-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:46 No.815877
アイロットの1発はやばいな、来年ハースとか乗るのかな
角田は上手くやればランキングさらに上位狙えそうだ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:46 No.815879
F2のカテゴリで
角田みたいに予選で上位に必ず食い込むって結構すごいよな
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:47 No.815880
去年F3で勝ってるし相性いいんだろうな角田
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:47 No.815881
2位でも悔しいのは強欲になったけどマゼピンから離れたのはいいこと
佐藤はニッサニーに大差つけられるわボラード破壊するわで大丈夫か
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:48 No.815884
フロントローも嬉しいが、それよりもティクタムとマゼピンから離れたことが大きいな。奴らは危険すぎる
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:50 No.815885
アイロットと角田別格だな
あとヴィップス、ティクタムに0.008秒て凄くね
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:52 No.815886
角田に後ろからつつかれてもタイヤ維持できるか
アイロットは正念場だろうな
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:52 No.815887
F1もこれくらいのタイム差だったらなあ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:52 No.815888
アイロットはドルゴヴィッチのトウ完璧に潜り込んでこのタイムだから
角田の方が上だわ。
心配しなくてもレースでは一騎打ちで勝てる。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:54 No.815890
アイロットに4点取られたのは悔しいけどシュワルツマンとランキング逆転するチャンス
ピットミスは止めてくれよ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:55 No.815891
ヴィップスもSFのごたごたが無くて初めからF2参戦出来てたらなぁとは思うけど途中参戦でこれはすごいんじゃない?
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:55 No.815892
角田もルンガーだかの後ろについてた
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 00:58 No.815895
何れにせよキッチリRace1でポディウム稼いでいけば角田はF1
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:00 No.815898
シュバルツマンは今回ポイント取るの結構厳しいね。
先の話で申し訳ないが、F2最終戦がバーレーンの外周コースって今回みたいにポイントリーダーでも下手したら予選を失敗したら20-30P簡単にひっくり返る可能性がありそうで恐ろしい。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:00 No.815899
アイロットはドルゴヴィッチにベタ付けのアオリ運転。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:00 No.815900
赤旗無ければ、ラストにアタック出来てたよね?出来なかったんかな?
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:01 No.815901
来年角田かダルバラの代わりにビップスがカーリンに来そうだな
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:01 No.815902
3列目に日産サニーとマゼピンが並んでるの怖過ぎない?絶対何かやらかすだろ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:03 No.815903
※17さん
ビップスとローソンのコンビも普通に考えられますよね。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:04 No.815905
ここ最近アイロットは予選1発はあってもまっさきにタイヤぶっ壊してるからチャンスは十分あるな。
ここは1コーナーよく絡むから、スタート失敗だけはしないことだな・・・
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:05 No.815906
ミックの周りが危ないヤツだらけだな
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:06 No.815907
ごめん、シュワルツマンってあんまり速くないのでは?
って思ってきた・・・
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:14 No.815908
ギオットが3位以下を蓋して、アイロットと角田の一騎打ちになれば良いレースになりそう
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:15 No.815909
シュワルツマンは最近ムラっけがすごいな
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:23 No.815911
アイロットはバトルになると脆い印象だから決勝はスタートさえ何もなければ角田の勝機は十分ある
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:37 No.815916
ゲラエル戻ってきたらマゼピンとビップス交代で
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:47 No.815917
角田に問う
もう来年の鈴鹿での凱旋レースを想像して早漏してしまう
俺は変態なのか???
そんな事ないよな?これって現実味あるよな??
さてっ、今から日本GPのチケット買いに行くとすっか!
