-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 17:06 No.826112
予選のクラッシュでどうなることかと思ったけど、よくやったわ!
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 17:07 No.826113
おまいらw
角田で遊ぶなw
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 17:07 No.826114
定期 松田次生の予想、無能、懐妊
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 17:08 No.826116
やっぱり松田次生って無能だわ(順位予想の方
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 17:13 No.826117
>>4
ワロタ
今回全滅だもんな
監督松田は国本頑張らせたのでセーフ
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 19:26 No.826200
松田次生懐妊で草
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 19:29 No.826201
米家はまたいちゃもんつけてdisるんだろうなぁ
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 19:30 No.826202
美羽ちゃん号の初優勝は石浦、国本に続いて坪井も岡山なんだな
ジンクス通りなら坪井も今年チャンプなんだが
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 22:52 No.826346
つのでん江ノ電みたいな語感ですき
-
名前: 投稿日:2020/09/28(月) 11:25 No.826531
※8
そういえばそうだね。
岡山で勝った年はだいたいチームなり、ドライバーなりのタイトル取ってるね。
インギングは岡山とオートポリスどっちが近いかってあったけど、自分は同じ中国地方って括りで、岡山が近いっていいたい派。
-
名前: 投稿日:2020/09/28(月) 12:23 No.826559
インギング本社からググってみたら岡山国際最短ルートが290kmオートポリスが295kmで岡山国際が勝ち
-
名前: 投稿日:2020/09/28(月) 17:45 No.826634
>>7
あれはSFを育成カテゴリーだと勘違いしてる病気だからな
2008年のパンフで本山さんや平手さんが「育成カテゴリーじゃないんだから」と言ってたことを思い出すよ
-
名前: 投稿日:2020/09/28(月) 22:51 No.826737
Jスポーツの中継にフジは関わらないで欲しい
ポエムがあまりに酷くてレッドブルTVに避難せざるを得なかった
實方・伊藤でいつものJスポーツの実況陣だったし
-
名前: 投稿日:2020/09/29(火) 02:32 No.826801
調べたらINGINGのドライバー初勝利はクインタレッリも岡山だったんだなw
-
名前: 投稿日:2020/09/29(火) 05:45 No.826818
アプリでピエール実況きいて、映像をJスポで聞くの疲れるよ。SFのJスポ実況どうにかならんの?
-
名前: 投稿日:2020/10/01(木) 02:16 No.827338
阪口セナ君は、
初スポット参戦が決勝大雨で中止、
今回がスタート前にクラッシュ、
塩原に「関口セナ」と言われたり散々やな 。。
コメント欄には「http://」など禁止ワードが設定されています。また、荒らし対策のため一部時間帯(主に深夜~朝)においてコメント承認制を適用することがあります。コメントしてもすぐに表示されない時は承認待ち状態だと考えて下さい。海外サーバー経由でのコメント投稿には削除と投稿制限で対応します。