-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 11:57 No.831554
さいていだなマークブランデル
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:06 No.831557
ほんとうだなマークブラン出る
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:16 No.831560
マーティン:「ようこそF1へ」
マーク:「ようこそF1へ」
アルボン:「紛らわしいんじゃ!お前ら」
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:18 No.831561
去年のアルボンは結局、修整アプデ後の赤牛だったから
それなりに乗りこなせることができたって話じゃね?
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:18 No.831562
マルコがダブルエース宣言出した時点でピエールとしてもタッペンはともかくも
アルボンに負ける訳にはいかないだろうからな。
とはいえ変に塞いだりとかはしてないしクリーンだったよピエール。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:30 No.831564
誰しも極限で熱くなってんだからこんなことずっと言ってるだろ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:34 No.831565
マーティンブランドルとマークブランデル、トムプライスとトニーブライズ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:37 No.831566
ボンちゃん応援してたけどシーズン通してミスも多いしパフォーマンスもいまいちだから降格も仕方ないかも知れん
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:49 No.831569
アルボンちょっとお休みが必要かも。自滅しすぎだし焦りが走りに出てる感じ。ヒュルケンベルグに任せた方が多くポイント持って帰るでしょ。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 12:55 No.831571
明らかにおかしくなってる人の発言を拾って袋叩きにせんでも
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 13:03 No.831572
ホンダの呪い
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 13:14 No.831573
本スレ214は何言ってんだ?F1歴が短かったら新人だろ、プロ野球入り2年目の高卒選手は小学生からやってたらベテランなのか?
相手がフェルスタッペンで力量差がある&マシンがピーキーで乗りにくいから結果が出なくて、若手だと焦りから更に悪くなる悪循環だよな
ベテランのセカンドを組ませるのは良いかもな
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 13:45 No.831576
ペレスやハルクなんか乗せたら本当の事をしゃべり始めるからやめたほうが良い。
都合が良い小者を乗せておけ。
実力があるように見せかけないといけないからね。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 13:46 No.831577
レッドブルってほんとスタート遅いよね。あれではポジションキープは難しいよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:06 No.831580
結局RBの車はリアで曲げるドライバーじゃないとタイム出んってことやろな。その点とスタートが悪すぎる点はアルボン可哀そうだなと。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:15 No.831581
タッペンが相手ならアルボンで丁度いいんだよ
下手に速いドライバー連れて来るとタッペンのミスが増えると思います。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:16 No.831582
わざわざ撤退が決まってるメーカー叩きに持って行こうとしなくても...
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:17 No.831583
見てる側も何言ってんの?って感じの泣き言、マルコはこういうの1番嫌ってそうだけど。。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:21 No.831584
有凡、情け無い。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:23 No.831585
アルボンに限らず皆無線だと言いまくってるので泣き言ぐらい許したろうぜ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:43 No.831586
泣き言にも方向性があるってことだろう
少なくともトップカテゴリでレースしててほかのチームに厳しくマークされたからってこいつら俺に厳しすぎるっていうのは、
とっととマシンから降りろって言われるレベルの泣き言だと思うけどね
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 14:59 No.831587
トップクラスのチームのマシンに乗れるからユーフォリアになって忘れがちだけど
レッドブルのセカンドシートは相当な貧乏くじなの忘れたらダメなのねん
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 15:28 No.831592
アルボン、温厚で人柄も良さそうだけどF1世界で生き残るには非情さ狡猾さが無い。
ニコ1「せやね」
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 15:30 No.831593
マシンがフェルスタッペン専用なのがクソ過ぎなんだよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 15:32 No.831594
乗りこなせるフェルスタッペンでもハミルトンには勝てんのがな
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 15:42 No.831596
RB16はフェルスタッペン専用というよりフェルスタッペン並の腕がないと速く走らせられないじゃじゃ馬というほうが正しい気がする
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 15:42 No.831597
