミックてロメオて噂じゃなかったっけ?ハース?
しかし一番最後に滑り込むかも的な奴が一番先に決まってしまうとなると
逆にペレスとかヒュルケンが弾き出されそうで草
それともペレスヒュルケンはRBの対応待ちでハースロメオの返答先延ばしにしてんからの
現在の状況かな?
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:35 No.833929
問題児を入れてレースを混乱させるとリバティから報奨金がもらえる説
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 11:39 No.833930
>>26
マゼピンはまだ2年目なんだけど...
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:12 No.833937
ハース改めマゼピンレーシング誕生の布石だろう。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:14 No.833939
レースは格闘技だと思ってそう。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:20 No.833943
俺は大人しくて毒にも薬にもならんつまらん奴よりこういうのが楽しいけどな。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:24 No.833946
マゼピンは一度NASCARに行って更生された方がいい
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:39 No.833951
FIAがライセンス発行するかどうかの問題
F1で何か起こしたとしてもFIAが悪いだけの話
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 12:40 No.833952
接触出来るほど近くを走れるのか?
車は遅い上にそれに鞭打って中段争いが出来るような腕じゃないだろうし
一番絡みそうで危険な位置にいるのはラティフィ辺りか
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 13:56 No.833963
青旗無視して白黒旗→黒旗もらいそう
単独ならいいけど赤旗だしそうだからな~コイツは
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:32 No.833984
金持ちでもストロールよりキャラが立ってて全然いい。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:41 No.833985
いやいや去年松下頃しかけて今年は角田をやりかけたこんな奴乗せちゃアカンでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 16:56 No.834006
F1に相応しい経験と実力があるか疑問
大事故が起こらないことを願いたい
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 17:10 No.834014
ミックをハース確みたいな書き方しとるし逆張り大穴狙いな記事だと思うけど
ただまあマゼピンはハースで汚名返上する以外に来年デビューのための道はない
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 17:14 No.834015
マゼピン好きだけどな
ああいうドライバーも必要やろ
優等生ばっかじゃつまらん
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 18:11 No.834025
早くハースをf1から追い出さないと死人が出るぞ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 18:17 No.834026
キャラが立ってるやつがいた方が面白いけど、マゼピンみたいなキャラは要らないなあ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 18:46 No.834033
いったい何のためにライセンスポイント制度を作ったかというのを
FIAに思い出させるためには必要
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 18:58 No.834039
INDYへどーぞ
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 19:07 No.834044
こういうコテコテのヒールもたまには見たい
走りが見たいとか一切なくて今の二人よりネタが増えればいいな程度だけど
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 20:19 No.834070
INDYかNASCAR行ったら場外乱闘待ったなし
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 21:28 No.834107
危ないドライバーを走らせるのがもはや伝統芸化してるな
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 21:40 No.834109
まじでマゼピンあげるの? ハースはもうちょっと考えてやー
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 21:54 No.834114
ロシアントーピード2号かな??
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 23:48 No.834141
どう考えてもジーンハースが撤退戦に入ってるな。次期チーム名は素直にマゼピンかな
-
名前: 投稿日:2020/10/21(水) 18:36 No.834298
ロシアチームになると
ミッドランド以来か