-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:16 No.825640
F1は、政治とか舞台裏のドロドロゴタゴタを含めて楽しむものだからな
その辺に興味ないならクソ退屈なのは間違いない
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:25 No.825641
メルセデスさえいなければ来年のF1は超見所満載なのにね。
レッドブル→マックス
フェラーリ→サインツ、ルクレール
マクラーレン→ノリス、リカルド
アルピーヌ→アロンソ
アストン→ベッテル
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:26 No.825642
ルマン制覇は約束された勝利じゃなかったのか?
ライバル不在でリタイアか優勝かの状況だったじゃん
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:28 No.825643
たまにメルセデス以外が勝つようなレースは面白くなるけど
F2はほぼ毎戦面白いからなぁ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:29 No.825645
レースは接戦にならないと興奮しないし退屈でツマランわな。
マシンの実力差がありすぎて、ドライバーの力量が測れないってのがね。
それ以外の舌戦とかはそれなりに楽しめるけど、
薬味ばかり出されてもな。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:38 No.825647
F1とかけて水戸黄門とときます
そのこころは 勝つ奴が同じ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:38 No.825648
※3
そりゃトヨタがつまらんだけでしょ
別にルマンがつまらん訳じゃないぞ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:40 No.825650
※1
全くその通りだし俺も楽しんではいるがそれをスポーツを楽しんでると呼んでいいのかは疑問…
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:42 No.825651
※3
リタイアが有る時点で何も約束されてないようだが…
F1はシーズンだから約束されたようなものと言っていいがル・マンは一発勝負だしなぁ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:45 No.825652
じゃあ復帰しないで他行けよ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 15:56 No.825655
そう考えると2007-2008年はワクワクだったな
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:01 No.825656
今年は駄馬のインチキ第二弾が楽しみでした
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:03 No.825657
チームとドライバー切り離して毎回抽選で決めればいいのに
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:08 No.825658
2012年あたりは優勝者がいっぱいいて面白かっただろ!
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:14 No.825660
2010と2012はかなり接戦だったよ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:15 No.825661
もう誰かコイツの口を閉じろよ…。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:15 No.825662
嫌なら他のカテゴリー応援してやれよ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:19 No.825664
自分が勝てばエキサイティング、他人が勝てば退屈。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:20 No.825666
F1は予算とテクノロジーと政治の競争よ。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:24 No.825668
おれは接戦のF1なんて面白くない派なんだけど
winnerが何人もいるなんて絶嫌だ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:37 No.825674
メルセデスは別カテゴリーと考えれば楽しい
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:43 No.825675
今年のF2って面白いよな。
毎戦手に汗握る展開とドライバー選手権もポイントリーダーが頻繁に入れ替わって接戦だからホント見応えがあるわ〜。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:44 No.825677
※1に同意
レースは寝落ちするくらい退屈な時もあるw
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:45 No.825679
来年、期待してますよー(棒)
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:47 No.825680
F1はスタートとリザルトをみて楽しむスポーツ?だろ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:50 No.825682
じゃあ、かえってくんなよw
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:55 No.825685
※1
SNS時代以降ネガティブな事象で負のパワーを増幅させるようなビジネスモデルが主流だからな
性格の良い奴なんて要らない
悪人だらけの世界を見て自分は半沢直樹を気取りたいんだよ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 16:58 No.825686
F2みたいになったら勝者の価値が落ちるし、変わらないこと、維持することにも凄さがあるんだからF1はこれでいいんだよ。4/4のセナ、14Bのマンセルみたいな明らかなチートマシンが無くなっただけマシだろ。嫌なら他の関心の低いカテゴリーを見れば良いじゃないか。相手にされてないカテいっぱいあるんだから。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:01 No.825687
間違えでは無いんだけど彼が言うとな
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:14 No.825691
でも絶対王者的な存在がいた方がそれを誰がいつ破るんだ的なドラマがあってそれはそれでF1らしくていいとは思うけどね
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:16 No.825692
※6
おい、先代の圓楽しか笑ってないぞ…
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:16 No.825693
本スレにもあったけれども、だったらロートルは復帰すんな!!
オマエの所為で有望な若手がシートを獲得できないだろう!!
オコンは嫌いだけれど、来年はオコンを応援する。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:18 No.825694
今見るとくっそ面白い2006〜2008年くらいだってオーバーテイク少ないだのなんだのってつまらないって言われてたし
20年くらいつまらなさは変わってないですよ。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:22 No.825697
※32
オコン応援しときなよw だって来年アロンソにボコられてF1から居なくなる可能性高いからw オコンのパフォーマンス次第ではアルピーヌはガスリーを引き抜く可能性あるよ。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:29 No.825698
昔みたいに開発やテストが自由じゃないからね〜
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:36 No.825710
※29
悲しいなあ・・・
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:48 No.825725
※33
70年代末にはもう今のF1はマシンで決まってつまらんとか言ってた、そこから前の世代が後のF1を見てつまらんつまらん言うのは伝統芸。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 17:54 No.825727
トップ争いしか見てないのが多すぎるでしょ
イタリアGPのバトルだって
サインツはどっかの記事で「後ろではいつもあんな感じだ」って話してたし
まさにその通りだと思う
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:00 No.825736
何だかF1界のひろゆき化してないか?
