-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 11:44 No.824959
さすがFIAことFerrari International's Assistance
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 11:45 No.824960
ドメニカリは今VWグループなんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 12:16 No.824961
この人選の理由がよくわからん
事務屋としては有能だからあちこち渡り歩いてんだろうけど、F1では低迷招いて引責辞任した人でしょ
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 12:28 No.824963
ダメニカリとかね…
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 12:30 No.824964
3
なんでチームの戦績向上とF1の運営をごっちゃにしねんの
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 12:48 No.824971
ダメニカリw
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 13:11 No.824976
アロンソにマンマミーア言われてたおっさんw
だからダメニカリとかあだ名されてんだよ。
シューマッハがいた常勝フェラーリをぶっ壊し始めた一番槍だなw
まぁ、フェラーリなんて強かった時代のほうが少ないチームなんだろうけどな。
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 13:33 No.824977
別に決定事項では無いから何とも言えない。
ただ、リバティのF1を手放したい感じがヒシヒシ感じるな~
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 13:47 No.824978
ドメニカリ→ランボ
トッド→フェラーリ
ブラウン→メルセデス
これでVWグループが参戦したらちょうどいい
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 13:49 No.824979
ランボはVWグループの一員なんだよなぁ
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 14:46 No.824981
老けたなあ
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 15:11 No.824982
ドメニカリの噂とVWがF1参戦に興味を持っているってのは関連性のある話なんかね?話が出てくるタイミングが良すぎるというか
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 15:44 No.824984
モータースポーツには関わらないとまで宣言しランボをSUV屋と成さしめた輩をトップに据えるってことは、いよいよ今までのF1ではなくなっていくのだろうな
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 15:57 No.824985
昔と違ってf1におけるフェラーリの存在価値が無くなってきている
と言うか重荷になっている
あいつらいると足引っ張るばかりだし皆んなフェラーリに興味が薄れている
昔からじゃ考えられない現実だな
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 17:23 No.824996
F-1ファンからフェラーリF-1での実績はあまり評価されてないけど、ランボルギーニに移籍するや業績を1.5倍に上げてそのまま成長し続けているところを見ると、経営手腕は優秀なのかもしれん。
あとドライバータイトルだけとはいえフェラーリ最後のタイトルを獲得した監督であるにも拘らずクビになった経緯から、フェラーリF-1を恨みこそすれ依怙贔屓などしないかもという期待ができる?
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 18:54 No.825000
ランボルギーニにまず初めの段階としてレッドブルのスポンサーになって欲しい
牛という点、カラーリングなんかもランボのイメージにぴったりだと思う。今ならフェラーリの前走れるし
-
名前: 投稿日:2020/09/23(水) 21:49 No.825031
リバティはそのままなのか。
リバティもケリーもお堅くて嫌いだ。初めはアメリカ的な感じで良い意味で娯楽化してくれると思ったが、悪い意味でアメリカ的だった。これで少しは変わって欲しい。
-
名前: 投稿日:2020/09/24(木) 01:41 No.825082
俺たち恨んでたら、メルセデス接待そのままやん・・・