1周目でタイヤロックして潰して、クビアト撃墜して、ガスリー抜かせずまたタイヤロックして潰して、今回のアルボンはいい所全然無かったな。
ガスリーは慎重さを活かして丁寧なバトルするいいドライバーに成長したのに、アルボンはむしろ劣化して見えるw
アルボンの時もルクの時も、接触避けるように細かくステアリング修正しながらバトルしてるガスリーは本当にいいドライバーになったなと思ったよ。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 16:20 No.831605
この発言何故か外人にめっちゃ受けてて糞コラ作られまくってる。
この前のカートの事件に便乗して、クビアトが壊されたフロントウイング投げつけてるコラは流石に笑った。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 16:28 No.831609
発展途上中のタッペン専用機だからタッペンでも完全には扱いきれてないしアルボンにはまともにドライブすることすらできない
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 16:30 No.831611
プロのレーサーとして有り得ない発言だからだよ。
うわコイツだせえ!位のノリ
普通にとっととシートあけろってお怒りの外人ニキもかなり多いぞ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 16:31 No.831612
多分これがハースのドライバーやジョビナッツィだったらぶつかってたよ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 16:36 No.831613
このコメントは酷いよな。しかも、theyだからガスリーだけじゃなくて他のドライバー全員に厳しくされてるてきな泣き言なのが尚更酷い。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 16:38 No.831614
レッドブルドライバーは誰がいいかの議論だけどガスリーはプライドが凄いから来年1年はタウリでもっと鍛えた方がさらにいいドライバーになれると思う
タッペンも来年限りでの移籍もわりと現実的だし22年にレッドブルのエースになる形でいいと思うし遅くないと思う
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 17:08 No.831621
※32
ガスリーとクビアトやろなぁ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 17:15 No.831623
厳しいっていうけど最高カテゴリのトップチームのマシンなんだからマークが厳しいのは当然だろ貧乏くじだとしてもレッドブルのセカンドでも乗りたい奴は沢山いるぞ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 17:31 No.831625
マルコによると来年乗る3人まではもう決まっててあと1人は遅くともイスタンブールまでに決めると。
てことはタウリのセカンドは決めてるのか
アルボンはダメだったらリザーブになりそうだね。。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 17:49 No.831627
そもそもガスリーはドアを閉めてもいないじゃないか。
ブレーキングをミスったアルボンの方がガスリーにぶつかる可能性の方が高かった
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 18:26 No.831632
※36
イスタンブールだったらまだ角田スーパーライセンス取れてないやん……あっ、察し(´・ω・`)
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 19:02 No.831640
もし坊っちゃんやミックだったらブランドルはこんなイキりコメしなかったやろなあ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 19:03 No.831641
まぁ去年のアルボンはすんなりガスリーに譲ってた気もしないでもないけど、
クリーンなバトルしてるんだから普通にマシンパワーで抜いてきゃいいだけなんだよなあ。
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 19:40 No.831644
去年のアルボンは普通にガスリーに幅寄せとかしてたけどな
あれはあれで面白かったけど
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 20:17 No.831656
ガスリーはトロに戻ったあとはRB時代と変わらぬ順位、2位表彰台にのるわ優勝するわで評価が上がったけど
アルボンは乗りにくいマシンを乗り続けるわけだから評価上がらないし貧乏クジ引いた感じがするのは確かだね
今回の失敗も早く抜かなきゃという焦りが見えるし…
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 20:30 No.831667
矢野に「俺には契約がある」と言わせたい
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 20:33 No.831673
※32
ガスリー的な言い回しをすると "We" race him so hard! になるのかな(この英語で合ってる?)
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 20:34 No.831675
「みんなが僕に意地悪する(意訳)」なんて泣きごとを
F1ドライバーがレース中に言うのは見たことない気がするなぁ
-
名前: 投稿日:2020/10/13(火) 20:44 No.831680
せめてSCが欲しいという弱音までにしとけよな
-
名前: 投稿日:2020/10/14(水) 05:07 No.831833
角田がトロのオフィスに招集されたらしいぞ
シーズン中交代の特例こい
-
名前: 投稿日:2020/10/14(水) 08:52 No.831876
DAZNで中野信治も当然でしょ的に切り捨ててた
あの手のシーンで常に "He race me so hard"とか言ってんならアイツまたか、だけど
Theyと言われてすかさずWelcomeと返したブランドルGJでしかない
-
名前: 投稿日:2020/10/14(水) 22:41 No.832209
RB15やRB16ってシューマッハなら普通に乗りこなしてたんだろうなあ
こんな感じのマシン大好きだったし
-
名前: 投稿日:2020/10/15(木) 20:02 No.832504
成績ならヒュルだろうが、ペレスのカネでホンダエンジン買うのが正解だろ、角田じゃなくマゼピンでもしょうがない乗せろ