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 01:56 No.815919
アイロットはタイムアタックした集団の最後尾にいたから相当スリップストリーム効いたんじゃないかと思う
明日たぶんアイロットVS角田になりそうだからアイロットがタイヤマネージメント出来るか見もの
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 02:15 No.815922
ラップタイム見てたけど赤旗で最終アタック無駄になった選手多かったな
赤旗なければ角田は6~8位くらいにはなってたからラッキーだった
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 02:38 No.815925
※29
むしろチャンピオン争いになってきたときに、そういう運を持っているかってのは大きい
典型的な日本時のライバーなら赤旗に巻き込まれて下位に沈む側だろ?
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 02:42 No.815926
フェラーリ育成はミックのためにシュワルツマンマシンは速くできないだろうし
ルノーも空きシートないから育成選手に活躍させたくないし
レッドブルはホンダF1継続のためと興行目的で日本人を活躍させSライゲットさせないといけないし
昔も今もいろんな要素と政治力がF2には詰まってるんだよな
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 03:03 No.815928
F2モンツァ予選 角田裕毅、わずか0.030秒の差でポール逃す。アイロットがPP
現在のF2ランキング
1位(40P) R・シュバルツマン
2位(40P) C・アイロット
3位(40P) 角田 裕毅
4位(30P) M・シューマッハー
5位(20P) N・マゼピン
6位(10P) G・グアンユー
7位( 8P) C・ルンガー
8位( 6P) L・デレトラ
9位( 4P) D・ティクトゥム
10位(3P) F・ドルゴビッチ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 03:11 No.815930
※32
チョウさんがグァンユー・グァンユーになってないかそれ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 03:11 No.815931
F2モンツァ予選
1位 C・アイロット
2位 角田 裕毅
6位 N・マゼピン
7位 M・シューマッハー
16位 R・シュバルツマン
17位 チョウ・グアンユー
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 05:29 No.815941
ここはとにかく1コーナーが危ないもんな。
フロントロー獲れたのは大きい。
レース1でしっかり完走してればF1行けるぞ!
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 07:29 No.815947
F2の日程って今回で終わり?
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 07:56 No.815951
※36
カレンダーではモンツァ除くと残り4戦なので、まだ8レースあるよ。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 08:04 No.815952
サンキュー
ムジェロ、ソチ、サヒール×2がまだあるのね
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 08:23 No.815954
角田は日本の希望
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 10:00 No.815978
MATは置いてきた。ポイントは稼いだが、この先のライセンス争いにはついて行けそうにない
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 10:18 No.815980
角田、確変に入った感?
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 10:52 No.815984
タイミングって大事で、角田くんはクビアトの席を獲れる絶好のチャンス。角田くんがF1に行ければ、その後の育成が続けるのはガスリーかアルボンがどこか行かない限りしばらく無理。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 11:05 No.815989
角田が調子よさそうで嬉しい
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 11:34 No.815996
角田は順位とタイムもいいけど、グリッドポジションでマゼピンと隣接せず少し距離を確保できたのも良かった。
正直言ってマゼピンに近くに居られるのは色々な意味で避けたい。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 11:38 No.815998
来年タウリ角田みたいなー
数年後レッドブル角田なんてなったら最高だ
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 11:58 No.816003
角田って割とマジで、リタイアが多いからランキング3位どまりだけど、
順当に完走してたら圧倒的トップにいたと思う
だから、ここからしっかり落とすことなく戦ったら、チャンピオンもあり得ると思う
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 12:19 No.816013
ギオットとルンガーが後ろ抑えてる間にアイロットと共に逃げてから後半一騎打ち勝負に持ち込むのが理想だかどうなるか
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 14:45 No.816057
なんかもうスーパーライセンス心配するような段階じゃなくなってきた気がする
普通にチャンピオン狙えるで
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 20:35 No.816143
※48
角田自身もライセンス気にせず、チャンピオン狙ってるって言ってるからな~。
F2チャンピオンになんだか行けそうな気がするぅ~、あると思います。
-
名前: 投稿日:2020/09/05(土) 20:43 No.816150
予選を見てたけど
ミックは角田から遅れすぎて
トウが使える範囲から外れそうで
焦ってミスをしたという感じ