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:04 No.825739
ベッテルの状況見てると こいつが帰ってきてもなぁ
と思うけどね。ペレスでも乗っけておいた方が無難な気がする
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:05 No.825740
「だから俺が復活してハミルトンを倒す!」とかいう話ではないのね
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:16 No.825742
ボロクソ言い放ったホンダはトロロッソと組んで表彰台と勝利まで結果残しましたけど
このご意見番は表彰台にも乗れず・・・
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:22 No.825743
走る前から、負けた時の言い訳
口だけは永年チャンピオンだわ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:23 No.825744
何言ってんだと思ったらメルセファン以外は誰でも思ってるごく普通の事だった
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:33 No.825748
こんなジジイは要らんわ!
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:35 No.825749
不都合な真実を言うキャラは必要やで
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:36 No.825750
もしフェラーリから復帰発表してたら今頃語録が大漁だったと思う...思わない?
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:39 No.825751
ルノーのシートはここ数年地獄のようだ。
負けたほうが烙印を押され引導を渡される。
組み合わせの妙なのか。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 18:53 No.825760
それでもシューマッハが乗ってた頃のメルセデスと言ったら
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 19:04 No.825761
再来年はアロンソと周か、オコンと周か…
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 19:18 No.825767
ドライバー視点で観たいならF2の方がまだ面白いわな
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 19:26 No.825768
コンスト優勝チームは次の年の開発禁止にすれば良いじゃん←
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 19:34 No.825775
メルセデスがいなけりゃなー
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 19:42 No.825779
まったく関係ないけどすごいデカい肩パッドしてるように見えた。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 19:57 No.825786
色々なカテゴリーにつば吐きかける様な発言ですね。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 20:00 No.825788
極端な話、メルセデスが21戦21勝とかしても、チームメイト同士で熾烈な争いがあればまだマシなんだよ
その点、ボッタスは絶妙にハミルトンに及ばないからつまらんシーズン・つまらんレースに拍車がかかる
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 21:01 No.825805
アロンソもあの駄目マクラーレンホンダを常勝チームに立て直せていれば、シューマッハ並みにリスペクトされていたのにな。
あの境遇はアロンソに取って、ある意味チャンスだったのかも知れない。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 21:23 No.825810
「インディ500を狙うんだったらレギュラー参戦して欲しい」って意見が当時ここでも結構あったし自分もそう思ってたけど、もしかして本人が参戦したくても断られてたんじゃね?
アメリカのレース界はいかなる時もスポンサーへの感謝コメントを欠かさない。走る前からスポンサーの事を考えずこんな発言をしてしまうドライバーは受け入れてもらえない気がする
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 21:42 No.825812
単純に遅いから重要なかっただけだろ
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 22:32 No.825824
去年今年はハミルトン以下大混戦だから今のF1が退屈に感じるのは1位しか興味ないからじゃないの
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 22:34 No.825831
FW14Bもメルセデス並みに異次元だったがな。
-
名前: 投稿日:2020/09/26(土) 23:42 No.825893
記事の内容呼んだやついないだろこれ
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 03:59 No.825927
2輪の方がおもろいわな
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 04:09 No.825928
アロンソはすごいドライバーではあったが
話を聞く価値はかなり低いと思う。
とにかくポジショントークが凄まじい。
本心がどこにあるのか誰よりもわかりにくい。だからチーム内でも嫌われるんだろう。
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 05:16 No.825932
F1からMoto GP見るようになったな
Moto GPは命かけすぎだと思ったわ
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 07:16 No.825954
Moto GP含め単車のレースは詰将棋のようだ、
最終コーナーのウイニングラインを取る為の
ラスト三周あたりの駆け引きはマジ痺れるよ
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 07:51 No.825963
F1は世界最高のレースだったのに規制在りすぎなんだよ。
今やインディのレースの方が速いからな。
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 08:31 No.825972
メルセデスもハミルトンも悪くないのに
悪者にされちゃうのがF1ってカテゴリーよね
さすがに強すぎるわ
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 08:52 No.825977
レース勝利の嬉しさで手を振って観客アピールの際
キルスイッチに触れてエンジン止まって勝利を逃す
マンセルのようなレーサーがいないから ほんとつまらない
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 08:55 No.825978
まあルノーに「2021年は捨てろ」と言ってるしな。
「負けたのはルノーのせい」という言い訳の予防線は既に張られている。
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 09:44 No.825991
※69
そんなお馬鹿な終わり方面白くもなんともない
-
名前: 投稿日:2020/09/27(日) 13:01 No.826066
アロンソさんネタ要員として非常に有能だと思います。
-
名前: 投稿日:2020/09/28(月) 00:13 No.826460
メルセデスが無双でもニコがいたときはチーム内バトルがあってまだ面白かった。
ポチをセカンドにするようになってからつまらん。