-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 06:10 No.833563
どっちも可能性低すぎて笑っちゃう
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 06:18 No.833564
???「マックス、シャルル」うちのダブルエースです
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 06:33 No.833566
ポイントを取れないラッセル
表彰台に上がれないオコン
ガスリーの大穴ある?
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 06:59 No.833568
このインタビューで答えた事が本気だったりすると、フェルスタッペンはメルセデスが撤退するか、レッドブルが突然メルセデスより速くなるかのどちらが起こらないとチャンピオンになれないね。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 07:22 No.833569
※4
あとはハミルトンが引退してメルセデスの次のエースの才能がボッタスレベル止まりだった場合かな。
ただしレッドブルの相対的なパフォーマンスが現状(以上)を維持できればという条件も付くよね。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 07:39 No.833570
そっか、、、ガスリーはメルセデスにいくんだね、、、、。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 08:24 No.833577
トトのあらゆるコメントが欺瞞に満ちてるように感じる病気にかかってしまった
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 08:36 No.833579
ハミ引退したら普通にフェルスタッペン取りに行くだろ
この手のポジショントーク間に受ける奴は今までF1の何見てたんだ
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 08:37 No.833580
※7
その病気には「マルコ1943」という薬が効くらしい。
ただ激しい副作用もあるので十分な注意が必要。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 08:45 No.833581
そんな先までF1あるのか?
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 09:07 No.833584
ラッセルはメルセデスが着地点、ルクレールはフェラーリは通過点みたいになってるの草
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 09:16 No.833585
「すべての道はメルセデスに通ず」
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 09:58 No.833592
昔、クソマシンで何年も速かったのにトップチームに行ったら腐ってたフィジケラという人がいましてね
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 10:06 No.833594
今の立場でタッペンとは継続的に話はしてますよなんて言えないわな
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 10:11 No.833595
仮にハミルトンが引退して穴ができて、そこに他チームがそこそこ速いマシンを作ってフェルスタッペンを取ろうとしてたら、そこを潰すためにメルセデスが取るかもね。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 11:08 No.833600
オコン、怒んないで…
なーんつってな(笑)今日も絶好調だぜ(笑笑笑)
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 11:11 No.833601
まあ2人とも育成だしこう言ってあげないとメルセデスとしてもマズイからな
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 11:25 No.833602
メルセデス枠なんだからごく普通の発言でしかない。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 12:03 No.833606
ハミルトンいなくなったら
マックス、ミックコンビだろ
オコン、ラッセルは来年F1いないし
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 12:08 No.833608
ラッセルかわいそう、生殺しか。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 12:49 No.833625
現状明らかにハミに肉薄出来てるのてタッペンだけだしなー
次にルクとリカルドて感じか。
ラッセルは悪くないけど現状ノリス/サインツ/ピエールグループじゃないかな。
オコンは正直良く判らない。ハースやアルファの連中よりかは良さげだけれど
ノリスグループに入れるか微妙。
ハミが引退したら必ずタッペンかルクを盗りに来るよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 12:55 No.833628
メルセデスの席が空くより、オコンとラッセルの引退の方が先に来るだろう。
少なくとも5年は空かないと思う。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 13:22 No.833636
飼い殺しのトトが「アレは誰にもやらんぞ」と言っている()
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 13:33 No.833642
本スレ253「将来のチャンピオンが約束されてるラッセルとオコンは順風満帆だな」
もし現体制そのままのメルセデスの後釜になれたとしても「約束されている」のはせいぜい数勝だよ
F1は後を継げない世界。王者になるには自力で道を切り開くしかない
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 13:53 No.833652
サムネ絶妙
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 14:33 No.833661
ラッセルはちゃんと速いマシンで実力示してほしい
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 14:43 No.833662
ラッセルより速いドライバーのほうが少ない。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 15:13 No.833667
ラッセルもオコンも並外れたドライバーだよ。トトの言葉は嘘じゃない。
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 15:13 No.833668
ラッセルを本当に評価していてハミの後継視してるなら
ウィリアムズに何年も乗せても成長しないし得るものがない
それが分からんトトじゃないだろ
-
名前: 投稿日:2020/10/19(月) 19:21 No.833705
ラッセルはリカルドと組めば真の実力がわかる
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 02:24 No.833818
ルイスは確実にあと2~3年はいる訳だから、ラッセルにとっては簡単な事じゃない
ボッタスとの争いになると、ボッタスも成績悪くない訳だからな
ラッセルにとっては勝てるマシンじゃないにしても、ポイントを何回か
捥ぎ取るくらいの活躍は見せないと取って代わるのは難しい
ボッタスを単年契約にしてるのは実に色んな意味がある訳よ
オコンに関しては知らん
来年アロンソに負けたらさすがに居場所は無くなると思うが
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 09:44 No.833900
むしろ現状ラフィティに食われつつあるからな。
ラフィティのふてぶてしさの方がラッセルより目立っている。
-
名前: 投稿日:2020/10/20(火) 15:46 No.833986
マネージャーのねじ込み力の差だね。ルクレールはトッド家がいるから
フェラーリに複数年でねじ込めたけど、ラッセルを今のメルセデスに
ねじ込めるようなマネージャーが付いていないんだろう。
ルクレールとラッセルだって能力的な差はほとんどないか、ラッセルが
上回っている可能性だって全然あるのだから。